fc2ブログ











個別銘柄株にも進出 ~株主優待でプチ贅沢を求めて~ 

 ドクターシーラボ以来すっかりご無沙汰の個別株ですが,突如復活することにしました
 
 と言うのも,株主優待と配当金に注目しているからなんです。

資産運用の根本的な目的は『豊かな生活』をしたいからに他なりません。
現在ささやかながら開始した投資信託での資産運用は基本的に長期運用です。5年・10年・20年先にお金がなくてどうしようもないという状況を作らないように。

 当然多少なりとも辛抱しながら貯蓄していくわけですが,たまには生き抜きもしないと続きませんし,精神衛生上よくありません

 そこで,投資とプチ贅沢が両立出来る(と思っている)「株主優待株」を資産運用に取り入れていくことにしました さらに配当利回りのより銘柄を取り入れて配当収益を長期間受け取っていきたいとも考えています。

基本は長期ホールド,塩漬け上等!


○多少の値動きは無視します。
 優待を受け取って活用していく方針です。
 売却しない限り損益にならない!

○家計にやさしい優待を!
 奥さんと二人で活用出来て夫婦円満な銘柄を狙います!

○経営が安定していて高配当銘柄を狙う
 実はもう目星をつけている銘柄があります



 この方向性で行きたいと思います。
 なお,個別銘柄株はポートフォリオの中では当然,「国内株式」に入ります。時期は未定ですが,リバランスする時期に売買する可能性はあります。国内株の比率が高すぎるとバランスが悪いですしね^^;
 










 
[2006/06/20 20:06] 資産運用(株式) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://setuyakurainbow.blog59.fc2.com/tb.php/26-ecb9170c