クルド(くるど)
クルド人は、クルド語という独自の言語を話し、文化を持っている。ただし独立した国家を持ちない。トルコ、イラン、イラク、シリア、アルメニアという、5か国にもまたがる山岳地帯に居住している。人口は約2500万人だ。
クルド人には「自分たちの国を持ちたい」という思いが強くある。このため、周辺の国としばしば問題になる。
たとえば、湾岸戦争のさいの1991年、クルド人がイラク政府と衝突した事件があった。クルド人はイラクに対して大規模な暴動を起こしたのだ。
これに対し、イラク軍はクルド人に激しい攻撃を加えた。ついには、300万人近いクルド人が難民として国外に脱出することになった。このさいには寒さや飢えから大勢の人が亡くなり、国際的にも問題になった。
(2000.10.24更新)
クルド
クルド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/04 09:56 UTC 版)
クルド
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「クルド」の例文・使い方・用例・文例
- この地域の住民は主にクルド人だ。
- 膣からクルドスコープを差し込んで行う、女性の骨盤の器官の内視鏡検査
- クルド人はイラク北部でイラク軍と戦っている
- クルディスタンまたはクルド人または彼らの言語と文化の、あるいは、クルディスタンまたはクルド人または彼らの言語と文化に関する
- クルド人のイスラム教徒
- クルド人によって織られる東洋の敷物で、すばらしい色と耐久性で知られる
- 世俗支配に爆弾と暗殺で反対するクルドの急進的イスラムグループ
- 東部トルコで独立したクルド族の国家を確立しようとしているクルド人のマルクス・レーニン主義者テロリストのグループ
- イラク・クルディスタンのクルドゲリラ部隊
- 1980年代後半にトルコ南東部で形成されたスンニ過激派民族のクルドグループ
- クルド国家の自由のために戦うクルドゲリラ組織のメンバー
- イラン、アゼルバイジャン、アフガニスタンおよびパキスタンの、そしてインドの一部とクルド人の間の正月休み
- クルド族というイスラム教徒の遊牧民族
- 今後,フセイン元大統領は1990年のイラクによるクウェート侵攻や彼の政権によるシーア派やクルド人に対する迫害の罪で起訴されることになる。
- クルドのページへのリンク