fc2ブログ
アクセスランキング
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
投資信託の含み益過去最高に 
2007.02.25.Sun / 03:02 
とうとう日経平均が18,000円を超えました。

ここ数日の上昇の原動力は日銀の利上げだと思いますが、昨年末から3,000円近くも上昇しているのは日本の景気回復を期待してのことだと思います。

今後も日経平均は暫くは緩やかに上昇するのではないかと思っています。

私は現在個別株は優待狙いのUSENとダイエーしか保有していませんが、この日経平均上昇により投資信託が値上がりしており、投資金額が約1.5倍になりました。

このお金は子供の教育費として使うつもりなので大きく増えれば私立の幼稚園や小学校に行かせることも夢ではなくなるかもしれません。

さて、私は現在6銘柄の投資信託を保有しています。

?ノムラ ジャパンオープン
?フィデリティ ジャパンオープン
?インデックスファンドTSP
?トヨタ・バンガード海外株式
?三井住友ニューチャイナファンド
?HSBCチャイナオープン

以前書いたように?、?は約6年弱毎月1万円づつ投資していたのですが、手数料(販売手数料、信託報酬)が高すぎるので昨年から新規積立を中止し?以降の投資信託を新たにはじめました。

そして?、?、?は現在毎月1万円づつ投資しています。
(?は今月から?に変更)

私が投資信託を使う理由は積立投資ができる分散投資ができるの2つの理由のためです。

積立投資は勝手にお金を引き落として購入してくれるので、ものぐさな人でも貯めることができます。

分散投資ができるということは1.投資商品、投資対象を分散することでリスクを減らす2.投資時期を分散して購入単価をならすの2点のメリットがあります。

株などではそれなりの資金が必要なので、銘柄を分散したり、買う時期を分散することが難しいですが、投資信託なら通常10,000円から購入出来るので容易に分散投資をすることができます。

投資信託の欠点である手数料については最近半橋手数料が0円(ノーロードタイプ)が増えていますので、それを選べば気にするほどコストはかからないと思います。

これから401K(DC年金プラン)等で自己責任での運用が始まる方も多いと思いますので、投資信託から投資を初めて見てはいかがでしょうか?

★リスクが少なく少額から投資出来るFX(為替保証金取引)に興味がある方は、こちらから無料のデモトレードを試してみてはいかがでしょうか?


仮想トレード無料!
為替取引手数料完全無料!


♪♪記事が面白かったという方は投票お願い致します。m(_ _)m
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

* テーマ:資産運用について - ジャンル:株式・投資・マネー *
年金用にFX積立スタート 
2007.01.21.Sun / 20:53 
生活口座から将来の年金用にFXの積立を行うことを以前書きましたが、本日からスタートしました。

初回は50万円でボーナスの度に30?50万円を投資し、毎月一定額ずつ買い増していくつもりです。

まず、初回の50万円は米ドル、豪ドル、NZドルを1,000ドルずつ購入しました。

本日のレートで上記の通り6ヶ月買い続けるとレバレッジ3.6倍(スワップ除く)になりますので、レバレッジは3倍までというルールから外れてしまうので、今後調整しようと思います。

まずは、スタートしたので今後途中でルールを見直しながら、強い意志を持って続けて行こうと思います。

★リスクが少なく少額から投資出来るFX(為替保証金取引)に興味がある方は、こちらから無料のデモトレードを試してみてはいかがでしょうか?


仮想トレード無料!
為替取引手数料完全無料!


♪♪記事が面白かったという方は投票お願い致します。m(_ _)m
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

* テーマ:資産運用 - ジャンル:株式・投資・マネー *
今年の運用成績 
2006.12.30.Sat / 17:33 
今年の投資成果を調べてみましたので結果報告します。

・株:+47,096円
・投資信託:-21,427円
・FX:+678,950円
・米国債(トレジャリーゼロ):+33,201円

 合計:+737,820円
 運用金額が約500万円なので利回りは約15%

感想
・株は年初の負けをソフトバンクでリカバリーできましたが、メインが優待狙いだったのでプラスになっただけで満足です。

・投資信託はかなり含み益があるのですが、年初に比べるとマイナスになっています。
 秋頃からファンドを切り替えた(ノムラジャパンオープン、フィデリティジャパンオープン→インデックスファンドTSP、HSBCチャイナオープン、トヨタ・バンガード海外株式)のですが、切り替え後の銘柄は年換算で15%以上のパフォーマンスとなっていますのでこれからが楽しみです。
(マイナスは既存のファンドのものです。)

・FXは今年一番の稼ぎ頭となりました。
 来年から生活口座の一部も年金用に長期投資するので、来年の運用成績が今から楽しみです。
 あと数年は日本の金利が低い状況が続くと思うので、暫くはFXは他の投資に比べて有利だと思われます。

★リスクが少なく少額から投資出来るFX(為替保証金取引)に興味がある方は、こちらから無料のデモトレードを試してみてはいかがでしょうか?


仮想トレード無料!
為替取引手数料完全無料!


♪♪記事が面白かったという方は投票お願い致します。m(_ _)m
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

生活口座もFXで投資 
2006.12.25.Mon / 23:09 
我が家では毎月の給料およびボーナスから私と妻それぞれの小遣い分を引いた残りを家庭の口座に振り込んでいます。

この口座から日々の生活費やマンションの管理費、公共料金、保育園の支払い等をしています。

私は色々投資をやっていますが、積立投資信託・国債以外は全て私のお小遣いの範囲で投資しています。

理由はやはり家庭の口座のお金でリスクはとりたくないと思っていたからです。

今私が一番力を入れている投資はFX(外国為替証拠金取引)ですが、今後は家庭の口座から一部お金を回して投資するつもりでいます。

何故かというとマンションのローンが終わり、生活口座の資金が増えてきたので普通預金に入れたままだともったいないと思うようになってきました。

FXに入れたいとは前から思っていましたが、FXはリスクがかなり大きいので躊躇していました、先日購入した米国債のように超長期投資であればリスクは殆ど無いことからFXにも少しばかり入れてみようと思いました。

生活口座のお金をFXというリスク商品に入れるわけですから、ちゃんとルールを決めて投資しようと思っています。

・ルール1:レバレッジは3倍までとする。
・ルール2:一気に投資はせずに購入時期を分散しドル・コスト平均法で毎月購入する。
・ルール3:最低10年は売却しない。
・ルール4:ボーナス時期に30?40万をFX用の口座に移しルール1,2に従い購入する。
・ルール5:投資通貨は高金利通貨で日本円取引のみ行う。


というわけで初回は多めの50万円を先日口座開設したFX Onlineに振り込みました。

ルール5の高金利通貨は今のところNZドル、豪ドル、南ア ランドの3つですが、NZドル、豪ドル、南ア ランドの取引ができて取引単位が低い(NZドル・豪ドル 1000通貨単位、南ア ランド 1万通貨単位)業者って無いんですよね。

というわけでNZドル、豪ドルは1万通貨単位では(予算的に)取引出来ないので、南ア ランドを毎月最初の営業日に価格を気にせずにこれから当面買い続けていくつもりです。

20年毎年100万円づつ資金を入れて買い続けると計算上2700万円以上のスワップ(金利)がつくことになります。

20年×100万円=2000万円が元金なので合計すると5000万円近くになり、これだけで年金として充分な資金を確保することができます。

また、恐らくスワップが貯まってくると(大きな円高にならない限り)レバレッジが3倍以下になるため途中から資金追加なしで購入出来ると思われます。

とは言ってもやはりリスク投資なので当面は余裕資金で様子を見ながらやっていこうと思います。

♪♪記事が面白かったという方は投票お願い致します。m(_ _)m
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

タスコシステム株主優待変更 
2006.11.24.Fri / 22:38 
先日ご紹介したタスコシステムの株主優待ですが、11/21にようやく優待内容の変更が実施されました。

タスコシステムは経営状態がよくないので経営再建のため高額な株主優待廃止、もしくは優待内容の見直しが実施されると掲示板等で騒がれていました。

11/21に発表になった内容は次の通りです。
*金額は1年分(2回の権利)。赤字の%表示は11/24の終値(28,990円)をもとに優待率を計算。

■変更前
 ・1株  :10,000円の優待 34.5%
 ・2?4株 :20,000円の優待 17.2%?34.5%
 ・5株以上 :40,000円の優待 13.8%以下

■変更後
 ・1株   : 6,000円の優待 20.7%
 ・2?4株  :10,000円の優待 8.6%?17.2%
 ・5?9株  :20,000円の優待 7.7%?8.6%
 ・10株以上 :50,000円の優待 17.2%

パッと見た感じでは全体的に下がった感じがしますが、10株以上の株主は逆に増えています。

小口株主より大口株主をより優遇するという意思表示ととることもできます。

さて、優待率の方を見てみるとさすがに34.5%なんて高率は望めませんが、2株で17.2%はそれでもかなり高い優待率です。

まだ業績が低迷中ですが優待がこの程度の改悪で済んだと言うことは、業績の方も近いうちに改善されると言うことでしょうかね。

♪♪記事が面白かったという方は投票お願い致します。m(_ _)m
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

* テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー *
| BLOG TOP | NEXT

プロフィール

マネー天使

Author:マネー天使
当サイトはお金に関するちょっと得する情報を掲載しています。
マイホーム購入、教育資金、保険、年金等々これからお金に関しては情報を得た人が勝つ時代です。
当サイトの情報を有効に活用してサラリーマンのお父

人気blogランキングへ

最近のトラックバック

資産運用 お勧め書籍

FX お勧め書籍

住宅購入 お勧め書籍

株式投資 お勧め書籍

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


CopyRight 2006 金持ち父さんになるために(サラリーマンでもできる資産形成・資産運用) All rights reserved.