十勝ひとりぼっち農園 第1巻:1年目の冬 感想【野菜作りエッセイ、スタート!】
十勝ひとりぼっち農園の第1巻:1年目の冬です!!

………え!?何という企画の立ち上がり

なるほどなるほど…ややこしい!!

まぁこういうのは自分が同じ立場にならないとね…

ペコポコやないか!

何事も人は大事


………え!?何という企画の立ち上がり

なるほどなるほど…ややこしい!!

まぁこういうのは自分が同じ立場にならないとね…

ペコポコやないか!

何事も人は大事

やはりトイレ、トイレは大事!

へー

割と道民から名前があがる店ですよね

金払ってんのこっちだしさ…

まぁそりゃ漫画家として十勝移住して農家するってね…

まぁ凍るわなー

そしてひとりぼっちで農園作りが始まる訳です

そんな感じでした!!
前作でお世話になって人々にお礼として十勝へ行って野菜をイチから作って
日本一のカレーライスを作って皆をもてなすことになった漫画家の
野菜つくりエッセイ作品「十勝ひとりぼっち農園」の第1巻が
少し前に発売していました。
今月2巻が発売したのでそれに合わせて買いました。
何とか運よく某アニ○イトに残っていましたよ…
さて、大体の経緯はさっき書いた通りですが
東京は世田谷在住の作者・横山さんが
ガチで北海道は十勝に移住して
一から開墾して農業を始めるといった作品です。
1巻は移住編ですね。
農園にするための土地を手に入れたり
住居を探したり移動に必須な車を探したり。
そして引越の準備をしたりと中々てんやわんやですね。
さてここまでは準備段階。
次回からどうなっていくのか楽しみですね!
次の巻も楽しみです!!
| 本 | 22:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑