おじさん図鑑

カテゴリ別表示 項目:走行慣習 [1/1]

交通安全ステッカー

おじさんは、毎年、お札などを購入する方である。車のトラブルが二度ほど、続いた時には、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)の交通安全エンブレムを購入し、車両後部に今でも、貼っている。たまたま、市道を走行していたら、前車のステッカーが、眼に入った。春日大社(奈良県奈良市)と、もう一つが、緑の亀のステッカーで、どこのものか気になって調べてみた。...

  •  0
  •  0

フォークリフトのヘルメット着用

おじさんの職場では、7台のフォークリフト(リーチ式)を使用している。15年以上前は無資格(修了証なし)でも運転していたと聞くがさすがに10年以上前に、社内で一斉に資格を取得した。5年くらい前には、リフト業者の指導のもと運行規程も制定。その中には、当然、ヘルメットの着用も義務付けている。...

  •  0
  •  0

ブレーキとアクセルの踏み間違え事故

ブレーキとアクセルの踏み間違え事故が多い。免許証の返納や更新時のチェック方法の強化が行われているが、高齢化社会に伴い、増加は避けられないだろう。...

  •  0
  •  0

ハザードランプの意味と使い方

ハザードランプとは?駐停車時のハザード 非常点滅表示灯故障で止むを得ず路上駐車しなくてはならない時や、車を牽引する時など、周りのドライバーに前方に危険が存在する事を知らせる為に使用する。[使い方]① 渋滞最後尾のハザード 後続車に渋滞の存在を知らせ、追突事故等を予防する為に使用 ...

  •  0
  •  0

パッシングの意味と使い方

パッシングとは?[操作方法]自動車のヘッドライトを瞬間的にハイビーム(上向き)に切り替える操作[使い方]① 交差点でのパッシング 対向車に対して「先にどうぞ」と譲る場合「こっちが先に出るから出てこないでね」という逆の意味で使っている人もいるので注意② 横断歩道でのパッシング 対向車に対して「横断者がいるから協力して下さい」と知らせる場合...

  •  0
  •  0