fc2ブログ











『節電タップ』で待機電力をカット! 

毎月の決まった支出に電気代があります。さすがにこれを¥0にすることは出来ませんが,簡単に10%削減する方法があります。
 
この10%というのは『待機電力』(略して待電)のことです 待機電力というのはコンセントに差し込んでいるだけで自動的に消費している電力のこと。文字通り「待機」状態の「電力」ですね

コンセントを差し込んでるだけで10%も電力を無駄に消費しているなんて無意味ですよね。月¥3000だとしたら¥300にもなるわけだし

と,言うわけで我が家では待機電力をカットする『節電タップ』を使用しています 結構ポピュラーな節約グッズではありますが,いちいちスイッチをON/OFFするのが面倒なせいか使っている人は意外に少ないようです

 しかし,使うだけで10%も節約出来るし,今日からでもすぐ実行できます。
 節約ライフの第一歩にお勧めですね


【節電タップ 6口タイプ】






[2006/04/30 10:32] 節約術(高熱費) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://setuyakurainbow.blog59.fc2.com/tb.php/10-39807133