ラグのディンゴ------------!!
今回はお話的にはものすごくベタでしたけど、ニッチの可愛さがそれをカバーしてたかな。
なんか今回はすごく丁寧に描いてくれてたので、めちゃ見やすかったわ♪
エンジンかかってきたかなぁ。
ちょっと安心して見れる作品になってきたかも(^^)
って気を抜いたら・・・になるのが道化師さんなので、過度な期待をせずに見守りたいと思います(わはは
)
レントへたどり着いたラグたち。
宛名を探してたどり着いたのは・・・何やらサーカスの見世物小屋のよう。
そこは「ラブサムワンダウン」
そこに大量にいた動物たち。
でもそこにいた動物たちは傷だらけ。
不思議に思いつつも、自分にもこんなディンゴがいればいいと思ったラグ。
団長はなんだかニッチの事を高い金で買ったらしい。
無事の到着に感謝し、テガミバチの見習いのような初仕事を終えたラグにお駄賃までくれて・・・。
ニッチはありがとうと「ラグ、さらばだ」と言ってお別れ。
だが、どうにも釈然としないラグ。
しかも届け済みの印鑑をもらい忘れた事に気づき、もういとど戻ることに。
で、やっぱりと言うべきか、この団長、見世物としてニッチを扱うつもりのよう。
彼女はどうやら「絶滅し、伝説の生物『魔訶』の血肉を喰らった女性の呪われた子」と言われているらしい。
だからニッチの腕は獣のような形をしているのか!?
その生物は金色の鬣を持ち、身体の中に剣を潜ませているというのだが・・・。
その剣とは・・・どうやらあの金色の髪の毛らしい。
団長の攻撃を髪の毛で防御し、かわしたニッチ。
そして今度はそれで攻撃をし、あっという間にテントを壊し、逃走してしまったのだ!!
だが彼女が向かったのは凱虫のテリトリー。
丁度その時、ラグは見世物小屋の近くまで引き返しており、飛んでいくニッチを目撃。
あわてて追いかけるラグだったが、やはりニッチの前に凱虫が!!
だが、ラグの持つ銃では、心弾を込める事が出来ない。
なんとかゴーシュと撃ったあの時の感覚を思い出そうとするのだが、上手くいかないのだ。
自分にあまり関心がないのか、戦いのさなかにいる自覚のないニッチは鎧虫にやられ吹き飛ばされてしまう。
なんとかそれを庇ったラグですが、ニッチは頭から血を流してしまったのだ。
それを見て怒りを隠せないラグ。
そして、彼の左目の赤い精霊琥珀の目が光る。
込められた心弾!!
そして・・・鎧虫は倒れてしまうのだった・・・。
鎧虫から降り注ぐラグの心の欠片。
そこに見えたたくさんの別れ。
その中にはニッチとの別れも!!
「ニッチ・・・また、会えた」
そう言って笑うラグ。
ニッチは、血を流し、怪我をしていたラグの傷を突然舐めて癒しだしたのだ!!
くすぐったいってラグは笑うけど、ラグにまたがって顔を舐めてる姿は傍から見たらかなりヤバイ構図だって!!(><)
でも、ニッチ曰く、彼女にパンツを履かせたのも、痛いところを舐めさせたのもラグが初めてらしい。
そしてラグの心を見たニッチは、彼が悲しむのなら、傍にいるという。
その言葉に喜ぶラグ。
更にそこに「ステーキ」という身体ごと口の形をした妙な生き物までついてきたのだ!!
どうやらこれ、ニッチの非常食!?
そして、宛先のなくなったニッチは、もう手紙ではないのだ。
ただのニッチになったというラグの言葉に、
「ニッチは、ラグのディンゴのニッチになった」
そして、大丈夫だと笑うニッチ。
どうやら自らラグの相棒になることを選んだよう・・・というより半ば強制?
押しかけか(わはは
)
「ラグは弱いが私は強い」
あぁ、確かに正論だわ。
だからラグも何も言い返せないよう(^^)
でも、これでテガミバチとして必要なアイテムはそろったよう♪
これからふたりでいろんな手紙を届けることになるんですね(^^)
これは楽しみだわ~♪
さて、でもまだ正式にはテガミバチになっていないラグ。
面接試験は間に合うのかしら??
「行き止まりの町」
次回はどんな出会いとお話が待ってるか。
これは楽しみ~♪
←よろしければポチっとお願いいたします♪
テガミバチ・ハンドブック

全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】テガミバチ (1-8巻 最新巻)
【予約限定発売】 ドラマCD テガミバチ (集英社) %OFF
【予約】 テガミバチコミックカレンダー 2010
4448 HIT/2/48