間違いなく「TARI TARI」と答えるでしょう。
それぐらい大好きな作品でした。
ブログを始めたばかりの私が言うのもなんですが、
「TARI TARI」は放送前から大注目しておりました。
理由は2つ。
1つ目はP.A.WORKSの作品だったからです。
前々作にあたる「花咲くいろは」が個人的に大ヒット。
何度も繰り返し見ましたし、今も時々見たりしています。
その「花いろ」を作った会社が同じような青春アニメを
作るとなれば、見ないわけにはいきません。
2つ目は歌に定評がある声優陣ですね。
高垣彩陽さん、早見沙織さんは以前からシングルやキャラソンを
出すなど歌手活動も勢力的に行っていますし、
瀬戸麻沙美さんは「ちはやふる」のEDを担当し、
見事な歌唱力を披露していました。
島崎信長さん、花江夏樹さんも歌と非常にゆかりがあり、
定評がある方たちです。
そんな豪華な声優陣ですから、非常に期待が膨らみます。
そんなこんなで放送前から期待していた「TARI TARI」。
予想以上に大満足なアニメでした。
ではでは登場人物を中心に振り返っていきます。
宮本 来夏
明るく前向きな性格で、とにかく歌うことが大好き。
しかしポジティブ過ぎて、周りを巻き込むことが多く、
失敗もたくさんしてきました。
それでもめげずに頑張る姿は非常に好感が持てました。
物語は彼女を中心に動いていた気がします。
主人公ではないけれど一番主人公らしいキャラでしたね。
彼女がいなければ、合唱部もできなかったですし、
白祭も当然できなかったでしょう。
●お気に入りシーン
2話・・・発表会の場面
「そうだった。
去年の恥、上書きしてこなきゃ。
歌ってなんぼだ!恥かいたっていい!
いけるところまで行こう!!」
過去のトラウマを克服するシーンが一番印象に残っています。
紗羽と2人で歌う「心の旋律」は本当に素晴しかったです。
めげずに頑張る来夏にメチャクチャ心打たれました。
田中 大智
バドミントン一筋の努力家。来夏達にかなり振り回されますが、
それがかえって良い方向に向かいましたね。
クラスメイトの前で1人で校歌を歌うなど度胸もあります。
最終的に歌うことが好きになったと言ってました。
そのセリフを来夏が聞いたら嬉しがるだろうな。
終盤は紗羽のことを意識していましたが、
その後どうなったのかな?
空港のシーンでは何を言ったのか、本当に気になる。
●お気に入りシーン
12話・・・美術部・浜田に紗羽の写真を渡す場面
あの時はテレビに向かって、お前なにやってんだよ!?って
思わずツッコんでしまいましたw
私も男ですから、わからないわけではありませんが・・・。
大智のムッツリスケベな場面が個人的に一番印象に残っています。
沖田 紗羽
さっぱりした性格で、世話好きなお姉ちゃん気質。
言いたいことがあると遠慮なしにズバッと言ったりします。
負けず嫌いな一面も持っていて、
我が道を一直線に駆けていく印象があり、
非常に気持ちのいいキャラクターでした。
海外留学も紗羽の性格がダイレクトに表現されていて
とても良い脚本・演出だったなと勝手に思っています。
●お気に入りシーン
OP、1話etc・・・制服で乗馬しているシーン
制服で乗馬ってエ(ry。
前田 敦博(ウィーン)
12年ぶりにオーストリア・ウィーンから日本に転入してきた帰国子女。
普段から大人しめで、早く日本の生活に慣れようと勉強熱心。
しかし、『熱闘ヒーロー・ガンバライジャー』の大ファンで
一度ヒーロー魂に火がつくと手が負えなくなります。
最初はなんか影が薄いなぁと思っていましたが、
回を重ねるごとに存在感が増してきましたね。
なにげに空気も読めるし、歌も上手いし、
最終的にはいなくてはならない存在になっていました。
●お気に入りシーン
10話・・・窃盗犯を捕まえるシーン
この回のウィーンはホント熱かった。
「悪は断じて許さない!」とか
「ヒーローはくじけない!
何故なら地球を回しているのは俺達だから!!」とか。
特に気に入っているのは
「ダカダカダーダッダー」のシーンですね。
あの時は何が起きたのか全くわかりませんでしたw
まさか自分で『熱闘ヒーロー・ガンバライジャー』を歌い出すとはwww
ウィーン、マジ熱すぎるぜ。
はぁ~ウィーンのこと書いてたら妙に疲れてしまった。
よし!気を取り直して。
坂井 和奏
本編の主人公。
人から頼みごとをされると断れないお人好しな性格。
少し天然な部分も持ち合わせています。
母親が他界したことをきっかけに音楽から遠ざかっていましたが、
来夏達の熱意、コンドルクインズとの出会い、
そして母親の本当の想いにふれ、
再び音楽と向き合えるようになりました。
●お気に入りシーン
6話・・・母親の想いを初めて知った時のシーン
この6話の最後はマジ泣きしました。
アニメ見てマジ泣きしたのは、「まどマギ」「あの花」以来かな。
って、ほんの1年前じゃんw
P.A.WORKSは和奏の心境を1話から本当に丁寧に描写していました。
「花いろ」の時もそうでしたが、P.A.WORKSの
こういうところが本当に好きです。
和奏が音楽に対して心を閉ざした理由を
1話ごとに少しずつ回想を交えながら明かしていき、
視聴者に感情移入しやすい環境を上手く作っていました。
まぁ~見事その思惑にハマってしまったわけですがw
特に5話の最後のシーン。
「もう一緒に歌えない・・・
ごめんなさい、お母さん・・・」
母親との思い出を捨ててしまったことを後悔するこのシーンは
本当に辛かった。
無くしてから気がつくことってたくさんありますが、
このシーンはまさにその象徴ですよね。
まぁ、このシーンがあったからこそ、6話が神回になったわけです。
6話以降の和奏は見違えるように可愛くなりましたね。
笑顔が増えたというか、無邪気になったというか。
もともと天然気質だったので余計に可愛く見えます。
音大生になった和奏もまた魅力的でヤバかったな~。
おや、誰か来たようだ・・・。
あと最後にもう一つ。
「TARI TARI」の中で一番好きだったキャラは
上野 みどりさんでした。
癒されるわ~。
とまぁ~、色々書いてきましたが、
夏アニメの中ではトップクラスの出来だった「TARI TARI」。
一度見た人も、何回も見た人も、もちろんまだ見ていない人も
週末の連休中にもう一度見てみたり、キャラと一緒に歌ってみたり、
してみてはいかがでしょうか。
それではまたー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!
- 関連記事
-
- TARI TARI 総評 「歌ったり、奏でたり」 (2012/10/02)
- TARI TARI 第13話(最終回)「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」 感想 (2012/09/25)
- TARI TARI 第12話「重ねたり響いたり」 感想 (2012/09/17)