ささらとは? わかりやすく解説

ささら【×簓】

読み方:ささら

さらさらと音がするところから》

日本民俗楽器一種長さ30センチの竹の棒の約3分の2細かく割った簓竹と、簓子(ささらこ)2すり合わせて音を出す。摺り簓。

編木(びんざさら)」の略。

細かく割った竹の一端束ねたもので、鍋・釜などのこびりついた汚れを取る道具

物の先端細かく割れてささくれたもの。また、役に立たなくなったもののたとえ。「(くい)の先端が—になる」

[補説] 「簓」は国字


ささ‐ら【細】

読み方:ささら

【一】[名]細形(ささらがた)」の略。

「—の御帯(みおび)の結び垂れ」〈継体紀・歌謡

【二】語素《「さざら」とも》細かい、小さい、わずかな、などの意を表す。ささ。さざれ。「—石」「—波」「—


ささら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/05 09:00 UTC 版)

ささら(簓)とは、竹や細い木などを束ねて作製される道具の一つである。洗浄器具として用いられるほか、楽器や日本の伝統的な大衆舞踊の際の装身具の一部としても用いられる。また、これを伴奏楽器として用いる音曲や舞踊を「ささら」と称することも多い。


注釈

  1. ^ 建設業界の一部で、側桁そのもののことを「ササラ」と呼ぶこともあるが、連続したギザギザの形状を持つものが「ササラ」のもともとの意味であり、これは明らかな誤用である。

出典

  1. ^ a b 室木「解説」(1977)pp.404-406
  2. ^ 国際教養大学. “秋田民俗芸能アーカイブズ:「ささら」で検索”. 2014年2月21日閲覧。
  3. ^ だいせん大曲フィルムコミッション. “横沢ささら(秋田県大仙市太田町)”. 2014年2月20日閲覧。


「ささら」の続きの解説一覧

ささら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/25 18:40 UTC 版)

常習盗賊改め方 ひなぎく見参!」の記事における「ささら」の解説

代々石川家仕えてきた言葉を話すで、夢幻斎が仕事をするときは必ず同行する。実は一本桜花町如月家とも因縁の深い女性生まれ変わり作品中、最も過去悲劇思い出捕らわれてしまっているキャラクター一人

※この「ささら」の解説は、「常習盗賊改め方 ひなぎく見参!」の解説の一部です。
「ささら」を含む「常習盗賊改め方 ひなぎく見参!」の記事については、「常習盗賊改め方 ひなぎく見参!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ささら」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ささら」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「ささら」の関連用語

1
簓木 デジタル大辞泉
100% |||||


3
細形 デジタル大辞泉
100% |||||


5
98% |||||

6
簓桁 デジタル大辞泉
98% |||||

7
簓踊 デジタル大辞泉
98% |||||



ささらのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ささらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのささら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの常習盗賊改め方 ひなぎく見参! (改訂履歴)、カウントラブル (改訂履歴)、常陸國總社宮大祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS