fc2ブログ

記事一覧

ゴールデンカムイ 第31巻の感想

ゴールデンカムイ、大団円の第31巻の感想です。表紙は“不死身の”杉元佐一さんです。・第303話 暴走列車運転士も死亡し、もはや止まることもできない列車内での死闘。牛山vs月島、土方vs鯉戸、そして鶴見vs尾形というマッチアップ。しかし、あらためてみると、杉元の顔のダメージはけっこう大きそう。耳やホホのダメージは、思いのほか大きなものになりそう。・第304話 歴史鶴見中尉との会話で、尾形の狙いが『自分が第七師団長と...

続きを読む

ゴールデンカムイ 第30巻の感想

ゴールデンカムイ第30巻の感想です。表紙は“権謀術数の体現者”鶴見篤四郎中尉です。裏表紙にいる月島軍曹は、どちらの表情を見ているのか……。・第291話 骨董品激戦のなか、自ら先頭に立って五稜郭に突入していく鶴見中尉。こういったところも、人を惹きつける理由のひとつなんだろうな。鯉戸少尉だけ降り注ぐ臓物にビビっているのは、ここまでの激戦は初経験だからか。しかし、艦砲射撃の雨が突然止む。それを成し遂げたのは……。...

続きを読む

ゴールデンカムイ 第29巻の感想

ゴールデンカムイ第29巻の感想です。表紙は“勇毅の若武者”鯉登音之進です。・第281話 函館のひと房太郎によると、もともとの金塊の隠し場所は五稜郭近くのロシア領事館。ここで、鯉登少年の誘拐事件もチラッと関わってくるとは。そして、ウイルクたちも普通に金塊を発見したのではない様子。いったい何があったのか? そして、時間のアドバンテージがあると考えていた白石だが、すぐ背後には……。・第282話 一刻第七師団がいたが...

続きを読む

ゴールデンカムイ 第28巻の感想

アニメ第4期も決定! ゴールデンカムイ第28巻の感想です。表紙は“全身兵器のリベンジャー”二階堂浩平さんです。・第272話 イポプテ有古が教会内に入ったことで、一気に状況が動く。混乱に乗じて脱出したアシリパさんを杉元が救出(人の皮を被って暴れるソフィアは、まるでレザーフェイスのよう)。しかし、有古は月島軍曹に至近距離から撃たれてしまう……。その瞬間を目撃した菊田特務曹長とすれ違うときの無表情さというか、特に...

続きを読む

ゴールデンカムイ 第27巻の感想

ゴールデンカムイ第27巻の感想です。表紙は“脱獄王”白石由竹さんです。・第261話 消防組杉元vs房太郎は、房太郎があっさり降参する。ただ、杉元の右ストレートの迫力がすごかった。房太郎は再度手を組み、手持ちの刺青人皮だけでの暗号解読を提案するが、杉元はあくまでもアシリパさん救出を優先させる考え。しかし第七師団は、火事に駆けつけた消防組の装備を奪って逃走をはかっていた。頭巾ちゃんと尾形の考えの読みあいも面白...

続きを読む

ブログ内検索

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

カテゴリー

Amazonオススメ

ハルタ 2025-MAY volume 124 (ハルタコミックス)
ハルタ編集部(編集)
¥825(2025/04/14 12:33時点の価格)
本なら売るほど 2 (HARTA COMIX)
児島 青(著)
¥836(2025/04/17 18:33時点の価格)
殺し屋の推し 3 (ハルタコミックス)
大島 琳太郎(著)
¥792(2025/02/17 15:34時点の価格)
メガロザリア 3 (青騎士コミックス)
みやま るん(著)
¥924(2024/11/13 14:04時点の価格)
天国大魔境(11) (アフタヌーンコミックス)
石黒正数(著)
¥759(2024/10/22 09:00時点の価格)
転がる姉弟(6) (ヒーローズコミックス ふらっと)
森つぶみ(著)
¥713(2024/10/02 14:43時点の価格)
木曜日のフルット 11 (11) (少年チャンピオンコミックス)
石黒正数(著)
¥594(2024/08/08 08:47時点の価格)
ダンジョン飯 14巻 (HARTA COMIX)
九井 諒子(著)
¥792(2023/12/15 07:46時点の価格)
スターウォーク (1) (バンブーコミックス)
浅白優作(著)
¥772(2025/01/10 11:42時点の価格)