「ジブリも使う」アニメ制作ソフト、ドワンゴが無償提供へ

スタジオジブリも使用するアニメ制作ソフト「Toonz」をドワンゴが買収。ジブリが独自開発した機能を盛り込み、オープンソース化、無償提供を開始する。
「ジブリも使う」アニメ制作ソフト、ドワンゴが無償提供へ
IMAGE COURTESY OF STUDIO GHIBLI / STUDIOCANAL UK

「第2の宮崎駿」を目指すアニメーターたちの夢が、1歩現実に近付いた。スタジオジブリも使用しているアニメ制作ソフトがオープンソース化され、無償提供が開始されるのだ。

「Toonz」は、イタリアのDigitalVideo社が開発したソフトウェアパッケージで、伝統的な2Dアニメの制作に使用できる。ドワンゴが買収し、3月26日からオープンソース化・無償提供を開始する。

ドワンゴは、日本のインターネット・エンターテインメント業界の主要企業だ。ゲーム開発会社スパイク・チュンソフトや動画共有サイト「ニコニコ動画」を所有するほか、2014年にはメディア大手KADOKAWAと経営統合し、多くのアニメ制作会社への影響力を持つ。

DigitalVideo社はリリースの中で、「当社とドワンゴは、ドワンゴがToonzをもとにしたオープンソース・プラットフォームを開発・公開するという条件で合意しました」と説明している。オープンソース版は、シンプルに「OpenToonz」と名付けられている。

Toonzは1993年に提供が開始され、2Dアニメ制作の強力なツールとなった。スタジオジブリは1999年公開の『もののけ姫』から採用しているが、『フューチュラマ』(制作はThe Curiosity Company)や、フランスの『アステリックス』など欧米のアニメや、『Discworld 2』などのヴィデオゲームの制作にも使われている。昔ながらの手描きのアニメと完全なデジタル作品の両方に対応する柔軟性が魅力だ。

3月26日には、スタジオジブリの独自エディション「Toonz Ghibli Edition」も公開される(リリースによると、Toonzのソースコードをスタジオジブリ社内でカスタマイズしたもので、『借りぐらしのアリエッティ』以降のほぼすべての作品の仕上げ、色指定、撮影工程で使用されているという)。

ドワンゴの川上量生会長は、「アニメ制作のプロたちの要求を満たす高品質なソフトウェアによって、アニメ業界が活気づくことを願っています。また、OpenToonzを通じて、ドワンゴの研究開発の成果を発表していくつもりです」と述べている(ドワンゴの人工知能技術を使ったOpenToonz向けのエフェクトや、誰もがエフェクトを追加できるプラグイン機能を新たに搭載し、あわせて無償提供するという)。

OpenToonzは一般向けに無償提供されるが、DigitalVideo社は今後もプロ向けに「Toonz Premium」の開発を継続する。こちらも「非常に魅力的な価格」で提供される予定だ。

※リリースによると、OpenToonzについての展示・説明会が、26日と27日に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2016」で行われる。さらに26日には、ドワンゴの川上会長のほか、東京大学大学院情報学環の岩澤駿助教、スタジオジブリのエグゼクティヴ・イメージング・ディレクター奥井敦氏が登壇するセミナーも開催される。

IMAGE COURTESY OF STUDIO GHIBLI / STUDIOCANAL UK

TEXT BY MATT KAMEN

TRANSLATION BY KAORI YONEI, HIROKO GOHARA/GALILEO