以下の3つは一見ばらばらですが、内容的にはほぼ同一の観点から、もんたメソッド(「午後は○○おもいッきりテレビ」で司会者のみのもんた氏が、一部をマスキングされた文章の紙をはがすことで注目を集めるプレゼンテーション技術)をイラストの観賞にも利用しようという手法です。
・液晶表示装置の前に、衣服や絆創膏などを設置する
・抱き枕カバーに、着せ替え要素を与える
・ティッシュ箱上面のイラストを、箱から出ているティッシュで覆う
2012年10月
【画像あり】ディスプレイにスカート巻いてパンツ画像見るとやばい
http://himasoku.com/archives/51744193.html
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349677215/
布製品・絆創膏・食品などで液晶画面の一部を隠し、その下を見たい欲望をあおるアイデア。
2012年11月
アクセス過多でDropBoxに怒られたからツイピクにもあげとく!こんな抱き枕カバー思いついたよ! twitpic.com/bbn5lw
— 一代大佐@二日目Z07bさん (@1dtsa) 11月 9, 2012
抱き枕に描かれたイラストの上半身・下半身をさらに袋とし、それぞれをはずせるようにするアイデア。
2012年12月
【画像あり】友人がモノホンの天才発明家だったwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3652061.html
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356273040/
ティッシュボックスまたはティッシュボックスカバーの上部から出ている紙を、箱上部に描かれたイラストの人物に掛けられたタオルやシーツに見立てるアイデア。
- 関連記事
-
- 若い安倍晋三氏が携帯ゲーム機を握っている画像と、ゲームギアでテレビ視聴について (2015/07/06)
- 2014年9月27日11時52分の御嶽山噴火による死亡者56名の身元(CSV形式) (2014/10/02)
- 大阪での「トラックからリンゴ略奪」伝説。1984年4月23日、京阪天満橋駅前 (2010/04/13)
- 布生地やバスタオルなど一枚布ドレス・小物について (2013/12/17)
- 「鉄アレイ」「殴る/殴り続ける」「死んでしまう」の元ネタについて(2002年~) (2014/12/22)
- 【動画】首かけ携帯扇風機「マイファンモバイル」2010年モデルと2012年モデルを比較 (2012/06/09)
- 自撮り棒、セルフィースティック、セルカ棒。撮影者が手持ちする自分撮り一脚の歴史 (2015/01/13)
- 香典袋に亡くなった人といつどこでの関係だったか書くと、遺族は助かり喜びます (2014/10/30)
- 【動画】八九式重擲弾筒『ニーモーター』の射撃シーン (2013/09/08)
- 新名言『描写がなければいいという話じゃない 可能性を生み出しただけでアウトなんだよ』 (2010/09/21)
- 弁護士の犬「ジョン」と大工の犬「ポチ」の喧嘩から、使用人同士の喧嘩へ。明治27(1894)年2月17日、都新聞 (2010/06/09)
- ✪ とは (2013/05/12)
- 共同通信の「自民党が徴兵制」報道記事について、47NEWS上での推移 (2010/03/07)
- ツイッターあいさつ「フォロー外から失礼します」は2009年から。 (2015/04/20)
- 水戸黄門の終了。長寿番組が保証してきた「みんなが知ってるお約束」の今後について (2011/07/16)