日毎の戯言

漫画を主に音楽やグッズなどの感想をかいています。

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

eneloop kairo

めっきり寒くなってきましたね…

外にいると、手袋をしていても手が寒い時期になってきました。

さてそんな季節、「使い捨て無いカイロ」ってのはどうでしょうか?

充電するカイロです♪

直接充電するタイプと単三形エネループを用いるタイプとあります!

単三形エネループの方は個人的にいい感じのデザインでスタイリッシュだと思います。

ポケットや鞄にスッと入りますしね。

詳細は以下をどうぞ~↓

eneloop kairo|三洋電機

気軽に使えると言う点ではまだ使い捨てカイロの方が上っぽいかな。

メリットは、充電さえ出来れば何度でも使える所かなぁ…

後、温度の切り替え(強/弱)が出来たり、上がり過ぎを防いでくれるのも良い所ですね!

| 家電ゲーム食物とか | 19:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鏡音リン・鏡音レン 完成品フィギュア(グッドスマイルカンパニー)

ついに来たっ!!

1次出荷が即完売したグッスマの初音ミクに続くキャラクターボーカルシリーズ第2段

「鏡音リン」と

(画像元:あみあみ)
「鏡音レン」です!!

(画像元:あみあみ)

このポージングと表情はヤバイですね…

躊躇ったら負けだと思ってます♪

三体揃うとこんな感じ↓
ミクリンレン
何かかなりバランス良く感じるなぁ…

もしかしてミクを作ってる段階で他の二つのモデルも出来ていたのか!?

まぁいいや。

もっと詳しくみたい人は「ミカタンブログ」へどうぞ~↓

昨日の夜はお楽しみでしたね!引き続き「鏡音 リン・レン」をご紹介しちゃうお!

素晴らしい出来のグッドスマイルカンパニーさんに感謝感謝☆



| フィギュア等 | 20:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

USBあったか弁当箱ポーチ

またサンコーレアモノショップより一つ!!

「USBあったか弁当箱ポーチ」です!!
弁当箱

パソコンを使う環境にいて、尚且つ冷たい弁当を食べるのは嫌だ!!

って言う人はどうでしょうかね?

電子レンジがあれば電子レンジを使うのが一番早いが、

まぁ無い場合とかはね、そこそこ役立ったりするのではないかなぁと。。。

結構電力を食うみたいですがね。

詳細は→USBあったか弁当箱ポーチ←をどぞ~♪

| 家電ゲーム食物とか | 11:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライデン(音量調節機能つきデジタル電波目ざまし時計)

「ジリリリ」「ピピピピ」…etc.etc…

こんな普通の目覚ましの音では起きる事が出来ないそんなあなたに

こんな目覚まし時計はいかがでしょうか?↓
ライデン黒
白もあります↓
ライデン白

さて、この見た目は普通な目覚まし時計、一体何が凄いのかと言うと…

「音」が凄いっ!!

その音圧は、電車が通るときのガード下(約100デシベル)に匹敵する音圧です!!

これはかなりのうるささですよ!

うるさくて起きる、もしくはうるさいのが長時間続くと近所迷惑だから起きて止めなくてはならない

と言う2重の効果が期待できる!!

まぁアラームの音量は調節できるんですがね…

商品の詳細や特徴はセイコークロックのプレスリリースをどうぞ♪

プレスリリース


| 家電ゲーム食物とか | 22:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

筆記用紙<紙キレ>

中々ユニークなものをおひとつ紹介~

それがこの「筆記用紙<紙キレ>」です↓
筆記用紙<紙キレ>

でまぁどういう商品かと言うと…

7mm方眼のミシン目がA4の紙全面に施されてる訳です。

もちろんミシン目ですから切り取れます!

別に切り取らなくても、ミシン目が透かし模様のようなので

文字や数字を書くときの罫線としても利用できます!

ミシン目を付けただけなのに、ありそうでなかった商品♪

詳しくは→コクヨの商品ページ

| 家電ゲーム食物とか | 21:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

USBハブ付きあったかマウスパッド

これからの季節は寒くなってきますね。

暖はパソコンの放熱だけだ!!と言う人や

暖房やストーブは使わない、炬燵or布団だ!!と言う人もいるでしょう。

とにかく、パソコンでマウスを使ってる時に手がかじかんで仕方が無いと言う人、こんな物はどうでしょうか?
ぬくいマウスパッド

で、密かにUSBハブも4ポートついていたりするので便利です!

詳しくは→サンコーレアモノショップ


| 家電ゲーム食物とか | 21:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あの街この街/大石 昌良

結構好きだった「Sound Schedule」がいつの間にか解散していて

そのGt兼Voの大石 昌良がソロデビューしていました!!

ラジオで流れていて声を聞いて一発でわかりました!!

で、ソロアルバムががいつの間にか出ていたので聞いてみたところ…

良くも悪くも普通でした。

独特のクセがなくなって全体的にさわやかになったと言うべきか。。。

普通の人が聞いても普通に聞けると言ったところでしょうか。

個人的には「Sound Schedule」時代の独特の曲(「世直しブッダ」とか「ペンネの女とか」)も好きだったりするんで

ちょっと残念でした。

ただ、シングルで出ていた曲ですが「うしろのしょうめん」は一聴の価値有りだと思う!!

この曲に関しては文句なしです。

「Sound Schedule」時代から変わらぬバラードに安心しました。

このアルバムでどれか一曲を勧めるのならどれ?と聞かれたら間違いなくこの曲を勧めます!

久々にグッときたバラードでしたね!!

後は相変わらず歌詞のセンスがいいです。

その辺りは歌詞カードを見ながらと言う事で…

大石昌良 オフィシャルウェブサイト

| 音楽 | 00:37 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |