遊び心のある洗面ボウルで、洗面所やパウダールームをセンスアップ
洗面ボウル(水受けボウル)のちょっと変わったセレクトを集めてみました。こういった小さなパーツにこだわるのも、インテリアの大きな楽しみです。
Motoko Sasaki
2015年11月3日
Houzzコントリビューター。フリーランスの編集&ライター。10才頃からインテリア雑誌の定期購読をはじめる。1999〜2007年、出版社にて雑貨&インテリア誌編集部に在籍。旅好きが嵩じ、2008年に旅するライターユニット「auk」を立ち上げ、毎年オランダとベルギーに滞在。2015年現在までに3冊のガイドブックを出版。菓子研究家いがらしろみ主宰、romi-uni booksの編集も担当。
Houzz contributor, Editor and Writer of Books and Magazine in JAPAN.Specialty is Interior,Lifestyle,Cooking,Handmade,Travel,Fasion.....and more.and,I'm staying in Netherlands and Belgium every year.I published the Netherlands and Belgium guide book.
【Book】2015/『Holland Short Trip オランダ・ショート・トリップ』(スペースシャワーブックス) 2011 /『Belgium Bruxelles Promnade Classique ベルギー・ブリュッセル クラシックな街歩き』(産業編集センター) 2009 /『Holland Travel Book オランダ・トラベル・ブック』(現マイナビ、元東京地図出版)
Houzzコントリビューター。フリーランスの編集&ライター。10才頃からインテリア雑誌の定期購読をはじめる。1999〜2007年、出版社にて雑貨&インテリア誌編集部に在籍。旅好きが嵩じ、2008年に旅するライターユニット「auk」を立ち上げ、毎年オランダとベルギーに滞在。2015年現在までに3冊のガイドブックを出版。菓子研究家いがらしろみ主宰、romi-uni... もっと見る
国内外のホテルやレストランで、ひと味違う洗面ボウルが使われていると「おっ♡」となんだか得した気分になりませんか? 日本料理のお店で焼き物や檜が使われていたり、中華料理店でまるで金魚が泳いでいるようなガラスボウルが使われていたり、目にも楽しい水受けボウルは、洗面スペースの主役。遊び心のあるデザインのものを選べば、手を洗うのが楽しくなりそうです。
足踏みミシン台と組み合わせて使う
古い足踏みミシン台の上にスクエア形の洗面ボウルを固定した洗面台。
実家にも祖母が使っていた古い足踏みミシンがあり、ずっと「捨てないでね」と言っていたのですが、去年処分されてしまいました(涙)。テーブルにリメイクしたものはよく見かけますが、洗面台にするのもいいですね。
古い足踏みミシン台の上にスクエア形の洗面ボウルを固定した洗面台。
実家にも祖母が使っていた古い足踏みミシンがあり、ずっと「捨てないでね」と言っていたのですが、去年処分されてしまいました(涙)。テーブルにリメイクしたものはよく見かけますが、洗面台にするのもいいですね。
こちらは、足踏みミシンの脚だけを使い、天板に洗面ボウルをはめこんで取り付けたもの。これだと、天板の大きさが自由に変えることができるので、広々とした洗面台ができます。
ぽってりとした陶器の水受けは、どこか懐かしい雰囲気。足踏みミシンのレトロな雰囲気にもぴったりです。
ぽってりとした陶器の水受けは、どこか懐かしい雰囲気。足踏みミシンのレトロな雰囲気にもぴったりです。
コンパクトな壁付けタイプは狭いトイレに最適
きゅっとコンパクトにまとまったトイレの手洗いスペース。小さな陶器の壁付け型シンクと、黒い蛇口と配管パイプがかっこいい。グレイッシュなトーンの空間で、白の洗面ボウルと黒のパイプのコントラストが効いています。
大きさ違いのハニカム形タイルの壁や、アイアンのトイレットペーパーホルダーなどパーツ選びも素敵。
きゅっとコンパクトにまとまったトイレの手洗いスペース。小さな陶器の壁付け型シンクと、黒い蛇口と配管パイプがかっこいい。グレイッシュなトーンの空間で、白の洗面ボウルと黒のパイプのコントラストが効いています。
大きさ違いのハニカム形タイルの壁や、アイアンのトイレットペーパーホルダーなどパーツ選びも素敵。
深さのある洗面ボウルで水はね防止
ここまで深さのある水受けは珍しい。手をぐっと入れて洗うことができるので、まわりに水がはねないのがいいですね。大きさもあって存在感があるので、色つきや柄ものを取り付けるとインパクトが出そう。
ここまで深さのある水受けは珍しい。手をぐっと入れて洗うことができるので、まわりに水がはねないのがいいですね。大きさもあって存在感があるので、色つきや柄ものを取り付けるとインパクトが出そう。
和の空間に似合う木造りの洗面ボウル
ぬくもりたっぷりの木製の水受けは、和テイストやナチュラルテイストのインテリアにぴったり。水はけがいい素材や防水&防腐加工された素材を選べば、長く清潔に使えます。
まわりに置く小物も木製のものを選んで統一感を出すといいですね。
ぬくもりたっぷりの木製の水受けは、和テイストやナチュラルテイストのインテリアにぴったり。水はけがいい素材や防水&防腐加工された素材を選べば、長く清潔に使えます。
まわりに置く小物も木製のものを選んで統一感を出すといいですね。
ステンレスボウルを剥き出しで設置する
洗面ボウルは、天板に穴をあけて組み込むのがスタンダード。でも、天板を置くほどのスペースがなければ、写真のように天板を小さくして、ボウルを剥き出しで見せるようにつけてみましょう。ボウルがまるごと見えるのが新鮮。シンプルインテリアのアクセントになりそう。
洗面ボウルは、天板に穴をあけて組み込むのがスタンダード。でも、天板を置くほどのスペースがなければ、写真のように天板を小さくして、ボウルを剥き出しで見せるようにつけてみましょう。ボウルがまるごと見えるのが新鮮。シンプルインテリアのアクセントになりそう。
木や石の素材感をそのまま楽しむ
くりぬいた木や石を使った、プリミティブな水受け台がおもしろい。自然そのままの形や素材感が素敵なので、できるだけ物を置かないシンプルな空間が似合います。壁や小物も、天然素材のものを合わせるとしっくりとまとまります。
くりぬいた木や石を使った、プリミティブな水受け台がおもしろい。自然そのままの形や素材感が素敵なので、できるだけ物を置かないシンプルな空間が似合います。壁や小物も、天然素材のものを合わせるとしっくりとまとまります。
お気に入りの家具×ガラスボウル
ガラスの洗面ボウルもよく見かけますが、こんなふうにお気に入りのアンティーク家具と組み合わせると、より素敵な印象になりますね。小さなチェストや花台をリメイクすれば、収納スペースも確保できそう。ガラスだけではなく、伝統工芸のお皿などを合わせてもいいですね。
ガラスの洗面ボウルもよく見かけますが、こんなふうにお気に入りのアンティーク家具と組み合わせると、より素敵な印象になりますね。小さなチェストや花台をリメイクすれば、収納スペースも確保できそう。ガラスだけではなく、伝統工芸のお皿などを合わせてもいいですね。
洗面器を洗面ボウルにアレンジ
持ち手つきの大きな洗面器の底に穴をあけるだけで水受けになります。ブリキやアルミ、ホーローなど、さまざまな素材やサイズのものがインテリアショップで手に入るので、気に入ったものを探してみて。リフォーム時や家を建てるときに、パーツのひとつとして指定すれば取り付けてもらえます。
持ち手つきの大きな洗面器の底に穴をあけるだけで水受けになります。ブリキやアルミ、ホーローなど、さまざまな素材やサイズのものがインテリアショップで手に入るので、気に入ったものを探してみて。リフォーム時や家を建てるときに、パーツのひとつとして指定すれば取り付けてもらえます。
スタンダードなホーローの洗面器を使った水受け。ポスターやフライヤーを貼った壁や、黒い蛇口が映画館やライブハウス風でユニーク。ホーローのラフでカジュアルな雰囲気が空間に妙にマッチしています。
銅製の洗面器は、アンティークな家具との相性抜群。古いキャビネットを洗面台にアレンジするアイデアも素敵です。ここには、シルバーのピカピカした蛇口は似合いません。アンティーク風のデザインと色の蛇口を合わせるのが◎。
なんと、水受けボウルは大きな貝!
水受けボウルに使っているのは、洗面器ほどの大きさがある貝。ブルーのガラス天板と貝のオブジェで、マリンテイストのパウダールームが完成。来客がみんな声をあげてびっくり&喜んでくれそうな自慢のスペースですね。
こちらもあわせて:
水受けボウルに使っているのは、洗面器ほどの大きさがある貝。ブルーのガラス天板と貝のオブジェで、マリンテイストのパウダールームが完成。来客がみんな声をあげてびっくり&喜んでくれそうな自慢のスペースですね。
こちらもあわせて:
おすすめの記事
その他のスペースの記事
バスルームのプラン:最もくつろげるバスタブの形と設置のタイプを選ぼう!
長湯が好き、半身浴が習慣、肩まで浸かりたい……バスタイムに望む快適性は人によって違います。バスタブ(浴槽)の形や設置のタイプのバリエーションを知って、くつろげるバスルームを計画しましょう。
続きを読む
インテリア
風水流!幸運を呼ぶトイレ・洗面所のインテリア
トイレ・洗面所はとにかく清潔に保つことが重要。風水のコツをふまえてインテリアをリフレッシュさせれば、パワーアップした特別空間が出来上がりますよ!
続きを読む
部屋別
洗面室のプラン:洗面水栓選びは機能とデザイン、洗面ボウルとの相性から
洗面室に取り付ける水栓金具選びのポイントを、種類別に特徴を挙げて解説します。家づくりやリフォームの際、洗面ボウル選びとあわせてお役立てください。
続きを読む
照明
住まいの印象を大きく変える、ダウンライトの使い方まとめ
文/藤間紗花
複数使うことで空間に陰影をつくり、スタイリッシュな印象を与えてくれるダウンライト。これまでご紹介した、ダウンライトの活用法についての記事を、まとめてお届けします。
続きを読む
片付け
家じゅうのタオルやシーツをすっきり収納。リネンクローゼットのすすめ
バスまわりやベッドまわりのリネン、ストックも含めてどこにしまっていますか? 点在させるのではなく1ヶ所にまとめる、リネン専用の収納庫があると便利です。
続きを読む
家づくりのヒント
ヒートショックを起こさない家をつくるために知っておきたいこと
文/安井俊夫
命にも影響を与えかねないヒートショック。浴室やトイレ・洗面所をあたたかく保って、安全で快適な家をつくる方法をご紹介します。
続きを読む
玄関の記事
帰宅後すぐに手洗い!玄関につくる洗面コーナーのアイデア
手洗い意識の高まりを受け、玄関にも洗面台を設ける家づくりが注目を集めています。どんなデザインや取り入れ方ができそうか、Houzzの事例写真からアイデアをみてみましょう。
続きを読む
玄関の記事
タイルで手洗いコーナーを素敵にする15のアイデア
手洗いコーナーを設けるなら、その一角の壁を彩るタイルにぜひこだわってみてください。小さなスペースが特別なものになってくれますよ。
続きを読む
インテリア
ホテルライクな洗面所を手に入れる3つの方法と1つのコツ
ホテルやデパート、素敵なレストランは、パウダールームも素敵で憧れる!という方も多いのではないでしょうか。生活感を減らし、上質でリラックスできるホテルライクな洗面所を作るための方法をお伝えします。
続きを読む
部屋別
心地よい洗面室をつくるために考えたい5つのポイント
文/水紀璃穂
洗面室は床材や水栓、洗面ボウル、収納など決める要素がたくさんある場所。洗面室づくりに失敗しないために抑えたいポイントとは?
続きを読む
ミシンを利用した洗面台、おもしろいですね。
かっこいいですよね。わたしも欲しいです。