ソードアート・オンライン 第9話 青眼の悪魔
2012 / 09 / 02 ( Sun )
ボスの部屋から逃げるキリトとアスナがいいですね。いかにも逃げ出しましたという感じで。逃げなければいけないときにきちんと逃げることができないと生き残れない世界でしょうし。
クライン登場です。風林火山の面々がアスナに興味津々なのが面白いです。キリトが近づけないようにしているのも面白いです。 アインクラッド解放軍がやって来ました。何もしないでMAPをよこせという中佐が厚かましいですね。何だかダメな方に行き過ぎた軍隊っぽくてそのブラックさに隊員が振り回されているのがかわいそうです。 クラインがキリトのことをアスナに頼むのがいいですね。まるで保護者です。任されましたと引き受けるアスナの笑顔も良かったです。 中佐はキリトたちの忠告を無視してボス部屋へ。ボロボロになっていく彼らを見かねたアスナが突入、次いでキリトも……サチの件があるのでそれだけではないと分かりますけど、見方によっては、アスナが行ったから助けに入っただけにも見えてしまいますね。 人数をそろえても危ないとキリト自身が言っていたように、すぐに追い込まれてしまいます。追い詰められた彼はこれまで隠していた二刀流を解放ボスをソロで倒してしまいます。スキルを見せるか見せないかで葛藤するところと戦闘シーンの格好よさがいいですね。 ギリギリでなんとか勝利したキリト。本当にアスナに抱きつかれただけで逝ってしまいそうなHP残量です。アスナがいつまでも抱きついているのがなんともいえないですね。 ギルドを休んでキリトとPTを組むと言い出したアスナ。そんな彼女の行動に血盟騎士団団長ヒースクリフはキリトを呼び出しデュエルを申し込みます。なんだか娘はやらん的な雰囲気ですね。
|
|
「青眼の悪魔」
片手剣の最大のメリットって盾を持てる事じゃない!? 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)【2012/09/02 11:24】
アスナと組んだキリトはボスを発見して終わったのが前回です。
今回はその続き、クラインも久々の登場です。
なぜか意味不明に突撃して粉砕してく軍の連中を助けに
キリトアスナク どっかの大学生の読書&ロッテ日記【2012/09/02 11:31】
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」 感想 ムメイサの隠れ家【2012/09/02 11:53】
キリトの隠しスキル発動!
その双剣の力がキリトたちに試練を与えることに...。
今回も戦闘シーン気合入ってます♪
キリトとアスナは、ちょっとだけボス部屋を様子見w
出たぁ 空 と 夏 の 間 ...【2012/09/02 12:03】
ソードアート・オンライン第9話「青眼の悪魔」です。 『ソードアート・オンライン』 藍麦のああなんだかなぁ【2012/09/02 12:05】
二刀流…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209020000/
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2012-10-24売り上げラン... 日々“是”精進! ver.F【2012/09/02 12:50】
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第09話 「青眼の悪魔」 #swordart2012 #sao_anime #ep09
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作... 妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/09/02 13:00】
『青眼の悪魔』 ぐ~たらにっき【2012/09/02 13:01】
「青眼の悪魔」 攻略法を立てるためそう言って入ったボスの部屋。そこには、ゆとり世代には辛すぎるゴリラマッチョな悪魔ボス。「盾装備の奴が十人は欲しいな」しかし片手剣なのに あきひろのコミックニュース【2012/09/02 13:06】
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
キリト&アスナはクラインと再会しました。ギルド「風林火山」のリーダーを務めており、 破滅の闇日記【2012/09/02 13:09】
「その、キリトよ。おめぇがよ、軍の連中を助けに飛び込んでいったときなぁ・・・俺、 くまっこの部屋【2012/09/02 13:29】
アスナとパーティーを組んだキリトは、74層のボスを発見しました。ボスの様子をうかがったキリトとアスナは、ボスが手強そうなことを確認して撤退しました。そんな時、キリ 日々の記録【2012/09/02 13:48】
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第9話 青眼の悪魔ボス「ザ・グリムアイズ」と対面したキリトとアスナそれを見てなんと一目散に逃げ出す二人なのでした安全な広場まで逃げて まぐ風呂【2012/09/02 14:12】
ソードアート・オンライン
第09話 『青眼の悪魔』 感想
ついにキリトの真の実力が!?
次のページへ 荒野の出来事【2012/09/02 14:16】
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」 感想です
ボス、怖そうです
逃げ出すキリトとアスナが
くるくる回ってる~ みかん隊長の日記【2012/09/02 14:17】
第9話「青眼の悪魔」
ボスを見ておこうと、部屋に入るが、ボスの姿を見て逃げ出すキリトたち。
そして、強そうなボスの姿に、盾装備が10人は必要だと言うキリトに、片 おきらく委員会 埼玉支部【2012/09/02 14:23】
ソードアート・オンライン 第9話。
強大なボス相手に、キリトは切り札を開放する。
以下感想 窓から見える水平線【2012/09/02 14:45】
いやー、見応えのある回でしたね。
キリトさんの2刀流が初公開!でも一番すごかったのはどれだけ攻撃を食らって引こうとしなかった
彼本人な気もします。ネトゲだからこその出し惜 ぶらっくぼっくす【2012/09/02 14:53】
感想
今回は、キリトとアスナがボスを一目見ますが
ボスが強そうだから二人は一時撤退します。
二人の仲が進展する食事シーン
そして戻った先で二人は食事をとるのですが
もう 失われた何か【2012/09/02 14:56】
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/09/post-1e8a.html うたかたの日々別館【2012/09/02 15:06】
自分のチカラが誰かを救えるのなら選ぶべきは…。キリトの想いを乗せた対ボス戦がカッコ良かったです。 Little Colors【2012/09/02 15:13】
はい、任されました♪キリトとアスナのイチャラブが止まらない!お互いに死線を乗り越えたからこその信頼感が2人の距離を更に縮めるのでした♪ しかしその事が原因でトラブルも ... ヲタブロ【2012/09/02 15:20】
青眼、と聞くとドラゴンの方を連想しちゃうよね。 もす!【2012/09/02 15:32】
#09「青眼の悪魔」 またり、すばるくん。【2012/09/02 17:45】
OP見て気づいたが、二人が戦ってたのが今回のボス敵じゃね?。
んでんでんで、二人で倒しちゃってるしw
なんつーネタバレwww・・・視聴後。あれ?
crossing field【期間生産 あれは・・・いいものだ・・・【2012/09/02 18:06】
クラインさんまだ生きてたー!
ギルド風林火山のリーダーなの?
みんな武士みたいな鎧つけてるw
アスナにほれたらロリコンだお・・・(´・ω・`)
ボス部屋にはすごいモンスター 空色きゃんでぃ【2012/09/02 18:49】
「もう あれを使うしかないのか… だが…
迷ってる場合じゃない…!」
グリームアイズとの戦いで 隠してたスキルを使ったキリト!
久し振りにクラインも登場…!
【第9話 あら WONDER TIME【2012/09/02 19:58】
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『早く!もっと早く!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 クライン: 明善的な見方【2012/09/02 20:39】
『アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。
2人は攻略情報を得ようとするものの、手強そうなボスの姿を目にするや即座に撤退。
引き返し... Spare Time【2012/09/02 21:23】
隠し玉無双
どうも、管理人です。およそ1か月ぶり3度目の劇場版なのは2ndA sを見に行ってきました。昨日から始まった入場特典の色紙が想像よりもサイズ大きくて驚いた…。
コ 戯れ言ちゃんねる【2012/09/02 21:36】
「キリトのこと、よろしく頼んます」
アスナとコンビを組んで、第74層の迷宮区に乗り込んだキリト!
ボスの部屋までたどり着いたが、その姿を見ただけで撤退…
なかなか手ごわそ ジャスタウェイの日記☆【2012/09/02 21:41】
ユニークスキル(笑)。
主人公を持ち上げる為の設定改変、捏造の最たるものだな。 大海原の小さな光【2012/09/02 22:11】
双剣士キリト 往く先は風に訊け【2012/09/02 22:29】
なるほど、これは騎士道物語なんだな。 ソードアート・オンライン 第9話 『青眼の悪魔』 のレビューです。 メルクマール【2012/09/02 23:04】
74層ボス攻略回。
見所はやはり戦闘シーン。
キリトさんかっけええええええええええええええええええええええええ
※以下ネタばれあり くろ with life~今を楽しめればそれでいい~【2012/09/02 23:57】
「ソードアート・オンライン」もゲーム化が決まっているわけですが。
一体どういうものになるんでしょうね。
ソーシャルゲームの方はそれなりにプレイされている方がいる様ですが がっちの言葉戯び【2012/09/03 01:23】
「口下手で無愛想で戦闘マニアのバカタレですが、キリトのこと、よろしく頼んます」 「ハイ、任されました」 手料理で篭絡して外堀から埋めていく、以上、アスナさんによるキリトさ ボヘミアンな京都住まい【2012/09/03 01:28】
第74層のボスであるグリームアイズを確認するだけ確認し、キリトとアスナは逃走。
一息ついた後、あれは苦労しそうと言うアスナと、ぱっと見では武装は大型剣のみだけど特殊攻 ... ゲーム漬け【2012/09/03 03:15】
二刀流だと~~~!?キリトが片手剣一本で盾を使わなかったのはこの為だった。盾持ってるとダサい、主人公って感じがしない。という訳ではありませんでした。更にこの二刀流を使っ... こいさんの放送中アニメの感想【2012/09/03 09:02】
切り札とは最後まで取っておくもの― wendyの旅路【2012/09/03 11:39】
ソードアート・オンライン
9話「青眼の悪魔」
二刀流キリトさん最高にかっこいい回
そして嫁もゲットしちゃったか! 気の向くままに【2012/09/03 13:44】
ソードアート・オンライン 第9話、「青眼の悪魔」。
原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。
前回ボス部屋を発見し侵入したところからの続き。
ボス確認、あまりの おちゃつのちょっとマイルドなblog【2012/09/03 22:03】
【だから僕は、Hができない。 第8話】リサラさんが敵地に乗り込んだり、良介くんが復活したりするお話。リサラさんが心配で、自分も敵地に向かおうとする良介くん。展開自体には ... アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)【2012/09/04 03:52】
キリトが優先したもの・・ 雨男は今日も雨に【2012/09/05 00:18】
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
☆ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/09/05 21:32】
∥→キリトとアスナがボスの部屋偵察。∥→強そうなのくる→ダッシュで逃げる アスナ:あれは苦労しそうだね。前衛に硬い人を集めるしかないね キリト君が盾を持ってるのみた... ぺろぺろキャンディー【2013/01/10 20:58】
|
| ホーム |
|