2013年07月10日
思考を変えて・・・。
今年の初縦走は おもいっきり思考を変えた
昨年までの初縦走は 意外と距離を歩いた
今年は あえて歩かないw 時間や花を楽しむ
銀泉台~白雲非難小屋~銀泉台
歩行時間は 登り4時間・下りは3時間かな
残りの時間は 山で まったりのんびり
涼しい雪渓の上を歩き のんびり休憩する
持ってきたコーヒーも足りない程だw
1年振りの白雲岳非難小屋 残雪が多い
テン場は真っ白 テンションが上がる
雪の上でのテン泊は やっぱいいね♪
遠く山々の残雪具合も 最高だね
この日も トムラウシを目指し何組かが日の出と
同時に出発していった 最高な天気 羨ましい!
我々はというと 朝3時に起き 日の出を見て
7時半まで テン場で うだうだ のんびり♪
この日は特に 遠くまで見えた 東は知床連峰
西は羊蹄山まで こんな日は 特にまれだ
白雲山頂でも時間を忘れ のんびりコーヒータイム
この非日常的な景色がやめられない
どこまでも続く山並 雄大な自然
シーズン中は 嫌でも時間に追われて歩く
今回は 時間を忘れ 気の向くまま まったりと
帰りは 残雪でボードを楽しみにくるとの
情報をキャッチし COSさんとKIIさんと 待ち合わせ
キンキンに冷えたゼリーを頂いたり
パーコレーターでコーヒーを入れていただいたり
雪渓に座り ただただのんびり黄昏る
歩かないときめた今回の縦走
普段は出来ない 時間のゆるやかさを堪能
さて また次回からは 忙しく歩きますかね♪
Posted by かずと&みゆき at 18:46│Comments(2)
│お山 2013
この記事へのコメント
キタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!!! キタ~~!!!!
ワタシの滑走画像!!!!
今回、超貴重品につき、パクらせて頂キマス(≧▽≦)
その節は、楽しい時間をありがとうございました!
語りつくせませんでしたので、次回また!!!
ワタシの滑走画像!!!!
今回、超貴重品につき、パクらせて頂キマス(≧▽≦)
その節は、楽しい時間をありがとうございました!
語りつくせませんでしたので、次回また!!!
Posted by COS at 2013年07月10日 21:59
○COSさん○
upがすっかり遅くなりましてw
あそこの雪渓って 下から見るとエライ急に見えますよね
COSさんの滑走を見てると やはりスキーを
背負うべきだったかと 非常に悩みましたが
某誰かさんのように 27kのザックに耐えうる自信は無くw
次回 またどこかで 待ち合わせできることを 楽しみにしていますね
その際は 間違いなく 遠慮せず から揚げを頂きますwww
upがすっかり遅くなりましてw
あそこの雪渓って 下から見るとエライ急に見えますよね
COSさんの滑走を見てると やはりスキーを
背負うべきだったかと 非常に悩みましたが
某誰かさんのように 27kのザックに耐えうる自信は無くw
次回 またどこかで 待ち合わせできることを 楽しみにしていますね
その際は 間違いなく 遠慮せず から揚げを頂きますwww
Posted by かずと at 2013年07月13日 06:20