2006-06-25(Sun)

辺見庸 講演会 速報

hensinabejaabunai.gif


昨日、辺見庸氏の講演会が大阪の中央公会堂で行われた。
頭の中がまとまりきらないが、まだ熱いウチに速報を書き留めておく。

開場時間には長蛇の列になった聴衆は、大ホールに入りきらず、3階の中ホールにスクリーンを設置していた。たぶん、1500人以上集まったであろう。

予定の2時間半を越えて、調子の良くない体調を押して、熱く語った。前半のキーワードは「心の芯から言葉であるか」ということだったと思う。

紋切り型の「護憲」ではなく、自分にとってどうしても「諾う(うべなう)」ことができないこと。それを自分の言葉で語ること、そうしたことがテーマであったように感じた。たぶん、言いたいことがわからなかった人も多いのではないだろうか。

中でも、歌人の岩田正さんの「駄作」である
「九条の改正わらい言う議員 このちんぴらに負けてたまるか」
という歌にこめられた、心の底からの怒りの表現ということに象徴されていた。

henmikouen.jpg


後半は、ストレートに改憲を言うもの対する戦いの宣言であった。そこで繰り返し言われたことは
「人間であることの恥辱」
ということと
「潜思」
というワードであった。

戦時に中国人の生体解剖をした現場で、虐殺される中国人を「安心」させて実験台に乗せた看護婦を例に挙げ、積極的な犯罪でなくとも、当たり前のルーチンの中でなされる受動的な犯罪にこそ、人間としての恥辱があるのではないか、と問いかけた。

そして、今は、この虐殺される被験者が我々の目の前にいると仮定して、その時どうするか考えなければならない。ルーチンに流されるのではなく、境界を越える必要がある。
小指の先から血の一滴でも流す必要がある。

そして最後に

徒党を組むのではなく、ひとりが抵抗すること、表現すること、これを辺見庸氏は呼びかけられた。

コイズミと安倍晋三によって、抜き差しならないところまで来てしまったこの国で、次の一歩をハッキリと呼びかける声を聞いた。

詳しい感想は書くいとまがないが、

1.私の隣によく笑うおじさんがいた。笑うことによる、自己弁護のようなものを私は感じてしまう。笑うことで、私は解ってるんだ、私はこちら側なんだと言いたげな笑い。どうもそれが辺見氏の言葉にそぐわない、私の気分にそぐわない。

2.昨年9月以来、何もしないでいることが我慢ならずこのブログを書いているが、これで良いのか、これだけでも続けるべきなのか、迷いは深い。

だらだらと喋ることと、表現することの違いは何なのだろう。このことが、一番私に突きつけられた問題だった。

講演の録音があるので、聞きたい人はメールかコメント欄で連絡下さい。

※講演会の実行委員会のかたから、著作権の問題があると指摘されてしまいました。録音をお渡しすることはできませんが、ぜひ、講演内容を公開して欲しいと要望しました。作品性よりもメッセージ性のほうがはるかに強い講演であり、命を削って話してくれた辺見氏の意向に添うものではないかと、勝手に想像してしまうからです。(2006.6.29)
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

良薬口に苦し、ってほんと?

――不景気対抗策の過去、現在 原題 No Pain, No Gain?  ――The case against recession, past and present.  昔むかしのこと、人口の密集したとある島国がありました。自然資源のとぼしさにもめげず、はたらきもので利口な彼らは、世界の主な工業力のひとつにまで

公判・勝訴!

天候: 晴ところどころ曇風向: 東風力: 8ノット気圧: 1007hPa湿度: 80%気温: 29.7℃過去24時間の最高気温: 31.1℃過去24時間の最低気温: 23.3℃(6月26日16時57分現在のヤップ気象データ)(注)「天候」「気温」に関しては、観測時間によってデータに大

日本のテレビは政府推薦合法的麻薬だ!

マスコミのことをマスゴミと書いてきた。たしかに新聞は大事なことは何も載っていないのでゴミを買っているようなものである。いろんな分野に渡っていろんなことが書いてあるので充分な情報が網羅されていると錯覚し

イラクの陸上自衛隊撤退と航空自衛隊拡張

昨日の『きっこのブログ』でイラクの陸自は撤退するけど、空自の活動は拡大させるって読んで、まままままさか!(@@)と思ったんだけど、今日のニュースで、安倍晋があわてて、航空自衛隊の撤収時期について「治安状況、多国

テポ丼より怖い狂牛丼

検査をしたら良いという問題ではないどうも今のマスゴミというのは情報を伝えていても表面だけで根本的なことを何も伝えていない。狂牛病の問題もまったく同じで米国産の牛肉は「検査がいい加減だから危険部位の背骨が

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

ぜひ、続けてくださいませ。

明月さま、ブログの継続は大変ですネ、想像できます。
「反戦な・・・」ブログの冷静で熱いところがわたしは好きです。関西で言う所の「すっきゃねん!」でしょうか(^^)今の日本の状況を見ながら知りながら「表明しないマスコミ、知識人」に、とって変わる新しい「素(す)的マスコミ」の流れをどみんなで盛り上げて行きましょう。このブログを覗いている多くの参加者にもわかっているはずです。応援してますョ。

辺見庸氏の講演速報ありがとうございます。講演の録音、是非聴いてみたいです。

明月さんの考えをブログに書くだけでも、十分ブログを続ける価値があると思います。自分の考えを表現することは、自己を知るためにも、それに対する他人の意見をしるためにも大切だと思います。私の場合は、ネットで同じ考えの人とつながりを持つことによって生きる励みになっています。そして、私もブログを続けるべきかいつも迷っていますが、少なくとも安倍が総理になるのを阻止するまでは続けるつもりです。ですから、明月さんにもぜひ、これからもブログをお続けになっていただきたいです。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : [email protected]

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg