以下のつぶやきの延長としての記事。
「直接的な表現は避けたものの徴兵制復活の検討をうかがわせる主張を盛り込んだ。」共同通信のどなたかは、”私にはこれが徴兵制のように思える”とはっきり主語を書けばいいのに。 http://bit.ly/dlireK
7:19 PM Mar 4th via web
以前書いたこれのサンプルとしてよさそうです。
批判をよびそうだと期待される可能性は無いに等しいと見込まれる-主張がこめられたニュースを検索する
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
すべて上記のURLに掲載され、訂正部分についての注釈はない。
初稿
2010年3月4日 18:38の魚拓
自民、徴兵制導入の検討を示唆 改憲案修正へ
自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、2005年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。直接的な表現は避けたものの徴兵制復活を思わせる主張を盛り込んだ。
また鳩山政権が一時、今国会提出に前向きだった永住外国人への地方選挙権付与法案に反対する立場から、「地方自治体の長、議会の議員らは当該自治体の住民が直接選挙する」としていた05年草案の「住民」を「国民」と修正、地方選挙権は日本国民に限定すべきとの考えを明確にした。
2010/03/04 17:08 【共同通信】
第2稿
2010年3月4日 19:17
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、「右派」色を強めたと受け取られる可能性もある。今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。直接的な表現は避けたものの徴兵制復活の検討をうかがわせる主張を盛り込んだ。
2010/03/04 19:10 【共同通信】
(徴兵制導入の検討)→(徴兵制検討)にタイトルが変わった。
(永住外国人参政権)文が削除された。
(離反した保守層を呼び戻す狙い)(「右派」色)(論議を呼ぶのが必至)が追加された。
第3稿
2010年3月4日 21:26
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、「右派」色を強めたと受け取られる可能性もある。今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。
大島理森幹事長は4日夜に「論点は他の民主主義国家の現状を整理したにすぎない。わが党が徴兵制を検討することはない」と火消しを図るコメントを発表した。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。
2010/03/04 20:49 【共同通信】
(火消しを図るコメント)が追加された。
(徴兵制復活の検討をうかがわせる主張を盛り込んだ。)がここで削除された。
事実の記述に、
(火消しを図る)つもりなんだろう
(狙い)だといいな
(可能性もある)かもしれないし無いかもしれない
(論議を呼ぶのは必至だ)と信じたい
などの、個人的願望を混ぜたサラダにして人に食べさせようとするやりかたは頻出です。
おぼえておきましょう。
- 関連記事
-
- もともとの『健全な肉体に健全な魂が宿る』は、『雨ニモマケズ』だった (2011/06/19)
- 「動作の安定性を向上」「動作安定性を改善」どうさあんていせい とは? (2013/07/18)
- 『風が吹けば桶屋が儲かる』。2段階目の「砂ぼこりが目に入ると失明」が常識だった時代 (2012/02/11)
- 2014年12月3日、仙山線快速が山寺と面白山高原の間で立ち往生 (2014/12/03)
- 「星宝転生ジュエルセイバー」のフリー化対象コンテンツ jewel-s-free100j.zip の内容 (2014/01/18)
- 『浪越山』(名古屋の由来)と『すゑの松山』(多賀城市)、津波に呑まれた山と呑まれなかった山 (2013/09/07)
- 都市伝説『酔って眠ってる人の手をぬるま湯に浸すと高確率で漏らす』はウソ (2012/08/10)
- 『抱き枕被ラー』考、その2。薄布の袋に描かれた絵を中から眺めるとは、ローテクVR的に面白い! (2013/05/08)
- 1912年のカオスな映画(活動写真)館。検閲、風俗チラシ配り、ラブレター、ストーカー、性犯罪、不良学生たちのリーダー。 (2014/02/22)
- 電車の『お乗り換え』が『おの・りかえ』さん(女性)に聞こえる件の組み合わせメモ (2012/03/17)
- 大阪での「トラックからリンゴ略奪」伝説。1984年4月23日、京阪天満橋駅前 (2010/04/13)
- 「あれはステマ(ステルスマーケティング)だ」を使うと、あなたも退魔師 (2012/01/13)
- 池原ダムでの生きたブラックバス運搬・逮捕について、ニュースの質を考える (2009/08/22)
- 小和田哲男氏監修の「伊達政宗」に、【眼帯】と【独眼竜】でがっかりさせられた (2013/09/04)
- 【伊達政宗・眼帯化への道】右目は伝承でなぜ飛び出したことになったか (2015/03/30)