こよみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こよみの意味・解説 

こ‐よみ【暦】

読み方:こよみ

《「日(か)読み」の意》

時の流れ年・月週・日単位区切りわかりやすくした体系日本では推古10年602百済から伝えられ中国暦貞享元年(1684)渋川春海によって作成され貞享暦などの太陰太陽暦用いてきたが、明治5年12月3日明治6年1月1日1873年1月1日)とし、以後太陽暦一種グレゴリオ暦採用

1年の、月・日曜日祝祭日干支(えと)・日の出・日の入り月齢・日の吉凶主要行事などを日を追って記したもの。七曜表カレンダー。「—をめくる」

[補説] 書名別項。→暦


こよみ【暦】

読み方:こよみ

壺井栄中編小説昭和15年1940)、「新潮」誌に発表。翌昭和16年1941)、第4回新潮社文芸賞受賞


こよみ

作者サキ

収載図書ザ・ベスト・オブ・サキ 2
出版社筑摩書房
刊行年月1988.5
シリーズ名ちくま文庫


こよみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 19:27 UTC 版)

COYOMI
こよみ
こよみ
プロフィール
愛称 こよみん
生年月日 1991年1月3日
現年齢 32歳
出身地 日本東京都目黒区
血液型 O型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 154 cm / kg
活動
デビュー 2008年
ジャンル コスプレ
モデル内容 一般
他の活動 実業家タレントモデル
事務所 AxiSManagement
モデル: テンプレート - カテゴリ

こよみ(本名:牧野暦、1991年1月3日[1]- )は、日本女性コスプレイヤー[2]タレントモデル、実業家。AxiSManagement所属代表[3]。LIVEやゲーム実況、MCをはじめ、アイドルキャラクターから男装までこなすマルチなコスプレイヤー。[4]

Amebaオフィシャルブログ「Beautiful ωorld」[5]がコスプレイヤーランキング1位を獲得。企業イベントやテレビや雑誌など、様々な媒体に出演。

略歴

2008年、友人に内緒でコスプレイベントに連れて行かれ、涼宮ハルヒのコスプレをさせられる。元々オタクでコミケなどのイベントには何度も参加していたが、コスプレ自体には興味がなく、むしろ苦手だった。

2011年、Co-43名義でニコニコ生放送を開始[6]

2012年、とらドラ!の逢坂大河のコスプレがまとめサイトに載り、これをきっかけに活動を活発化させる。[7]

2013年、人気コスプレイヤーたちによる1日限定メイド喫茶cafe RomancE.[8]を企画、主催する。

2014年、夏コミでのラブライブ!の西木野真姫のコスプレでラブライブ!四天王の1人としてTwitterなどで話題になる。

2015年、中国、ロシアなど国外のイベントにも出演するようになる。こよみんとしてGGGに参加。

2016年、渋谷にコスプレイヤーやアイドルなどが在籍するAmusement BAR Apare渋谷本店をオープンし、店長を務める。ジェイク・エンタテインメントに所属となる。1st Single「paraiso」リリース。

2018年、BAR Apare全店舗の統括マネージャーに就任。[9]

2019年、Candeeに所属となる。m&nGroup株式会社 飲食事業部 部長に就任。[10]

2020年、GGGの解散に伴い独立し、マネジメント事業部 AxiSManagementを設立。[11]

人物

Co-43で「こよみ」と読ませた名前を長く使用していたが「英語と数字を名前に使う奴は大成できない」と言われ、それからこよみで統一している。愛称は「こよみん」であるがファンに向けての一人称は「こよちゃん」を使うことが多い。趣味は読書、カラオケ。好きな食べ物は牛カツ。チョコレートやあんこを使用したお菓子は苦手。コスプレイヤーであるが、コスプレは趣味ではない。親しい友人はコスプレイヤーの五木あきら。お揃いのペアリングを購入するほどだが、お互い「プラトニックな関係」としている。

出演

公式コスプレ/コンパニオン

  • プレメモ&プリコネフェスタ2013[12]
  • 東京ゲームショウ2014内「SEGA」
  • らしんばん1日店長[13]
  • 東京ゲームショウ2015内「Fuji&gumi Games」[14]
  • 東京ゲームショウ2016 ANIMAREALガール[15]
  • スクエアエニックス スターオーシャン:アナムネシス(イヴリーシュ)[16]
  • AnimeJapan2017内「Cygames」グランブルーファンタジー(ジータ)
  • PS4®版『BORDER BREAK』 公式コスプレイヤー(ハティ)
  • ワンダーフェスティバル 公式コスプレイヤー(ワンダ)

出演

  • AimingFES公式ニコ生
  • スターオーシャン:アナムネシス "STAR OCEAN PROGRAM"[17]
  • 「マフィア梶田のYouTuber始めました(仮)」出張版 in 闘会議2017公開収録[18]
  • ゲームの電撃感謝祭2017「World of Tanks 公開実況生放送」[19]
  • 世界コスプレサミット2018 一番いい撮影エリア ゲスト[20]
  • 『LINE: ガンダム ウォーズ』ガンダム ウォーズ放送局+ MC[21]

テレビ番組

  • テレビ東京「特捜警察 ジャンポリス」[22]
  • TBSテレビ「エンタメコロシアム」[23]

脚注

  1. ^ #外部リンクのAmebaブログプロフィール閲覧。
  2. ^ こよみ(@coyomi_43)さん | Twitter”. twitter.com. 2020年2月19日閲覧。
  3. ^ AxiSManagement公式HP
  4. ^ AxiS Management on Strikingly”. AxiS Management. 2020年2月19日閲覧。
  5. ^ こよみオフィシャルブログ「βeautiful ωorld」Powered by Ameba”. ameblo.jp. 2020年2月19日閲覧。
  6. ^ ニコニコアカウント
  7. ^ アーカイブ
  8. ^ Cafe RomancE.”. ameblo.jp. 2020年2月19日閲覧。
  9. ^ Twiiterより引用
  10. ^ m&nGroupTwitterより引用
  11. ^ m&nGroup概要
  12. ^ プレメモ&プリコネフェスタ2013 | プレシャスメモリーズ|トレーディングカードゲーム”. p-memories.com. 2020年2月19日閲覧。
  13. ^ 秋葉原店新館1F拡大OPEN記念「こよみ一日店長」開催!!”. 2020年2月19日閲覧。
  14. ^ こよみ (2015年9月20日). “東京ゲームショウ2015 2日目お疲れ様でした!Fuji&Gumi Gamesさんのブースにて誰ガ為のアルケミストのアガサでお手伝いしておりました☆撮影してくださったみなさんありがとうございました! #TGS2015 #TGSコスプレpic.twitter.com/zQ7efwRV4C”. @coyomi_43. 2020年2月19日閲覧。
  15. ^ TGS2016最終日に発見!美人コスプレイヤー大特集【 6 / 20 】|ウォーカープラス”. ウォーカープラス(Walkerplus). 2020年2月19日閲覧。
  16. ^ LTD, SQUARE ENIX CO. “スターオーシャン:アナムネシス | SQUARE ENIX”. スターオーシャン:アナムネシス | SQUARE ENIX. 2020年2月19日閲覧。
  17. ^ LTD, SQUARE ENIX CO. “スターオーシャン:アナムネシス | SQUARE ENIX”. スターオーシャン:アナムネシス | SQUARE ENIX. 2020年2月19日閲覧。
  18. ^ 「マフィア梶田のYouTuber始めました(仮)」公開収録”. マフィア梶田 公式ブログ. 2020年2月19日閲覧。
  19. ^ World of Tanks 公開実況生放送 in ゲームの電撃 感謝祭2017”. ニコニコ生放送. 2020年2月19日閲覧。
  20. ^ コスサミ2018を写真でまとめてみた!!| 東海エリアのイベント情報サイト ナイスタイム(NICE TIME)”. ナイスタイム(NICE TIME). 2020年2月19日閲覧。
  21. ^ こよみ『ガンダム・ウォーズ放送局+のMCに就任しました!』”. こよみオフィシャルブログ「βeautiful ωorld」Powered by Ameba. 2020年2月19日閲覧。
  22. ^ 特捜警察 ジャンポリス テレビ東京アニメ公式”. www.tv-tokyo.co.jp. 2020年2月19日閲覧。
  23. ^ “[https://www.tbs.co.jp/encolo/ �$B%(%s%?%a%3%m%7%"%`!C�(JTBS]”. www.tbs.co.jp. 2020年2月19日閲覧。

外部リンク

SNS

事務所

事業


こよみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 08:29 UTC 版)

静かな雨 (小説)」の記事における「こよみ」の解説

たい焼き屋店員交通事故により脳に傷害負い記憶短期間しか留めておけなくなる。

※この「こよみ」の解説は、「静かな雨 (小説)」の解説の一部です。
「こよみ」を含む「静かな雨 (小説)」の記事については、「静かな雨 (小説)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「こよみ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

こよみ

出典:『Wiktionary』 (2021/10/14 13:51 UTC 版)

語源

日読み(かよみ)」が定説谷川士清和訓栞』)。一日二日正しく数えるの意。

発音

名詞

こよみ

  1. 時間流れといった単位当てはめて数えるように体系付けたもの。
  2. その構成方法論や、それを記載した暦書暦表カレンダー
  3. さらに、そこで配当され各日ごとに、月齢天体出没時刻潮汐時刻などの予測値を記したり、曜日行事吉凶記したもの。
  4. 転じて時間の経過日数
  5. 年齢婉曲表現

関連語

発音

三拍名詞四類(?)

名詞

こよみ

  1. 現代語に同じ)こよみ。



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「こよみ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「こよみ」の関連用語

1
暦本 デジタル大辞泉
100% |||||

2
デジタル大辞泉
100% |||||

3
暦博士 デジタル大辞泉
100% |||||


5
100% |||||

6
暦手 デジタル大辞泉
100% |||||

7
暦書 デジタル大辞泉
100% |||||

8
暦日 デジタル大辞泉
92% |||||

9
90% |||||

10
去年の暦 デジタル大辞泉
90% |||||

こよみのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こよみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこよみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの静かな雨 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこよみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS