天引きだらけの給与口座
家計 - 2024年12月26日 (木)
確定拠出型年金 持株会 財形貯蓄 退職時積み立て
これまで確定拠出型年金と自社持株会について
給与天引きとボーナス天引き分を概算で算出
資産計上をしていたのですが
ひさしぶりに評価額を参照して正確な数値を確認
想定より、評価額が増えていました
給与はどうせ使わないので、上限一杯まで引き落とししています
持株会は奨励金が1割あり、ありがたい制度ですが
拠出限度も限られているので、フル活用しても大したことありません
確定拠出型年金
自社持株会
財形貯蓄
退職時積み立て
すべて会社の制度です 全て給与天引きしています
給与額が気にならなくなって久しいですが
毎月の給与明細を確認することはおろか
給与口座を確認することもありませんでした
全ての口座残高を確認して、資産に反映してみたところ
現時点での年初来パフォーマンスは +18.68% になりました
不動産時価は気になっているので
ほぼ毎月丁寧に反映させていました
年末までの支出は予算計上済みで
入金予定も想定金額を計上済みなので
あとはポートフォリオの25%を占める株式の乱高下だけ
今年は大量に不動産を仕入れました
年明け早々に契約を控えますが、退去も2件あり
年末までリリースに向けたお仕事が控えています
リリース後の空室も2件あります
3月までに全室捌くことが当面の目標となります
12月中旬頃から購入開始したリートは
現時点で収支とんとんくらいで落ち着いています
想定とおり20日頃に、しつこい売りが止まりました
地銀や保険が売り主体だったのかな
もう少し待って買えばよかったです 反省
SNSを見ていると、調子に乗ってる人がたくさんいますが
年率 +10% を長期間継続することは、本来 非常に難しいことです
明かに浮足立ってると思うので、株高への警戒感は依然として強く
来年は株式比率を下げ、15%-20%くらいで安定させたいです
暴落待ちのポートフォリオをさらに進めます
FC2ブログ ブログ王
- 関連記事
-
- 天引きだらけの給与口座 (2024/12/26)
- 60歳定年時の資産階層割合 (2024/12/09)
- 59歳 貯蓄なし 残債2000万円 (2024/10/30)
- 29歳 年収200万円 職業訓練校通い セミリタイア希望 (2024/08/08)
- 職業別の家計純資産を眺めて (2024/06/12)
- 家計貯蓄率の変遷を振り返る (2024/05/05)
- ついに決済 資産ポートフォリオ刷新 (2024/03/05)
- 家計収支が赤字ってなんですか (2024/01/13)
- 貯蓄なし世帯が多い理由 (2023/12/26)
- バランスの悪い株式ポートフォリオ公開 (2023/12/24)
- 年率10%成長は可能だと思う (2023/12/11)
- 我が家の家計支出額を公開 (2023/11/25)
- 親ガチャ富裕層が社会の脆弱性を高める (2023/11/19)
- 家計純資産の成長率(CAGR)を計算してみた (2023/10/06)
- 独身者は誰と暮らしているのか (2018/09/14)