「今日」
子供の頃に楽しいイベントがあると、
その日までがとても長く感じてしまう、、、
嫌な事があると、
マッハでその日はやってくる、、、
楽しい時間はすぐに過ぎて、
嫌な時間はとても長い、
そう感じた経験の有る方は多いと思う。
時間と言うものは、すべてのシーンに平等に、
正確に過ぎてるものだと思います。
でも、私は
「時間は不規則に過ぎるもの」
そう思っています。
だからこそ、今を大切にしたい。
今悩んだり、考えたりしてもどうしようもない事は沢山有ります。
勿論、「明日」の為に「今」準備できる事は、
「今することであって、未来では有りません」
その様な事を外していくと、、
人って往々として「今出来る事」の少なさに気がつくものだと思います。
逆に「今出来る事」の限りない多さに不安を感じます。
でも、その不安は自分の経験から来るものもあるでしょうが。
周りを見渡して感じる不安も有るのではないでしょうか?
私は心掛けて、
「自分が不安に感じる周りは見ないようにしてます」
何故ならば、
「私は私であって、他人ではないからです・・・」
前回の記事とは「矛盾」に感じるかも知れませんが。
「自分にとって、重苦しい影響」
は今感じるものではなく、
「今後の改善テーマ」であるべきなのです。
改善テーマに気がついたのだから。
心は「ルンルン♪」であるべきなのです。その改善テーマに気がつけるならば
未来は楽しみでしょう!
出来るか否かは、大した問題ではないのです。
未来に完全な物に求めると、
「今は楽しくないですよ!!
「あすなろの木」ですよ!!
「ケ・セラ・セラ」ですよ!!あはは~~~
皆様良い週末を!
コメレス後で入れますね!!爆
子供の頃に楽しいイベントがあると、
その日までがとても長く感じてしまう、、、
嫌な事があると、
マッハでその日はやってくる、、、
楽しい時間はすぐに過ぎて、
嫌な時間はとても長い、
そう感じた経験の有る方は多いと思う。
時間と言うものは、すべてのシーンに平等に、
正確に過ぎてるものだと思います。
でも、私は
「時間は不規則に過ぎるもの」
そう思っています。
だからこそ、今を大切にしたい。
今悩んだり、考えたりしてもどうしようもない事は沢山有ります。
勿論、「明日」の為に「今」準備できる事は、
「今することであって、未来では有りません」
その様な事を外していくと、、
人って往々として「今出来る事」の少なさに気がつくものだと思います。
逆に「今出来る事」の限りない多さに不安を感じます。
でも、その不安は自分の経験から来るものもあるでしょうが。
周りを見渡して感じる不安も有るのではないでしょうか?
私は心掛けて、
「自分が不安に感じる周りは見ないようにしてます」
何故ならば、
「私は私であって、他人ではないからです・・・」
前回の記事とは「矛盾」に感じるかも知れませんが。
「自分にとって、重苦しい影響」
は今感じるものではなく、
「今後の改善テーマ」であるべきなのです。
改善テーマに気がついたのだから。
心は「ルンルン♪」であるべきなのです。その改善テーマに気がつけるならば
未来は楽しみでしょう!
出来るか否かは、大した問題ではないのです。
未来に完全な物に求めると、
「今は楽しくないですよ!!
「あすなろの木」ですよ!!
「ケ・セラ・セラ」ですよ!!あはは~~~
皆様良い週末を!
コメレス後で入れますね!!爆
出来る人の条件 | 2007/03/31(土) 15:18 | | Comments:(38)