敗戦より痛ましいことはないが、勝利もまた得るところより失うところ大である。
どうもどうもこんばんは。
またまた随分とお休みしちゃってすみません。
最近学校行事の準備だとかなんとかの疲労やら心労やら積もり積もってね。
要するに大変なんですよ。
ではではいってみよ~ネギま!267時間目。
ええい尚更ややこしくなってきたじゃないかメンドくさい。
つまるところ何?
メガロの元老院が罠を張ってて?
リカードさんがそれに一枚噛んでる疑惑が出てきて?
お師匠さんも実はあっち側だったかあるいは乗っ取られたかって?
いい加減誰か図にして説明してくれ。
お師匠さんは2600年の絶望がうんたら言ってましたね。
2600年前に何があったんでしょうね?
年表に何か書いてないかちょっと期待しちゃいましたよ。恥ずかしい。
これもおいおい修正せにゃなりませんね。
ちなみにオスティアの崩落は最終戦直後に一気に落っこちたのではなく徐々に落ちていったらしい。
ところでリカードさん。ワルだったんでしょうかねぇ?
当時軍人であることを考えれば当然上の指示には従わねばなりませんからむしろ被害者の一人である可能性も。
しかし元老院の後釜というところを見ると共謀していた線も色濃いものですねぇ。
リカードさんといいお師匠さんといい崩落といい今回の話で色々と認識を改めねばならないようです。メンドくさい。
またまた随分とお休みしちゃってすみません。
最近学校行事の準備だとかなんとかの疲労やら心労やら積もり積もってね。
要するに大変なんですよ。
ではではいってみよ~ネギま!267時間目。
ええい尚更ややこしくなってきたじゃないかメンドくさい。
つまるところ何?
メガロの元老院が罠を張ってて?
リカードさんがそれに一枚噛んでる疑惑が出てきて?
お師匠さんも実はあっち側だったかあるいは乗っ取られたかって?
いい加減誰か図にして説明してくれ。
お師匠さんは2600年の絶望がうんたら言ってましたね。
2600年前に何があったんでしょうね?
年表に何か書いてないかちょっと期待しちゃいましたよ。恥ずかしい。
これもおいおい修正せにゃなりませんね。
ちなみにオスティアの崩落は最終戦直後に一気に落っこちたのではなく徐々に落ちていったらしい。
ところでリカードさん。ワルだったんでしょうかねぇ?
当時軍人であることを考えれば当然上の指示には従わねばなりませんからむしろ被害者の一人である可能性も。
しかし元老院の後釜というところを見ると共謀していた線も色濃いものですねぇ。
リカードさんといいお師匠さんといい崩落といい今回の話で色々と認識を改めねばならないようです。メンドくさい。