fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール


FIRE 不動産投資 株式投資

カテゴリ

月別アーカイブ

2014年05月のエントリー一覧

'); //-->
  • 債務者が自己破産した

    破産手続き開始の手紙が届いた東京都中央区にある法律事務所から1通の普通郵便が届いたこれは、数ヶ月前の話である かみさんから着電があった身に覚えのない法律事務所が差出人開封して読み上げてもらったそこには弁護士が破産手続の委任を受けたこと今後の連絡等は法律事務所経由になることが記されていたそして破産手続きの当事者の名前が書かれていたちょっと記憶を遡って、すぐに思い出したかみさんからの電話は夜だった法律事...

  • あなたの好きな野球帽はなんでしたか

    野球帽を巡る遠い昔の思い出どうでもいいことですが、タイトルを過去形にしましたこれは消費しないピノキオが小学生になるかならないかその頃の思い出です 当時はスポーツといえば野球だったみんな野球をあたりまえのようにやっていたファミコンはまだ世の中になかった今は、街中で見かけることもなくなったがプロ野球球団の野球帽をいい大人もかぶっていました今 見かけることは、ほどんどないでしょう残念ながら絶滅したと思われ...

  • 質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か

    人に対する質問への利己的な期待カイジという漫画の中のセリフに質問すれば答えが返ってくるのが当たり前かというのがあります消費しないピノキオはこのセリフが好きです 答えが返ってくることを期待して質問してその答えが返ってこないと質問の回答になってないとか説明責任がどーのこーのと文句を言ったります質問された側にとって、質問に答えることがデメリットになるなら適当にはぐらかして回答することが多いものですAds by ...

  • 最悪の展開 今年2台目のエアコン購入の予感

    我が家のエアコンの冷房が効かない家のエアコンの冷房が効かないと言われた電源に異常はなく、電源を入れると運転しているようだがいつまで待っても冷気が出てこない 今年は既に1台エアコンを購入済みだその時は、消費税増税後に敢えて買ってみたが消費税増税後のエアコン購入で大失敗 に書いたとおり結果的には、損をすることとなってしまったこのエアコンは賃貸中の部屋に取り付けたもの今現在も、今年一番の大きな買い物となっ...

  • 遥か彼方のえび天丼

    贅沢気分も十人十色ですprire さんの 吉野家の牛すき鍋膳 という記事を読んで昔の懐かしい感情を思い出しました消費しないピノキオが高校3年生だった時学校帰りに週一で予備校に通っていた その予備校の近くには天丼屋があった学生街だったから、値段は安く、とても美味しかった値段は500円だった当時の吉野家の牛丼並盛は400円だった天丼屋にはメニューが2つだけあった天丼とえび天丼天丼は500円、えび天丼は800円だったと思う消...

  • 容積率緩和 お金をかけない景気対策

    規制緩和は無から有を生み出す富の源泉根拠なき「容積率」ここを正せば空前の好景気にもう4年近くも前の大前研一さんの投稿記事になりますこの記事の中で容積率緩和と減価償却期間の短縮の話をされています以下の引用枠は当記事からの引用文です 規制天国の日本にとって、規制緩和は無から有を生み出す富の源泉であり無駄な金をかけない景気刺激策としてこれ以上なものはないその端的な例が「容積率」である。韓国では、1997年の「...

  • 投資スタイルを眺める 株式投資を振り返る

    株式売買委託手数料の自由化がきっかけだった最近投資ブログをふらりと訪問させていただいていますいろいろな方の投資スタイルを見るのは楽しいものです 雑誌などの記事でも、個人投資家が独自の投資法を熱く語っているところは、目を通すようにしています消費しないピノキオは株式投資をはじめて、もう14年になります1999年に株式売買委託手数料が自由化されましたその近辺で株式投資を始めました株式売買委託手数料の自由化以降...

  • 借金を抱えているバブル期の億ション

    マンション修繕積立金は購入検討段階で知っておこうバブル期に建設されたとある億ションのことを書きますこの億ションはある事件で脚光を浴びたマンションとして有名です マンション管理はマンションを分譲した子会社が請負っていました今から10年以上前に、その中古マンションを内見したことがあります完全に冷やかしでしたバブル期の億ションの内装をチェックしたい気持ちが大きかったですいろいろと情報収集をしていくうちにそ...

  • 支持政党ってなんですか

    白紙委任という思考停止政党支持率という世論調査テレビ局や新聞社が定期的に実施している支持政党ってなんだろうと思う 政策が自分の考えに合致すると判断して支持政党を表明する人どんな政策であろうとも特定の政党を支持し続ける人政党を支持するかどうかってとても不思議な問いかけです政策の支持とか政府の支持ならわからないでもないけど政党の支持って一体なんでしょうAds by Ninja AdMaxその昔 牛歩戦術 が国会で行われた...

  • 勤労者世帯の貯蓄率はゆっくりと増えていた

    家計調査 勤労者世帯の黒字率の推移2013年の家計調査では勤労者世帯の黒字率の平均は 26.3% となっている黒字率とは一般に言われる貯蓄率と同等の意味です総務省の家計調査では黒字率と呼ばれています詳細はこちらを参照ください貯蓄率と黒字率というトリビア 以下は一般に馴染みやすい貯蓄率という言葉で表記します勤労者世帯の貯蓄率の時系列推移が公開されていました1959年には11.0%だった貯蓄率は年数の経過とともにだんだんと...

  • 弾道ミサイル着弾予測地域に流れる国民保護サイレン

    存命中に絶対に聴きたくないサイレン音ある日、日本に向けて弾道ミサイルが飛んできたり航空攻撃、ゲリラ攻撃、大規模テロ等が予想された場合被害想定地域に対して国民保護サイレンが流れます 集団的自衛権の行使容認が話題となっていますが最悪の事態が起きた時に、何が起きるのか書いておきます内閣官房の国民保護ポータルサイトでは、このような記載があります国は、武力攻撃から国民の生命、身体又は財産を保護するため緊急の...

  • 貯蓄200万円未満の有価証券保有比率は2.9%

    金融リテラシー格差が貯蓄格差につながっている2013年の家計調査報告、2人以上世帯の貯蓄について05/16 に総務省からデータが公表されていました総務省 家計調査 2013年 二人以上の世帯の貯蓄貯蓄残高に応じた金融資産に占める有価証券保有比率を見ると予想していたとおり、低貯蓄の世帯ほど保有比率が低い有価証券の保有比率とは逆に通貨性預貯金と呼ばれるいわゆる普通預金については低貯蓄の世帯ほど保有比率が高い これでは、...

  • 早期リタイア 会社との付き合い方 人生の選択

    早期リタイアの資金を作るための選択早期リタイアもしていないのにサラリーマンとしての生活を振り返ってみた消費しないピノキオは今から10年以上前に将来は会社を早期リタイアしようと決めている早期リタイアというゴールに最速かつ最短で到達するために何をしたらいいかってことを、当時 毎日のように考えていた そして、1つ大きな選択をしている会社で出世をしながら収入を増やしていくか新たな収入経路を作りながら収入を増や...

  • 低年収の分譲マンション購入

    マンション管理費等の滞納は承継されていく年収が低い人がマンションを買ってはいけない、たった1つの理由マンションについては、今までにいくつかの記事を書いてきました年収の低い夫婦でも共にローンを契約すれば2600万円級のマンションを購入できる合算した年収が355万円を超えればローンが組めるそんなチラシの話題に関連して書かれた記事のようです この記事を書いた方の言う「たった1つの理由」とは「同じマンションに住む...

  • みんなが守っているから守る

    慣例に従い漂うところ、そうでないところ小田嶋隆さんの記事が深く印象に残っています「偽装」は倫理ではなく思想である 小田嶋隆さんの視点は結構 斬新で面白いなと感じます以前に起きた食品偽装問題のことに関連してこんなことを語っていたことを、よく憶えています日本人は慣例として受け継いでいる動作や手続きについて疑問を抱いたり、再点検することを、回避する傾向を持った国民多くの日本人は、「みんなが守っているから」...

  • 燃費を良くする運転術 理想の発進

    燃費を良くする運転方法「理想の発進」という言葉がツボでした理想の発進、5秒で時速20キロ 燃費向上運転の肝の記事から、一部を抜粋して引用させていただきます消費しないピノキオは自動車に乗ることはありませんが原付に乗る時には、既に実践していることばかりでした 自動車の燃費を上げる運転方法理想の発進、5秒で時速20キロくらいがいい一定速度を保つことエンジンブレーキを使いながら自然に減速するエンジンの回転数を低...

  • ラスボス感を漂わせる大物に株主総会で遭遇

    株主総会の思い出消費しないピノキオは投資先の株主総会に今までに何度も出席しています東京圏に居住していれば、株主総会への参加も容易です 投資している会社のことは、普段からいろいろと情報収集しています出席するに当たっては、いくつかの質問を用意していきます実際に株主総会で挙手して質問をしたこともありましたその時は、ストックオプション制度について聞きましたその当時、ストックオプション制度が流行していました...

  • 壁紙クロス張りの思い出 リフォームは自分でやる

    内装リフォームは極力自分でやっています壁じゃない場所の壁紙貼りに夫が挑戦 の記事でpoohさんの旦那さんケッチーくんが壁紙張りをしていましたとても上手に出来ていましたそういえば、その昔 消費しないピノキオも壁紙クロス張りで相当に苦労した経験があります 自分で出来そうなリフォームは極力自分でやっています外部委託はしません 自分でやります の記事に以前 そんなことを書いたことがありました壁紙クロス張りカギ交換ク...

  • モノを捨てることの快感

    荷物を整理するということゴールデンウィークは家に戻っていました戻った際に少しずつ荷物の整理をしようと考えていました荷物整理をはじめると止まらなくなります 整理した荷物は、ほとんど消費しないピノキオの荷物です今後 二度と見ることのないような書類がありましたそれらを破りながらゴミ袋へ他にもリフォームの際に利用するような道具がたくさんあります使いそうなものとそうでないものを分別何度もため息をつきながら整理...

  • 記憶に刻まれた懐かしのCM

    何度も繰り返すCMの影響力消費しないピノキオが小さかった頃よくテレビを観ていましたテレビ番組のこともそれなりに憶えていますがCMはそれ以上によく憶えていますprire さん がCMにツッコミを入れていたので消費しないピノキオも便乗してみます 短いキーワードで何度も何度もリピートするCMこの記事はおっさんホイホイ ネタです陽気な音楽に乗せて、そのCMはやってくるメロディーとフレーズ 期せずして耳にするとその時の情景が頭...

  • 滑車の回転速度 エネルギーの有効活用

    エネルギーは無限ではないから有効活用する省エネ人生を心掛けながらも気が付くとエネルギーを費やしてしまいます 会社にいて、よく感じるのは必要以上の無駄なエネルギーを要求されることリターンの見合いが低い案件確度の低い受注獲得作業や提案作業将来に向けた種まき活動よくわからない理屈でエネルギーを注ぎこむことを要求されます本当に会社のためになっているの本当にその仕事に合理性があるの本当に望んでいるのは誰なの...

  • 落ちる夢をしばらく見ない

    何度も見る夢ってありますか気がつくと屋上に立っている小さい頃、私の住んでいた家の近くに大きなマンションが建っていたそのマンションでよく遊んでいた どんな遊びかというとかくれんぼだったり、鬼ごっこだったり今、そんなことをしたら、すぐに追い出されるだろう昔は悪ガキに寛容な社会だったマンションの屋上には昼間は洗濯物が干してあった共同の物干し場となっていた今、そんなマンションはあるのだろうかそのマンション...

  • 極点社会 田舎から老人すらいなくなる未来

    極点社会の衝撃 田舎の今後NHK クローズアップ現代で放映されていた極点社会の衝撃 新たな人口減少クライシス を見ました縮む日本「極点社会」高齢者もいなくなる地方 から抜粋しますNHKが住民基本台帳をもとに全国1742の市区町村の5年間の人口の増減を調べたところ22%の388の市町村で高齢者が減っていた。 「ここは限界集落ではなくて、まさに消滅集落、崩壊集落です」徳島県三好市の市長が語る増田寛也さんが、独自の試算結果を...

  • 目にしただけでは何も失っていない

    感情を満たしてみるカジケンさんのブログを訪問しました隣の芝が青く見えたとしても。という記事に深く同意しました カジケンさんは隣の芝は青く見えるんだろうという気持ちを脱却できない理由としてこんなことを書いていました世界を、自分自身と自分以外の他者に分けてみたらよく分かる。人間の自分自身に対する理解度がここ数十年で増えたようには思いませんが主にFacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを通して他者の情報...

  • 一緒に早期リタイアしないか

    仕事に対する価値観今まで意識してプライベートのことはブログには書かないようにしていた今日は少しだけ書いてみます ゴールデンウィーク中は毎年 家の近所で過ごしている昨日、早期リタイアのことをかみさんと話してみた実は、結婚する前、付き合っている頃から既に将来リタイアしたいという話はしていたうちのかみさんは、ごくごく普通の考えの持ち主仕事をすること自体が大好きなようで仕事をしながら家庭のことを淡々とやって...

  • パチンコに夢中になっているのは誰か

    最大手マルハンの売上高は2兆円を突破縮小するパチンコ市場、20年で参加人口3分の1 の記事を見ました20年前には3000万人近い人がパチンコを楽しんでいたが今や1100万人と3分の1になっている若者を中心にパチンコ離れが進んでいる パチンコに興じている人は誰なんだろうこの記事を読んで、そのことに気が向かいました1回あたりの平均プレー時間が11年の3.9時間から4.6時間に増加。特に「1回あたり5時間以上」プレーする人の割合が16...

  • 高さ2メートルのバーの考現学

    トラブルから抜け出すより、トラブルを避けるバリュー投資家として著名なウォーレン・バフェット氏数を多くの名言を残しています ウォーレン・バフェット氏の言葉は好きですが何かの考え方を特別に信奉することはありませんどれも参考にする程度です信奉すること自体がそもそも好きではありません様々な投資スタイルを眺めていて面白いなと思いますどんなことを考えて、今 そこに辿り着いたのかその足跡に興味がありますトラブルか...

  • バブルの後始末 名ばかり会員

    ゴルフ会員権を買った人の末路は悲惨です茨城カントリークラブ事件 バブルに悪意が乗っかる の続きですバブルの喧騒の中で、茨城カントリークラブ事件はおきましたこのゴルフ会員権を買った人の末路は悲惨です 大量会員で社会問題化したあの茨城CC 台湾系企業に売却へ より引用5万6000人の会員には、これまでに平成10年と一昨年の2度にわたりそれぞれ1.3パーセント、1.8パーセントの配当があった200万円で購入した会員が多いことか...

'); } //-->

ブログ内検索


消費しないピノキオの訪問リンク先

2025/01/17
年初来パフォーマンス
PI -0.02%
日経平均 -3.62%
TOPIX -3.79%
S&P500 +0.95%
ACWI +0.93%
ドル円 -0.95%

ドル建て評価 PI +1.42%
ドル建て評価 日経平均 -2.22%
ドル建て評価 円預金 +0.96%

ブログサークル

おすすめ書籍

おすすめ記事