2011年05月30日(月)
おいし・やさし・だいすきなおうちにて
開店前のガーデンプレイスは人もまばらで 歩きやすいお散歩タイム


「 あんしんして あるいてまぁす~~」
そんなお天気の良い日 まちさんのおうちへ遊びに行ってきました
いつも元気いっぱい花音ちゃん

花音ちゃんは 今月1歳を迎えました


おめでと~~~
健康で楽しい1年でありますように

「かのんちゃん すごいですね」Byぷぅ↑
まちさんは いつも美味しい手作りのランチを用意してくれて その主婦力に毎回感激です
この日はさらに おやつタイムには 朝焼いてくれたというシフォンケーキも出され
そえられたオレンジピールまで手作りで
吸い付くような生地のしっとり感とふわふわ感とうまうま感にまたまた感激
たくさんのパンも頂き お腹も心も(お土産バッグまでもが)いっぱいふくらんで
「ぷぅたん またね」
↑花音ちゃんの手 おじゃましました
会うたびに 幸せな気持ちも行ったり来たりする時に包まれます


「 あんしんして あるいてまぁす~~」
そんなお天気の良い日 まちさんのおうちへ遊びに行ってきました
いつも元気いっぱい花音ちゃん


花音ちゃんは 今月1歳を迎えました


おめでと~~~
健康で楽しい1年でありますように
「かのんちゃん すごいですね」Byぷぅ↑
まちさんは いつも美味しい手作りのランチを用意してくれて その主婦力に毎回感激です
この日はさらに おやつタイムには 朝焼いてくれたというシフォンケーキも出され
そえられたオレンジピールまで手作りで

吸い付くような生地のしっとり感とふわふわ感とうまうま感にまたまた感激
たくさんのパンも頂き お腹も心も(お土産バッグまでもが)いっぱいふくらんで
「ぷぅたん またね」

↑花音ちゃんの手 おじゃましました

会うたびに 幸せな気持ちも行ったり来たりする時に包まれます

2011年05月27日(金)
おうちで『どや顔』ワン
並んでリラックスしている姿がかわいいのぉ

寿花ちゃん いらっしゃい
いつもふわふわな じゅか子さん

ママカット歴5年のmanchanが 伸びかけでボサッとし始めたぷぅの毛をちょちょっと整えてくれました

丁寧に優しく少しずつチョキチョキ さすが上手ね~
目の周りをスッキリさせてくれたので目力もアップしての
キラリン~


manchanの腕の中で ぷぅ子さんの『どや顔』

ムフフ
VS じゅか子さんの どや顔は

あご乗せポーズで決まり
おうちだとワンズも寛いでいられて そんな中でいろんな表情が見れるのも楽しいです
おうちといえば~
↓こちらは別の日(先日)の わが家にてMeeさんが撮ってくれたぷぅの写真 (ありがとぉ
)
(photo by Mee sama)
優しくて あたたかくて 可愛くて 私の大好きな1枚なんです


寿花ちゃん いらっしゃい

いつもふわふわな じゅか子さん

ママカット歴5年のmanchanが 伸びかけでボサッとし始めたぷぅの毛をちょちょっと整えてくれました

丁寧に優しく少しずつチョキチョキ さすが上手ね~
目の周りをスッキリさせてくれたので目力もアップしての
キラリン~



manchanの腕の中で ぷぅ子さんの『どや顔』

ムフフ
VS じゅか子さんの どや顔は

あご乗せポーズで決まり
おうちだとワンズも寛いでいられて そんな中でいろんな表情が見れるのも楽しいです

おうちといえば~
↓こちらは別の日(先日)の わが家にてMeeさんが撮ってくれたぷぅの写真 (ありがとぉ
)
(photo by Mee sama)
優しくて あたたかくて 可愛くて 私の大好きな1枚なんです
2011年05月23日(月)
踊ったり観たりのダンス三昧
ハワイアンイベントがあちこちで開催される中 私達も機会を頂き 舞台で踊ってきました
見に来てくれたお友達が撮ってくれた写真(ありがとね
)

↑
眩しく素敵な先生方と陽気な仲間に恵まれて ほんとにラッキーに思います
一生懸命踊った後は・・・ビールで乾杯~~みんなの飲みっぷりも好きよ

代官山イータリーにて ピザもパスタも美味しかったです
そして別の日のこと・・・・・
↓旧友RUMIちゃんから届いた1枚の写真
長~い海外駐在生活から日本の東海地区に戻ったRUMIちゃん~ 今偶然にもお互いにフラが楽しいという同じ思いと 時を経てもまたなぜか同じモノにハマっている不思議さと 絶えぬこの縁も嬉しくて

笑顔 変わらないね
心強い同志です マハロ~
ダンス繋がりでもうひとつ
先日 いつも優しいマージィさんから社交ダンスのフェスティバルにお招き頂いて
ANAインターコンチネンタル東京のプロミネンスでのダンスパーティに行ってきました
日本のトッププロのダンスは 素敵すぎて圧巻で衝撃で



有名選手の方々なのに皆さん気さくで とっても楽しく刺激的な一日でした
美味しいディナーも戴きながら
デザートには大好きなマンゴープリンも出てニコニコ
踊りの種類は違っても

その底にある同じ気持ちが感じられたのも嬉しかったです
見に来てくれたお友達が撮ってくれた写真(ありがとね
)
↑
眩しく素敵な先生方と陽気な仲間に恵まれて ほんとにラッキーに思います
一生懸命踊った後は・・・ビールで乾杯~~みんなの飲みっぷりも好きよ

代官山イータリーにて ピザもパスタも美味しかったです

そして別の日のこと・・・・・
↓旧友RUMIちゃんから届いた1枚の写真
長~い海外駐在生活から日本の東海地区に戻ったRUMIちゃん~ 今偶然にもお互いにフラが楽しいという同じ思いと 時を経てもまたなぜか同じモノにハマっている不思議さと 絶えぬこの縁も嬉しくて


笑顔 変わらないね

心強い同志です マハロ~

ダンス繋がりでもうひとつ
先日 いつも優しいマージィさんから社交ダンスのフェスティバルにお招き頂いて
ANAインターコンチネンタル東京のプロミネンスでのダンスパーティに行ってきました

日本のトッププロのダンスは 素敵すぎて圧巻で衝撃で



有名選手の方々なのに皆さん気さくで とっても楽しく刺激的な一日でした
美味しいディナーも戴きながら

デザートには大好きなマンゴープリンも出てニコニコ踊りの種類は違っても

その底にある同じ気持ちが感じられたのも嬉しかったです

2011年05月19日(木)
スリムビズセラピーでキラキラに
ワンママズ四人でランチの日 fumiさんの車にワンもママズもお世話になってマカロニ市場へと行ってきました
室内テラスなので 落ち着いて食事でき
焼きたてのパンが数十種類以上食べ放題で そのパンがまたどれも美味しかったです~

お付き合い組ワンは ぷぅとコニーちゃんと花ちゃん
パン好きにはたまらなくワンコにも優しかったし またリピしたいお店でした(ありがとです
)
このランチのあとで ゆーみんさん宅にみんなでおじゃまして
続くおうちでのケーキタイムに スリムビズセラピストとして活躍中の
ショコまろちゃんのママ 葵さんに そのスリムビズというのをしていただきました
その名前からダイエット専用の耳ツボかなと思っていたけど 体調を整えたり美容にも良いそうです
こちらのきらめくスワロフスキーにときめき ↓

施術後はこのような感じに仕上り

このキラキラだけでもとても素敵でテンション上がりました
良い変化が続き 笑顔になる出来事があったので またこれからも大切な日の前や ちょっと体調の落ちている時などに このキラキラ魔法に頼りたいです
ゆーみんさんも さらにきれいになっちゃって

ファッショナブルな葵さんからの美パワーチャージ中
ぷぅは ふぁーふぁちゃんに久し振りに会えて嬉しそうでした

おめめ キラキラ

ふぁーふぁちゃんと プーちゃん またね
室内テラスなので 落ち着いて食事でき
焼きたてのパンが数十種類以上食べ放題で そのパンがまたどれも美味しかったです~

お付き合い組ワンは ぷぅとコニーちゃんと花ちゃん

パン好きにはたまらなくワンコにも優しかったし またリピしたいお店でした(ありがとです
)このランチのあとで ゆーみんさん宅にみんなでおじゃまして
続くおうちでのケーキタイムに スリムビズセラピストとして活躍中の
ショコまろちゃんのママ 葵さんに そのスリムビズというのをしていただきました
その名前からダイエット専用の耳ツボかなと思っていたけど 体調を整えたり美容にも良いそうです
こちらのきらめくスワロフスキーにときめき ↓

施術後はこのような感じに仕上り

このキラキラだけでもとても素敵でテンション上がりました

良い変化が続き 笑顔になる出来事があったので またこれからも大切な日の前や ちょっと体調の落ちている時などに このキラキラ魔法に頼りたいです
ゆーみんさんも さらにきれいになっちゃって

ファッショナブルな葵さんからの美パワーチャージ中
ぷぅは ふぁーふぁちゃんに久し振りに会えて嬉しそうでした


おめめ キラキラ

ふぁーふぁちゃんと プーちゃん またね

テーマ : 女性のためのビューティー&ヘルスケア - ジャンル : ヘルス・ダイエット
2011年05月16日(月)
コレールとデュラレックス
引越しが済んだmiyukiちゃんのおニューハウスへ行ってきました

今度の家には 畳があるのね~

おちつきますな
なんちゅ~振り向き方
miyukiちゃんと私は昔から・・・
例えば一緒にパン屋に行けば 私が生クリーム入りのチョコがけデニッシュのような甘いパンを選び 彼女はベーコンエピのような塩辛いパンを選び
そんな風に選ぶものがまるで反対なのをいつも面白がっていたけど ゴハンに行くとかお店を決めるときは「ココにしよ!」とすぱっと一致して 育った家庭環境も似てたからモノの価値観が同じで楽チン
我々ちょっとガサツな長女同士 ふたり合致の大好き生活用品は
ちょっとやそっとじゃ割れもしない この2つの食器類
made in usaのコレール

ぷぅのゴハンのお皿も コレールの小ボウルを使ってます
同じく なかなか割れない
made in franceのデュラレックス

一昔以上前に私が結婚した時 miyukiちゃんがくれたコレールのセットは いまだにどれも現役で色やけもなくキズもなくシブのような汚れもつかず
手がかからなくて軽くて割れない 糸底がないので 同じサイズは重ねられて収納がコンパクト
~なので 今回の引越し祝いは考えるまでもなくコレールを選びました
シンプルにスッキリと好きなものだけあればいいよね
「わらびもちは ままたちのですね」

「ぷぅの おやつは こっちです~」

ちょいちょいちょい~~


今度の家には 畳があるのね~

おちつきますな
なんちゅ~振り向き方

miyukiちゃんと私は昔から・・・
例えば一緒にパン屋に行けば 私が生クリーム入りのチョコがけデニッシュのような甘いパンを選び 彼女はベーコンエピのような塩辛いパンを選び
そんな風に選ぶものがまるで反対なのをいつも面白がっていたけど ゴハンに行くとかお店を決めるときは「ココにしよ!」とすぱっと一致して 育った家庭環境も似てたからモノの価値観が同じで楽チン
我々ちょっとガサツな長女同士 ふたり合致の大好き生活用品は
ちょっとやそっとじゃ割れもしない この2つの食器類
made in usaのコレール
ぷぅのゴハンのお皿も コレールの小ボウルを使ってます
同じく なかなか割れない
made in franceのデュラレックス
一昔以上前に私が結婚した時 miyukiちゃんがくれたコレールのセットは いまだにどれも現役で色やけもなくキズもなくシブのような汚れもつかず
手がかからなくて軽くて割れない 糸底がないので 同じサイズは重ねられて収納がコンパクト
~なので 今回の引越し祝いは考えるまでもなくコレールを選びました
シンプルにスッキリと好きなものだけあればいいよね

「わらびもちは ままたちのですね」

「ぷぅの おやつは こっちです~」

ちょいちょいちょい~~

2011年05月12日(木)
香港でアフタヌーンティー
~香港続き~
島や村にて素朴スタイルで過ごしたほかに・・・
ふたりでちょっとだけおメカシもして インターコンチネンタル香港のラウンジでのアフタヌーンティーを楽しんだり

席からは香港島を一望
パパさんが香港に駐在していた当時 このホテルはリージェントホテルという名前でした
ペニンシュラやマンダリンと並ぶ香港を代表するホテルだったのに
香港のホテルはオーナーや契約形態でホテルの名前があっさりと変わると嘗て知りました
アフタヌーンティーはかなりボリュームがあるので ケーキ類はシェアして食べてちょうどよいくらいで

軽食系はふたり分あるし 大きな焼きたてスコーンに クロテッドクリームなど↑をたっぷりつけて

天井が高く開放感のある空間で 目の前のビクトリア湾を走る船の速度の如く ゆったりとした時が流れていました
お宿は初めてのロイヤルプラザ 一応五つ星だそうで

部屋からの眺めも良くて 気楽なおんなふたりには充分広めで快適に過ごせました
ぷぅへのお土産は 平安とかかれたこちらの

長洲島名物 饅頭祭のお饅頭をモチーフにしたストラップ
気に入ったようです
島や村にて素朴スタイルで過ごしたほかに・・・
ふたりでちょっとだけおメカシもして インターコンチネンタル香港のラウンジでのアフタヌーンティーを楽しんだり


席からは香港島を一望
パパさんが香港に駐在していた当時 このホテルはリージェントホテルという名前でした
ペニンシュラやマンダリンと並ぶ香港を代表するホテルだったのに
香港のホテルはオーナーや契約形態でホテルの名前があっさりと変わると嘗て知りました
アフタヌーンティーはかなりボリュームがあるので ケーキ類はシェアして食べてちょうどよいくらいで

軽食系はふたり分あるし 大きな焼きたてスコーンに クロテッドクリームなど↑をたっぷりつけて

天井が高く開放感のある空間で 目の前のビクトリア湾を走る船の速度の如く ゆったりとした時が流れていました
お宿は初めてのロイヤルプラザ 一応五つ星だそうで

部屋からの眺めも良くて 気楽なおんなふたりには充分広めで快適に過ごせました
ぷぅへのお土産は 平安とかかれたこちらの

長洲島名物 饅頭祭のお饅頭をモチーフにしたストラップ
気に入ったようです

2011年05月10日(火)
香港・長洲島にて 猫と海鮮と
香港島からフェリーで50分のところにある長洲島
この島には 車が走っていないので(正確には病院用などの小さな車は数台ありますが)
のんびり好きなように歩いたり サイクリングしたりして過ごせる島です
島にいる猫達も この通り 車の危険が無いからのびのび~~~

「これ おすすめだにゃ」
ただ 香港の街中のようにビルが無く 陽射し直撃なので帽子が必需品です(売ってもいますが)
今回もまたneneちゃんと香港に行ってきました
早朝から開いている地元のオヤジたちが行く飲茶のお店に行ったり(香港人は基本外食)

長洲島では 生簀から取り上げた蝦をその場で調理してもらって食べたり

キッチュなフィンガーボールがいい感じ
エビはもちろん
ホタテもなんでも新鮮で超美味です
パラソルの下で 「気持ちいいね~」と心地よい風に吹かれて海鮮料理を食べていると
足元には
またまた違う ニャンコ達
かわいい猫ちゃんが
お客人からもらったお魚をおいしそうに食べてました

「うみゃ~」
一心不乱に食べてる姿がかわい~
みんなきれいに大事にされている猫ちゃんたちばかり
別の日には 2年前くらいに『鉄腕DASH』でTOKIOが行っていた 九龍から1時間ほどの郊外にある川龍村へと出かけて のどかな村の食堂で飲茶をしたり 山歩きもしてきました(ねっ)
川龍村の一面緑色のクレソン畑

香港にも こういう長閑な風景があるのです
続く~
この島には 車が走っていないので(正確には病院用などの小さな車は数台ありますが)
のんびり好きなように歩いたり サイクリングしたりして過ごせる島です
島にいる猫達も この通り 車の危険が無いからのびのび~~~

「これ おすすめだにゃ」
ただ 香港の街中のようにビルが無く 陽射し直撃なので帽子が必需品です(売ってもいますが)
今回もまたneneちゃんと香港に行ってきました

早朝から開いている地元のオヤジたちが行く飲茶のお店に行ったり(香港人は基本外食)

長洲島では 生簀から取り上げた蝦をその場で調理してもらって食べたり

キッチュなフィンガーボールがいい感じ
エビはもちろん
ホタテもなんでも新鮮で超美味ですパラソルの下で 「気持ちいいね~」と心地よい風に吹かれて海鮮料理を食べていると
足元には
またまた違う ニャンコ達
かわいい猫ちゃんが
お客人からもらったお魚をおいしそうに食べてました

「うみゃ~」
一心不乱に食べてる姿がかわい~

みんなきれいに大事にされている猫ちゃんたちばかり
別の日には 2年前くらいに『鉄腕DASH』でTOKIOが行っていた 九龍から1時間ほどの郊外にある川龍村へと出かけて のどかな村の食堂で飲茶をしたり 山歩きもしてきました(ねっ)
川龍村の一面緑色のクレソン畑

香港にも こういう長閑な風景があるのです
続く~
2011年05月06日(金)
ハンドメイド服&クレイ&パン 手作り時間
4月のハンドメイド物あれこれ
ぷぅの服は5着ほど作り

同じ白の綿レース地で2着・・・

キャミはピンクの刺繍レースとバラのレースと裾にトーションで /キャミワンピはバラレースを2段につけて
生成りのキャミは オーガンジーレースを縫いつけてみて

チェックのかわいい生地でも1着と

カーリーコレクションの生地でも1着

あまり服は着せなくなったけど 虫除けに要ることもあるのでちゃちゃっと縫っておきました
クレイのレッスンでは可憐な花のバスケットが出来上がって

それぞれのカラーが出ていて 毎回みんなの出来上がりを見るのも楽しみです
私達より上級の方の作品も↓ とても素敵で

「いつも やさしくしてくれて ありがと
」
「くるみも いますよ~
」
私は ハイビスカスやプルメリアが作りたいので
トロピカルコースも始め

↑まだ途中だけど これからの楽しみがまた増えました
パン教室では
バジル生地のチーズ入りフランスパン これは今までで一番パパさんが気に入って

フルーツたくさんのった タルトも美味しかったし

クランベリーとホワイトチョコの入った直径15センチほどのリング型のパンは 私が気に入って
1ロールごと食べてしまいました・・・・
日常をこうして普段通りに過ごせることと その時間を共有している方々にも感謝をこめて
ぷぅの服は5着ほど作り

同じ白の綿レース地で2着・・・

キャミはピンクの刺繍レースとバラのレースと裾にトーションで /キャミワンピはバラレースを2段につけて
生成りのキャミは オーガンジーレースを縫いつけてみて

チェックのかわいい生地でも1着と

カーリーコレクションの生地でも1着

あまり服は着せなくなったけど 虫除けに要ることもあるのでちゃちゃっと縫っておきました
クレイのレッスンでは可憐な花のバスケットが出来上がって

それぞれのカラーが出ていて 毎回みんなの出来上がりを見るのも楽しみです

私達より上級の方の作品も↓ とても素敵で

「いつも やさしくしてくれて ありがと
」「くるみも いますよ~
」
私は ハイビスカスやプルメリアが作りたいので
トロピカルコースも始め
↑まだ途中だけど これからの楽しみがまた増えました
パン教室では
バジル生地のチーズ入りフランスパン これは今までで一番パパさんが気に入って

フルーツたくさんのった タルトも美味しかったし


クランベリーとホワイトチョコの入った直径15センチほどのリング型のパンは 私が気に入って
1ロールごと食べてしまいました・・・・
日常をこうして普段通りに過ごせることと その時間を共有している方々にも感謝をこめて

テーマ : こんなの作りました♪ - ジャンル : 趣味・実用
2011年05月01日(日)
シンクロニー現象
相互の同調傾向は人間だけでなく ワンコにもあるようで
あっち見て

こっち見て

と同じ動きをしていた ぷぅとクララちゃん
仲良しのminminさんとゆっくり&おしゃべりいっぱいの夕ゴハンの日
ママ達が楽しい時間は ワン達もシンクロニー
それぞれ期待顔で目を輝かせて
わくわく
くんくん
ワンにもおいしいゴハンのあるお店
タンガニーラにて

「いっしょに はだかんぼう しましょ」


自分らしく自然に過ごせる時間は幸せ
あっち見て

こっち見て

と同じ動きをしていた ぷぅとクララちゃん

仲良しのminminさんとゆっくり&おしゃべりいっぱいの夕ゴハンの日
ママ達が楽しい時間は ワン達もシンクロニー
それぞれ期待顔で目を輝かせて
わくわく
くんくん
ワンにもおいしいゴハンのあるお店
タンガニーラにて
「いっしょに はだかんぼう しましょ」


自分らしく自然に過ごせる時間は幸せ
| HOME |



