fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人の正体は魔法使いだ!」 日本のリサイクル技術が想像を超えていたと話題に

今回は、日本のリサイクルの話題から。

日本では江戸時代から書き損じた紙などを回収し、
再生利用する業態が成立していましたが、
現在でも各品目のリサイクル率は非常に高く、
古紙約82%(2021年)、ペットボトル93%(2019年)、
スチール缶94%(2020年)などとなっています
(新聞紙の古紙回収率は100%を超える。
 これは新聞紙に折り込まれたチラシも含まれるため)。

今回の翻訳元では、
「東京の可燃性のゴミは全て焼却され、発生するガスと煙は、
 排出される前に綺麗にされる(バグフィルターや活性炭などを使う)。
 そして、焼かれて残った灰などの焼却残渣は、
 建築に使われるセメント原料の代わりとして用いられる」
として、
日本のリサイクルは信じ難いほど効率的だと紹介されています。

この投稿に対し、2000近いコメントが寄せられており、
日本のシステムに絶賛の声が相次いで寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ご覧ください。

「また日本に助けられた…」 キューバの社会問題を解決する日本の支援に感動の声

23657.png




翻訳元



■ さらに日本は焼却の際に出る熱を利用して発電する。
  あとは近くの温泉のお湯を沸かすのにも使われるらしい。
  本当に、信じられないくらい効率的な技術だよ。 +4




■ 自分は日本に住んでた事があるけど、
  日本のリサイクルに対する意識の高さは尋常じゃない。
  ゴミの分別もちゃんとしなきゃいけなくて、
  スケジュール表を渡されるからね。 +415




■ ゴミの分別が緩い国に住んでて良かった。
  とは言え、日本のリサイクルシステムを知って、
  リサイクルが非常に高いレベルで成功している事や、
  国民の意識の高さは称賛に値すると感じたね。 +6




■ 俺は全てのゴミを燃やす。
  その煙が宇宙に出て、星になるのさ。 +378



   ■ この人は正しくない事をやってると思うんだけど、
     俺は星の知識がないから丸め込まれそう。 +196



■ 東京の大学に留学生として通ってた頃、
  毎年夏に市のゴミ収集所で働いてたんだ。
  今までで一番良い仕事だった。
  日当は1万円で、実働時間は4時間だけ。
  仕事はかなりスリム化されてて効率的だった。
  毎日体を動かせるし、給料もいいし、
  本当にストレスフリーな仕事だったよ。 +7
  



■ どうしてこういう事が我々には出来ないのか。 +33




■ あの島国には資源が少ないから、
  無駄を省く技術が向上していくんだろう。 +6500

「本当に驚異的な民族だ」 なぜ島国の日本が世界的な大国になれたのだろうか?



   ■ 島国だから海に捨てちゃう事も出来たんだけどね。 +1100



      ■ 国土を広げる手段だな。 +775



      ■ そしてマンハッタンはそうやって出来上がった。 +64



■ アメリカは日本ほど大規模にはやってないけど、
  廃棄物をエネルギーに変える技術があるのは、
  世界で日本だけってわけじゃないよ。 +170




■ 沖縄にいた時は特定のゴミ袋を買わなきゃいけなかった。
  ゴミの種類ごとに分別する必要があるから。 +25




■ 国土が小さい国に生まれると創造的になるのかも。
  リサイクルの面で、日本は見事な仕事をしてるよ。 +4

「日本は国土的に恵まれてる」 米国に日本並みの高速鉄道がない理由が一目で分かる画像が話題に




■ 17歳の誕生日だったかな、日本にいた兄貴に会うために、
  親父と一緒に東京に行った時の事を思い出した。
  基地の外で初めて食べたのはマクドナルドだったんだけど、
  食べ終わった後、兄貴が俺たちのトレーをとって、
  「俺が捨てるよ。ちょっと複雑なんだ」って言ったんだよ。
  何の事かと思って見てたら納得した。
  ゴミの種類によって捨てる場所が違うんだ。 +26



   ■ 日本に行き、マクドナルドを食すとはな。 +31



      ■ いや、日本のメニューの方が美味いんだって。
        えびフィレオとテリヤキバーガーが恋しいよ。 +3



■ 面白い事に東京ってゴミ箱がほとんどないんだよ。
  コミ箱より自販機の方が多いくらいなんだから。 +3




■ 自分の出身地のデンマークでも近い事をやってる。
  本当に素晴らしい事だと思う。 +4




■ 世界初のエコで持続可能な社会が存在した国だしね(江戸)。
  ちなみに当時世界最大の都市でもあった。 +5
  
「こんな進んだ国だったのか…」 江戸時代の日本の先進性に驚きと感動の声




■ 日本にかかればゴミですらハイテクになっちゃうんだな。 +4




■ オーストラリアだと広大な土地を掘り起こして埋める。
  東京では処理する量がこっちより多いから、
  実は埋めるってやり方は日本の方が現実的かも。
  日本のシステムを自国も見習って欲しいけどさ。 +4




■ 自分たちがめちゃくちゃ遅れてるように思えてくる。 +3




■ 日本人はちょっと尋常じゃないくらいに効率的だよなぁ。 +2




■ しかも日本人は他の人種に頼るなく、
  ほぼ日本人だけで全て成功させてるからな。
  間違いない、日本人の正体は魔法使いだ!! +2




■ 日本のゴミ処理が効率的なのは、全て国民のおかげ。
  横浜の寮で暮らしてる時に自分も頑張ってたけど、
  ゴミの分別は人によってはかなりしんどい思いをすると思う。
  日本に暮らす事でリサイクルをしっかり学べたと感じてる。 +237

「母国よりも居心地がいい」 日本で暮らした事で生まれ変わった外国人が続出



   ■ 日本のホテルはゴミの分別の仕事だけで、
     多くの従業員を雇ってるって聞いた事がある。
     観光客にそんな事はさせたくないからって。 +29



      ■ 実際に雇ってるよ。
        渋谷とか観光客が多い街では、
        朝方にゴミ箱の整理とかをする団体もいる。 +11



■ 凄いなぁ。
  進んだ社会ではこういう事が可能になるんだ。
  なんて先進的な考えなんだろうか。 +3




■ 私は実際に日本の廃棄物処理場を見学した事がある。
  本当に、本当に印象的だった。
  その効率的なシステムよりもっと印象的だったのは、
  個人個人がちゃんと分別をしてるだろうという、
  社会的な信頼が存在している事だった。
  廃棄物の管理に関して、いつか全ての国が、
  日本のように運営されるようになる事を願ってます。 +170





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2022/10/06 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング