野村世界6資産分散投信ですが、
従来のバランス型の投信に比べ
運用コストが安いのは、評価できる点ですね。
にじ@Rayさんの、
「予め決まった出費があるのであれば、分配金型投信もあり」
という着眼、面白いと思いました。
郵便局取扱いのファンドも販売手数料が安ければ
それなりに良いのですが。。
う~ん。相当レアケースじゃないでしょうか。
でも、世の中いろいろな環境の人がいると思いますので、にじさんの言われるように、検討の価値があるケースも、あるのかもしれません。
ただし、個人的には、百歩譲って「毎月分配」をよしとしても、債券ファンド or 不動産ファンドに投資するべきで、株式ファンドは毎月分配タイプにしない方が良いと考えます。
だから、この野村のファンドもパスします。
理由は、以下のエントリにをご参照いただければと思います(古い記事で申し訳ありません…)。
http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-33.html
assetsさん
郵便局でもノーロードの商品を取り入れてくれるといいんでしょうけどね^^;
水瀬さん
確かに株式は分配型には不向きですね。--;
特に株式の比率が高い<成長コース>は要注意かもしれません。
masaさん
やはり旗色悪いですね^^;
コンセプトは「勉強している個人投資家には相手にされない郵便局の投信及び分配型投信を,敢えて利点を探してみよう」というものですので。。^^;
「野村6資産投資分散投信(分配コース)は,「実践→勉強」のとりあえずやってみよう派に無難かなと思います。
買った後に自力でも分散投資や複利効果や税制などを勉強して,もっと効率的なインデックスファンド長期投資に行き着けばいいでしょうね^^
加筆部分について、
http://643.jp/gaiyou/index.htmlページ中ほどをご確認ください。
それぞれのコースごとにスイッチングも出来ますし、分配金の受け取り・再投資も選択できます。
さらに、それぞれのコースの位置づけは、成長コースは株式の上昇時有利になります。分配コースと言うのは外貨建て資産を多めに含んでいるので、為替が円安になる時に有利になります。安定コースは言うまでもありませんね。
どちらにせよ、このファンドは信託報酬こそ安価なのですが、リバランスの手間がかからない事意外にメリットはありません。
[2006/12/15 22:43]
aqua
[
編集 ]
aquaさん
コースごとにスイッチングは無料で可能です。記事に書いているのは,「分配金受け取り」と「分配金再投資」が途中でスイッチング不可だということです。
分かりにくかったようですね。申し訳ありませんm(__)m
>>リバランスの手間がかからない事意外にメリットはありません
→①人によっては使い道がある。
②バランスファンド・分配型の中では良心的。
という観点からの記事です。
人により事情や考え方があるのですから各人が納得した上であればバランス型なり,分配型を購入するのは問題ないと思ってます。
ただ,その際良心的なファンドを選ぶべきである、との考えなのです。
同じ分配型でもグロゾブに比べれば遥かに良心的ですし^^;
「分配金の受け取り←→再投資」の事をおっしゃってたんですね、こちらこそ失礼しました。
もちろんこのファンドは個別のインデックスファンドとくらべて信託報酬などのランニングコストはほとんど変わりないので、資産を増やそうというよりも、うまく取り崩してゆこうとする人ならいいのかもしれませんね。
[2006/12/19 06:03]
aqua
[
編集 ]
aquaさん
ファンドの形態はいろいろあっていいとは思うのですが、コストがかかりすぎるものは問題ですよね。ーー;
私のような投信初心者が書き込みをするというのも大変強縮なのですが、あえてコメントさせてください。
私の場合、皆様のおっしゃるレアケースに当てはまる一人です。両親の遺産と今まで自分が貯蓄してきた銀行貯金がかなりあり、金融リテラシーが全くない時期(今年の8月)に毎月分配型投信を多額購入しました。その後いろいろ勉強し、毎月分配のデメリットも少しは理解したつもりですが、利益が出続けている毎月分配型投信を売却するまでには至っておりません。にじさんの御意見を複雑な心境で拝見させていただいております。
ブログ書いていますので興味があったら・・・
http://natu20plan.blogspot.com/
[2006/12/23 11:43]
natu
[
編集 ]
natuさん
はじめまして^^ご訪問ありがとうございました☆
私の考えは、分配型ファンドを否定するものではなく、「デメリットを理解した上で補助的な使い方をする分には利用価値があるケースがある」というものです。ですので、natuさんが分配型ファンドを保有することが特段間違ったことだとは思いません。
それに元本が増えていることだし、そのまま保有しておいてよいと思いますよ^^
ただ、分配型ファンドの比率が高いすぎるのであれば一部を解約して違うもの(国内外のインデックスファンドなど)に変えてみるとかいかがでしょうか。
ブログも拝見させていただきました(コメントもさせていただきました)。
海外株式でしたら、トヨタアセットバンガートもいいですが、ソニー銀行で買える「中央三井外国株式インデックスファンド」なんかどうですか?
ちなみに私も買ってます^^
郵便局は「野村世界6資産~」以外は手数料が高すぎますので奥様を全力で説得されて下さい^^;
ネット銀行やネット証券でも毎月の自動積み立てが出来ますし、ネットは便利ですよ^^
にじさん、ご丁寧なお返事、誠にありがとうございました。実は投信について、本当に分からない事だらけなのです。これからもにじさんのブログで勉強させていただきたく思います。ちなみに上記私のコメントで恐縮を強縮(筋肉に反復刺激を与えた時、攣縮の重なりによって生ずる持続性収縮。生体の生理的運動にみられる。心筋はこれを起こさない)と間違えてしまいました。再度、恐縮ですmm(笑)
natuさん
私も始めた時は何もわかりませんでした^^;
今もたいして詳しくないのですが。--;
でも色んなブログや書籍のおかげでなんとなく分かってきました。
お互いがんばりましょう^^
郵便局の投資信託の第三弾についての記事を書きました。
よろしければ、ご参照ください。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://setuyakurainbow.blog59.fc2.com/tb.php/87-a9078b4a
投資信託【普通分配金・特別分配金(1)】
同じ投資信託も、購入時期によって購入価格が違います。決算日の基準価額は分配金にあたる分だけ値下がりします。これを分配落ちといいます。分配後の基準価格がいくらかによって、普通分配金と特別分配金に分かれます。普通分配金は、投資信託の利子や配当金など収益からの
[2006/12/09 02:57]
URL
投資信託 の始め方、投資信託 での儲け方
ゆうちょ銀行が販売する「野村世界6資産分散投信」とは?
『資産を運用するなら、国内および外国の「債券」「株式」そして「不動産投資信託(リート)」という、6つの資産を考えてみませんか。』そのような売り文句で、ゆうちょ銀行が野村...
[2007/11/11 14:13]
URL
経済や投資に関するなぐり書きメモ
-
管理人の承認後に表示されます
-
管理人の承認後に表示されます