fc2ブログ

箱根エモアテラス

2024年9月 仙石原の箱根エモアテラスさんで休憩しました。FC2ブログ

仙石原に着いたのですが、
渋滞が無かったので順調に来てしまい、
宿のチェックインまで1時間近くある・・・。

箱根ラリック美術館の併設の箱根エモアテラスさんで
時間を潰すことにしました。

箱根ラリック美術館入り口。
右が美術館、左が箱根エモアテラスさんです。
bls9200.jpg

箱根エモアテラスさんのホームページは→【https://emoa.by-onko-chishin.com/

このレストランはいつの間にか
リトリートなどを運営している【温故知新】さんが運営するようになったんですね。
知らなかった・・・。
bls9182.jpg

入ると正面に受付カウンター。
bls9181.jpg

美味しそうなケーキが並んでいます。
bls9171.jpg
ケーキを食べる人は、
カウンターでケーキを注文してから
中に案内されます。

箱根マカロン。美味しそう~。
bls9172.jpg

国産ぶどうの仲良しタルト。これまた美味しそう。
bls9173.jpg

箱根カヌレ。
bls9174.jpg
カヌレは何種類かあるようでした。

ショートケーキ。
bls9175.jpg

ガトーショコラ、スフレチーズケーキ。
bls9178.jpg

季節のフルーツタルト。
bls9179.jpg
う~ん、これは非常に美味しそう。
悩む・・・。

中は変わっておらず、相変わらず広くて素敵な空間。
bls9185.jpg

カフェメニュー。
bls9183-1.jpg

ドリンクメニュー。
bls9184-1.jpg

相方はホットエモアズココア。
bls9194.jpg
相方はケーキを食べませんでした。

ワタシはコーヒーとケーキ。
bls9187.jpg

ショートケーキとタルトを悩んだ末に選んだ
ショートケーキ。
bls9191.jpg
フワフワスポンジに美味しいクリーム。
メチャ美味しかった\(^O^)/

隣のラリック美術館の売店だけ覗いてみました。
bls9199.jpg

入り口にミネラルウォーターが売っていたのですけど、
これがラリック模様\(^O^)/
bls9195.jpg

bls9196.jpg

bls9197.jpg

bls9198.jpg
楽しいですね。

買わなかったけど・・・・。
関連記事

コメント

うひひのひ

鴨ミールさん、こんにちは~(・´ω`・)

ラリックのレストラン、
いつの間にか温故知新の運営になってたんですね~。
(そういえば箱根リトリートは今年の春に温故知新→ホテルマネージメントジャパンに運営が変わったみたいです。ほんとめまぐるしい・・(;^ω^)

美術館らしくどれも美しいスイーツ(*'ω'*)✨
タルトは芸術品のようですね。
王道のショートケーキも美味しそう~♡
最近カフェに立ち寄れてないので
行きたくなります(´ω`★)

鴨ミール

うひひのひさんへ

うひひのひさん、こんにちは~。

> ラリックのレストラン、
> いつの間にか温故知新の運営になってたんですね~。

そうなんですよ~。
前は表にメニューが表示してあったり、
中にすぐに案内してくれたり
だったのですけど、
今回はなんか雰囲気が違うなあ、
と思っていたら、運営会社が変わっていたんです。

しばらく来ない間に変わっていたんですね。

> (そういえば箱根リトリートは今年の春に温故知新→ホテルマネージメントジャパンに運営が変わったみたいです。ほんとめまぐるしい・・(;^ω^)

あっ、そうなんですか!
レストランで箱根リトリートさんのパンを売っている、
という記事をネットで見ていて、
ちょっと楽しみにしてたのですが、
パンは売っていませんでした。

もう止めちゃったのか・・・、
と思っていましたが、
箱根リトリートさんの運営を止めていたんですね。

それも知りませんでした。
数年で変わってしまうんですねえ・・・(゜д゜)

> 美術館らしくどれも美しいスイーツ(*'ω'*)✨

ほんとどれもこれも美しいんです~。
見入ってしまいましたよ!

> タルトは芸術品のようですね。

タルト、滅茶苦茶食べたかったです。

> 王道のショートケーキも美味しそう~♡

最近ショートケーキを食べていなかったので、
つい選んでしまいました。

フワフワのスポンジにウマウマのクリームで
美味しくて涙が出ました♪

> 最近カフェに立ち寄れてないので
> 行きたくなります(´ω`★)

チャンスがないと、中々食べられないですよね~。

ワタシ、普段はコンビニのケーキしか食べていないので、
こういう高級ケーキを食べると、
すんごく感動します。

旅行先で食べるスイーツって本当にいいなあ、
ってつくづく感じました。

非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

このブログはあくまでも個人の感想であり、
お勧めではありません。
ブログに載せている写真、文章の
無断転載はご遠慮ください。

リンク

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

このブログはあくまでも個人の感想であり、
お勧めではありません。
ブログに載せている写真、文章の
無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ