「違う!僕は人間だ~!!」◆新OP「泪のムコウ」



歌詞は微妙だけどアニメーションと曲調が好きです
てかOPの前半が裸祭な件ww
セラヴィーの6本腕がマジかっけえ!!
セラヴィーめっちゃ好きになったわ~
◆刹那とネーナヒリングのガデッサを撒いた刹那はトレミーとの合流ポイントでネーナ・トリニティと再会する
そのポイントにはトレミーの破片も散乱していたことから刹那はネーナがトレミーを襲撃したと勘違いし銃を向ける
ネーナは誤解を解いた後、ダブルオーライザーにトレミーの落下した予測地点の情報を送るが、長々と話しているうちに刹那は大気圏に突っ込んでいた
HAROを「うっさい!」って叩いたネーナが可愛かったです
にしてもトレミーを襲ったMAにゴールデン大使の面影が……w
◆イアン覚醒基地からの脱出の際襲撃を受けメメントモリ攻略戦の最中にも意識を失っていたイアンが目を覚ます
ベットから足を出すといきなりかかる重力にバランスを崩す
一体いつの間に地球に降り立ったのかと疑問に思いながら部屋を出ると、辺りは山々に囲まれ、野生動物も姿を見せる広大な自然が目の前に広がっていた
「なんじゃこりゃ~!!」 イアンの反応に吹いたw
そういえば1期で炭酸も言ってましたね
◆怒るアレルヤスメラギはコクピットにいるアレルヤにマリーを戦いに使ってすまないと謝罪する
アレルヤは過ぎたことだと言いつつも、二度と同じことをするのはやめて欲しいと釘をさす
前回、コクピット内でアレルヤがしゃべった「トランザム」ってのが若干ムスッとしていたのはこれのせいですか??
スメラギOKしちゃったけどGNアーチャーのパイロットはソーマ・ピーリスじゃないか!
あれか、マリーじゃなくてソーマだからいいのか??
◆11年前の救世主地球に降りトレミーを探す刹那の前に現れたのはアリー・アル・サーシェスの駆るアルケーガンダム
アルケーは戦闘を仕掛ける訳ではなく刹那のダブルオーをどこかに誘っているようだ
と、その時アルケーが急に反転しダブルオーと対峙した
そしてアルケーのコクピットが開き中からアリーが姿を見せた
ダブルオーとアルケーがいるところ、それは昔クルジスが…刹那、いやソランの故郷があった場所
11年前、ここで行われた紛争で刹那はオーガンダムに命を救われたのだ
どうやらアリーは刹那に紹介したい人がいたらしい
その人物はアリーのスポンサーのリボンズ・アルマーク
リボンズは自分が11年前にオーガンダムに乗ってこの地で刹那を助けた人物であることを打ち明ける
そして刹那の乗っているガンダムは元々は自分が乗る物だから返してほしいと言う
断る、と銃を向ける刹那だがその銃から弾が放たれる前に一発の銃声が鳴り響く
ダブルオーの掌に垂れる赤い液体…
アリーが刹那の肩を銃で撃ち抜いたのだ
コクピットに戻る刹那、アリーもまたコクピットに戻りMS戦が始まった
リボンズがオーガンダムのパイロットってのは前から情報ありましたね
ただ刹那としては神に等しい存在であるオーガンダムのパイロットが敵対するイノベイターというのはかなりショックだったと思います
あのシーンでオーガンダムのGNドライヴだけ返してあげたら納得したかな?
半分は刹那のエクシアだしw
◆追い討ち刹那がいない、各部分が破損している…満身創痍のトレミーを襲撃する2機のMS
防衛のためアレルヤとティエリアが出撃する
アレルヤはリヴァイヴのガデッサを、ティエリアはブリングのガラッゾと交戦する
大気圏内ではアリオスの方がガデッサより速いらしくやや優勢となる
久しぶりにアリオスが戦ってる!?
さらにアリオスは速さでガデッサを陵駕しているらしい!
アレルヤ「もう大気圏から出たくない…」
大気圏に引きこもらないように…w
◆セラフィムガンダムティエリアは同じイノベイターであるブリングと戦っていた
機動力で圧倒され、右腕とバズーカを切り飛ばされるセラヴィーだが膝の隠し腕を使いガラッゾを押さえる
しかしセラヴィー自身もこれではどうしようもない…
と、その時トランザムを発動したセラヴィーの背中が不穏な動きを見せる
なんと、背中の顔とスラスター、キャノンがパージ、変形しもう1機のMSが現れたのだ
その名は
セラフィムガンダムガラッゾのGNフィールドを破り至近距離でビームを浴びせる
ガラッゾは大破しその破片は闇夜へと消えていった…
背中の人登場!!!!
やべえ、ティエリアかっこいいな、オイ!
しかしこいつのHG化は……
見た感じセラフィムにGNドライヴが付いてたみたいです
ティエリアがブリングを見下ろすポジションだったのも考えると、どうやらコクピットはセラフィムの中…なのかな?
セラヴィーからセラフィムになる際に反転するとか??
そしてついにイノベイター初の死者が…
でもブリング担当の声優置鮎さんはディヴァインも担当してましたね
◆師匠VS弟子ダブルオーライザーVSアルケーは熾烈な戦いであった
肩に傷を負いながらもアルケーの攻撃を交わす刹那に驚くアリー
ちょうど近くを通ったカタロンの輸送機にちょっかいをかけている間にトランザムしたオーライザーに回り込まれフルボッコに…
幸い(?)アリーは脱出ポッドで脱出
刹那は戦闘の最中にマリナと子どもたちが歌う歌を聴いたのだった
刹那はかなり腕が上達したみたいですね
ブシドーさんも「射撃も上手くなった」と言ってましたし
そういえばブシドーと刹那の過去に何があったのか、なぜ彼らが知り合いなのか、そろそろ気になりますね~(棒読み)
◆マスラオカタギリ作のブシドーの新型
擬似トランザムが出来たりするのかな?
そうでもしないとダブルオーライザー相手に歯が立たないような…
ちなみに…
ますらお【益荒男・丈夫】
[意]勇ましく強い、りっぱな男子。[対]手弱女。
[例]ますらおぶり。
とのこと
次回こそハレルヤかな??
そしてクーデターとやらが気になりますね
熊さん離反フラグ立ちましたし…