fc2ブログ

岩本町 アカシヤ。

久々に二階のいつもの席に座り、「ご自由にどうぞ」のマッチカゴを見てみると...

なんと、ブック型(しかも味気のない)に変わってしまっていた


いや、このご時世、オリジナルのマッチを作り続けていらっしゃることは賞賛に値するとはわかっているんだけれど...



旧マッチ箱のデザインが秀逸だっただけに残念に思います。



あれ?
「紅石屋」?
「明石屋」じゃなくて?


王子駅北口?


もしかしてこれ、別の喫茶店のマッチじゃないですか。

店で入手した時にはまったく気がつかなかった

なぜ王子の紅石屋マッチが、岩本町の明石屋に?

また謎を引き当ててしまった...

七条 レトロ京都。


出張初日、まずはここに向かった。

七条、智積院隣のレトロ京都。


屋外、道路に面して経木箱の京都古マッチが並んでいたのだけれど、あんまり状態がよくない。

この日はご主人もいらっしゃらなかった。




せっかく来たのだからと、この二つを購入。

一箱¥100也。

京都 NOEN。







炎天下を避けるように入店。

八坂神社からすぐ近く、一力茶屋の目の前。

熱中症が洒落にならず、店舗内外の写真を撮る気力もなし...

京都 やまもと喫茶。


知恩院古門前から。


知恩院前バス停からすぐ近くのやまもと喫茶。


数年前、この場所にあった別の名前の喫茶店に入ったことがある。
(マッチなし)

内装そのまま、前田珈琲店で働いていたご主人が別店として開業した模様。


看板メニューのビーフカレー。

サラダ、アイスコーヒー付きで¥800。


レジ横のトレーに並んでいたマッチ箱。

白地マッチに消しゴムハンコ(?)が押されているのかな。

色違いがあるのか...と裏返してみると、



微妙なバリエーション違い(笑)


炎天下2時間歩き続け、軽い熱中症に...

京都 珈琲家あさぬま。

祇園店、久しぶりに行ってみればおしゃれな和風の甘味処風に大改装されており、マッチも置いていないと言われてしまった。


一縷の望みをかけて、滞在二日目の朝ごはんをホテル近くの四条産業会館地下店で。


京都ポークのハム使用、うまうまハムトーストセット。

コーヒーおかわり自由で¥580。




マッチは入店時にレジカウンター上に見つけることができて、安堵の中ゆっくり食事をすることができた。


緑色の頭薬がシャレオツ。

三越オリジナル手ぬぐい。











東京メトロ三越前駅のコンコースにて。

三越、またオリジナルの手ぬぐい作ればいいのに。

京都 エレファントファクトリー。


25時まで営業している隠れ家的喫茶店。


店名由来は村上春樹の短編から。




濃いめのブレンド¥600。

チョコレートが付いてきた。


以前のマッチは像のシルエットだけだったのだけれど...


三軒茶屋に二号店の「ムーンファクトリー」がOPENしたため、KYOTOの文字と裏面には月とTOKYOが追加された。

会計時、若い店主の「おおきに」で、ここが京都であることを実感する。

京都 東華菜館。













凶札コレクション。


成田山。


川崎大師。


浅草寺。

こうなったら何連続するかチャレンジ!

飯田橋 ロビー。

JUNさんの「ゆりあぺむぺる」記事で、マッチ箱のデザインに原画があることを知り、やっとこのマッチをご紹介するチャンスが巡ってきました。


どうです?これ。

いただきものの数百マッチの中に入っていた一つなのですが、初めて見たときは「ゆりあぺむぺるのパクリ?」と思った訳です。


ただ、年代的にはこちらの方が古そうだし、逆にネタ元なのか?なんてモヤモヤ感を抱いたままになっていました。


手持ちのゆりあぺむぺるマッチと並べて撮影したかったのですが、ちょっと収納箱をひっくり返す気になれず...

小さいサイズのマッチ箱です。


すでに皆様お気付きでしょうが、ゆりあぺむぺるが原画に忠実なのに対し、こちらはニャンコがおイヌ様に書き換えられています。

原画パクリということでしょうかね。

マッチ学会員JUNさんのゆりあぺむぺる記事はこちら⇒http://micchan74rj.blog87.fc2.com/?no=135

北本 スナックパル。

週末、埼玉の実家に帰りました。


平和だね~。


また、妹が家の中をガサゴソと探して、数個のマッチ箱を見つけておいてくれました。


イマイチな品々の中、目を引いたのがこのスナック パル。

黒字に同じく黒で蝶が描かれています。

写真だとちょっとわかり辛いかな。

店名と裏の住所はラメラメ仕様。


きっと夜の蝶が巣食うお店だったのでしょう。

今で言うところのアゲハ系?

ただ、亡き父は酒が一滴も呑めない人だったので、なぜこのようなマッチ箱が実家に残っていたのかが全く不明。

アゲハ系のお姉ちゃん相手に、コーラでも飲んでたのか??

ちなみに息子はアゲハ系のお姉さんがちょっと苦手です。

水上 ホテル聚楽。

ちょっと前の話し、群馬県の水上温泉に行って来ました。

いやぁ、暑かった。





Leeさんから水上温泉には「聚楽」がありますね...と聞いており、また泊まりもしないのにフロントまで行ってマッチだけもらってしまいました。




開きにしたくなるデザイン。
アダルト版イッツアスモールワールドのような。

他の地名も書かれているので、グループ共通仕様のようです。

白井 中華料理なかむら。


食いしん坊課長のおみやげの品。

地元の中華料理店(初めて入ったそう)のマッチ箱です。


何気に中華料理店もマッチあるある率高いのかな。

とてもオトナな表現に変換いたしますと、「あまり好みに合わないお味のお店だったため、地元とはいえ、もう訪店することはないと思われる」そうです。

浅草 喫茶待合室。

「ミモザ」「グローリー」と立て続けにマッチを入手できたことにすっかり気を良くしたワタクシ。

調子に乗って地下鉄で浅草まで~。


今度は白あずきさんの後追いです。

写真で看板が白飛びするほどの陽の強さ!

とにかく暑い日だったので、アイスコーヒー三連ちゃん。


平日の夕方より少し早い時間。

他にお客さんはおらず、貸し切り状態でした。


既に白あずきさんもご紹介されてますが、いいデザインのマッチ箱ですよね。

何というか、昭和なかほりというか...


ただ、やっぱり何が描かれているのか、わかりそうでわかりません

ヒトの顔っぽい?

銀座 グローリー。

予期せぬ出来事。

銀座のミモザを目指し、アイスコーヒーを飲んでマッチを頂戴し、ご満悦で店の外に出ると道を挟んで斜め向かいにグローリーの看板が。


こちらのお店とマッチの所在は、以前に他の方のブログで見たことがあったけれど、脳内マップでは全然違う場所にポイントされていた。


お昼をとっくに過ぎていたけれどミモザではアイスコーヒーのみだったため、こちらでお昼ごはんを食べることに。

メニューにあれば必ずオーダーのドライカレー。


「ライターの方がいいでしょ?」というマスターに【事情】を説明してもらったマッチ箱。


お色気なデザインは、昔にスナックも併営していた名残りのようです。


このイラストによく似たお友達がいます(笑)

銀座 ミモザ。

お仲間のエムケイさんブログでこちらのマッチを拝見し、暑い暑い夏の日に後追い訪問で行って来ました。









味のある店舗もさることながら、奥のカウンターにちょこんと腰かけているママさんに会うためだけにでも、何度も訪問したくなるお店です。

純喫茶 すいすい。

夜、街が寝静まる頃。
うっすらと、でも暖かい灯りと珈琲の香りに誘われてその店にたどり着いた。



そんな店が本当に存在したのか、それとも夢を見ていたのか...

いや、手元に残った一つのマッチ箱が、確かにその店が実在していたことを証明してくれる。



現実と夢の狭間に存在する、純喫茶すいすい。





そんなマッチ箱は、夜中にネットでマッチ箱情報を検索している時に偶然見つけた、一ツ木 香織 さんの作品です。

見つけてしまったからには、もう欲しくて欲しくて、直接ご本人に連絡の後に入手いたしました。


オヤヂの手元に届いた乙女な包装のマッチ箱(笑)


一枚めの画像、何とも不思議な雰囲気の絵。

題名はまさに「すいすい」。
(ご本人に許可をいただき転載しています。)


是非、作者の 一ツ木 香織 さんブログもご覧になってみて下さい。

純喫茶すいすい:http://sakurakouji.jugem.jp/

長野 よなよなエール。


国内で地ビール生産が活発化する際、結構初期に軽井沢のヤッホー・ブルーイング発で世に出たよなよなエール。

他のビールと飲み比べると、明らかに独特な香り高さが感じられる。


軽井沢に行きたいな~。

中国 青島啤酒 。

特に予定のない休日、昼間っから飲んでたりするわけで...


中国産と侮ることなかれ、なかなか美味かった青島ビール。


サッパリと軽い飲み口は、中華料理との相性もピッタリだろうなと感じました。

スタバのパスポートシールが。

新デザインに変わってる~。







高知 坂本龍馬ビール。



裏ラベルに書かれた製造者を見ると、「静岡県」のメーカーと工場になっている。

これは地ビールではなく、おみやげビールぜよ。

広島 グランドインテリジェントホテル。



マッチはございませんでした。

広島 志和牛乳。


出張2日めは徳島で仕事を終え、瀬戸大橋を渡り広島を目指します。


広島県内に入ったSAで入手した地牛乳。

え~と、白いのは鼻先まで持ってくるも、どうしても口に出来ず...


今回の工程ルートでは、あまり収穫物なし。

キーホルダーとかザクザクあるかなと思っていたのに、キティちゃんばっかりでしたね。

高知 酔鯨亭。

高知~徳島~広島~山口と三日間の出張に出ておりました。


私事ですが転職することになり、4年間一緒だった食いしん坊課長とも今回がファイナルツアー。

高知の夜は鯨を喰らいに。


鯨竜田揚げ。


高知と云へば、鰹タタキ。


最初の一杯は生ビール。

夏の労働後の生ビールは格別ですね~。


やがて地酒へと。

初日から飛ばし過ぎ(笑)


鯨が書かれたマッチ箱をゲットしました。


結局、今回の出張で入手できたマッチ箱はこれだけでした

岩手 ベアレン アルト。



香りが濃い割りに、スッキリとした飲み口で美味い。

岩手 遠野麦酒。



こう暑いと珈琲より麦酒を求めてしまう。

アルト系は夜中に飲むのにいいかも。

キリン ハートランドビール。



今日はもう午前中からビールが呑みたくて。



店頭で見かけたので、久しぶりにハートランドを。



美しいボトル....
プロフィール

tomcat84

Author:tomcat84
tomcatの道楽ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR