fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は本当に自由だった!」 日本式の食事スタイルが世界的なトレンドと米メディアが一斉に報道

2005年に「おひとりさま」という言葉が、
「新語・流行語大賞」にノミネートされてから19年。
日本でますます1人での活動が一般化している中で、
その動きが日本以外でも高まっている事を、
ABCニュース、AP通信、TIME誌など、
アメリカの大手メディアが続々と報じています。

AP通信は、日本には「Ohitorisama」という、
1人での食事などを指す言葉まである実情を伝え、
ABCニュースも「日本のような国では1人で食事する事は、
アメリカよりもはるかに一般的」であると指摘。
その上で、過去2年の1人での食事の予約数が、
アメリカではが29%、ドイツでは18%、
イギリスでは14%上昇したと報じています。

日本では一般的な食事スタイルが広がりつつある事に、
外国人からは歓迎の声が相次いで寄せられていました。

「日本から出たくない(泣)」 日本に来て初めて『自由』を知ったカナダ人女性が話題に

screenshot 70




翻訳元



■ 複数の国でこの傾向が勢いを増してて、
  楽しむ人が増えてるのは心強い。 +143 




■ 現代人が1人で食事する事を恐れなくなった。
  それはとてもいい事だと思う。 +11 




■ 私も何年も前から1人で食事してる。
  お店の対応も別に普通だよ。 +15 




■ 記事にはこう書かれてる↓
  「日本には、一人で食事をする事を意味する
  『Ohitorisama』という特別な用語も存在する。
  これは単に『1人』を意味する言葉だが、
  言葉の前後に丁寧な言葉が使われているため、
  一人で外食をする事に対するためらいを、
  低減する効果がある」 



   ■ うーん、その解説はどうだろう。
     「Ohitorisama」という言葉に、
     記事のような深い意味はないはず。 +12 



■ 私も1人で出かけるのが好き。
  唯一の不満は、「注文は1品だけですか」とか、
  「1人ですか?(笑)」って言われること。 +7 




■ 私も本当は一人での食事が大好き。
  考え事や食事に耽らせて欲しい。
  浅い雑談は好きじゃないんだ。 +9 




■ へー、1人で食事が出来るっていい文化じゃん。
  新しい出会いとかもありそうだし。 +2 




■ そろそろそういう時代なんだよ!
  私の担当のゴージャスな美容師さんは、
  いつも1人でお店に食べに行ってるよ。
  他人の目は気にしてない。
  雑誌の表紙を飾るような人なんだけどね。 +11 

「日本の技術は次元が違う!」 黒人女性が大変身を遂げた日本の美容技術に外国人が衝撃




■ 私は一人での食事は特に好きではないけど、
  何度もそうせざるを得なかった。
  私が一番どうにかして欲しいと思うのは、
  トイレに行く時には店員さんに声をかけて、
  料理が片付けられるのを防ぐ必要があること。
  テーブルの上に「まだ食べてます。すぐ戻ります」
  って大きなサインを出すべきなのかも。 +15 




■ 俺が1人で食事をしたい時はバーに行く。 +2 




■ 一部のレストランでは、
  1人の客が2人用のテーブルに座ることを好まない。
  あれはどうなんだろうね。
  妻と僕がお店で食べるときは大抵、
  椅子が4脚あるテーブルに座るよ。 +8 




■ もうそろそろ1人での食事が受け入れられるべき……。
  とは言え初めてのお店に1人で行ったら、
  さすがにオドオドしちゃうかも。 +3 




■ 私たちも「1人」を普通に出来るかな?
  自立している事を普通に出来るかな?
  私たちが「1人」になるのを恐れるのは、
  メディアの影響が大きいと思う。 +8 




■ 1人でお店に入る時は本を持ち込んでもいいの?
  スマホを持ち込んでいる人もいると思うけど、
  私は読書をしてみたいんだよね。 

「日本の概念に救われた!」 国際語となった『積ん読』の驚くべき効能に外国人が歓喜




■ 日本は雰囲気や食事の量の点で、
  昔から1人で食事をするのがとても簡単だった。
  日本を離れるとあの環境が恋しくなるんだ。 +9 




■ 僕も1人で食べるのが好きだ。
  払うお金も少なくて済むしさ😂 +5 




■ 自分は京都に行った時に相席で食べたよ。
  またあの経験をするのが楽しみ! +6 



   ■ それは良いアイデアだね!
     私が出張で1人でいる時だったら、
     相席のお店に行くと思う。
     1人席っていうのが慣れないから! 



■ アメリカでも1人ごはんが増えてきてるけど、
  逆に高級レストランでは歓迎されなくなった。
  今の人手不足やコストが上昇してる状況では、
  1人のお客さんでテーブルが埋まってしまう事を、
  お店側は快く思ってないから。 +5 



   ■ カウンター席が増えれば良いのにね。 +4 



■ こんな時代を待ってた!
  私は仕事柄出張が多いんだけど、
  「1人だけですか?」っていうあの確認がね……。
  もっと快適に過ごさせてください。 +5 

「日本人は公平だからね」 海外のトップ女優が日本のお店の対応に衝撃を受ける




■ 私も1人で食べるよ。ドキドキしながら……。 +7 




■ 1人で食べるのが好きな人もいるからね。
  だから日本以外でも1人ごはんが増えてても、
  何ら不思議ではないと思う。 +3 




■ 興味深いトレンドだ。
  数年前までは1人での食事は本当にレアで、
  俺が「1人です」って店員さんに伝えると、
  トイレの近くの席に座らせられたもんな。 +10 



   ■ 自分なんて20年前に1人でレストランにいたら、
     別のテーブルにいたカップルが俺の席に来て、
     「ぜひ一緒に」ってなぜか向こうが懇願状態。
     1人飯の姿が見ていられなかったみたいだ。
     でも実際には、出張でストレスがかかる時に、
     1人で食べるのが割と好きだったんだよ。
     結局その2人と一緒に食事をしたけど、
     とても素敵なカップルだった。 +7 



■ 中には前から1人で外食をしてた人もいる。
  だけど私は20代前半にレストランに行った時に、
  1人だからって理由で断られた事があるから、
  それ以来挑戦してない。 +4 




■ 俺みたいに旅行が大好きだと慣れてくるよ。
  人と食事をしてる時の「何か話さないと」
  っていうプレッシャーがないのがいい。 +2 




■ 実際に食事の面で日本は本当に自由だった!
  特に私は外食する機会が多かったし、
  女性の立場からするとかなり気楽だったなぁ。
  とは言えそれでも1人で初めてのお店に行く時は、
  少し勇気が必要だったけども。 +2 

外国人「日本が世界から愛されている理由が一人旅をしてようやく分かった」




■ 私は夫が旅立ってしまったから、いつも外食は1人。
  好きな時に、好きなように、好きな場所に。 +20 




■ 1人でいる事が好きな人、1人でいる事が怖い人。
  現状は半々って感じがする。 +43 




■ 1人ごはんが注目されて嬉しい。
  1人って別に恥ずかしい事じゃないよ。
  むしろ自分だけの楽しみを見つけるのって、
  すごく素敵な事だと思う。 +7 




■ 私の母は団塊の世代で、
  心理的に一人で外出する事はしない。
  映画にもレストランにも、ショッピングモールにも。
  でも私や子供たちはそうではない。
  状況は変わる。新しい世代は違う。
  ビジネスも適応していくでしょうね。 +15 





集団主義的と言われる日本の方が、
「お一人様」文化が発展しているのは中々興味深いです。
ラーメン店や牛丼チェーンのように、
カウンター席が多いのも理由の1つかもしれません。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2024/09/10 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(160)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング