fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


中国「だから日本は恐ろしい…」 中国の経済学者が日本の底力の凄まじさを力説し大きな話題に

高度経済成長期や安定成長期のような成長が見られず、
諸外国に比べ緩やかな成長が続いたことから、
「失われた30年」とも言われる日本経済
(日本の名目GDPは1990-2020年の間で1.5倍に成長。
 中国37倍、アメリカ3.5倍、ドイツ2.3倍)。

しかし、中国の著名な経済学者・馬光遠氏は、
日本経済が「失われた30年」と言われることについて、
自身のTikTokや微博で以下のように反論しています。

「日本経済は30年間成長しておらず、
 人類史上最大の失敗とさえ言う人も多いが、私の考えは違う。

 その間も一人当たりのGDPは4万ドル前後を維持し続けている。
 そして世界的な競争力も依然として高いままだ。
 特に半導体などの分野などでは替えのきかない地位にいる。
 光学材料などの分野でもそれは同じだ。
 そして国民の収入は非常に高い。

 世界の競争が激しく、30年間経済成長してない中で、
 一人当たりのGDPを4万ドルに維持出来る国が、
 日本以外にどれだけあると言うのだろうか。
 社会の高齢化などのマイナス要素がありながらも、
 日本の競争力は依然として力強く、先進国であり続けている。

 『日本の失敗を繰り返すな』と言う論調があるが、
 それどころか日本は大成功の例なのだ。
 バブル崩壊を経てもなお経済強国であり続ける日本は、
 我々が模範とすべき存在である。
 一人当たりのGDP4万ドルを40年間保つ。
 これこそ我々が目指すところなのだ」


この指摘に、中国の人々から共感の声が相次いでいます。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「資源も何もない国なのに…」 なぜ日本は世界有数の大国になれたのだろう?

tokyo-tower-5664846_640.jpg




翻訳元



■ 本当にその通りだ!
  これは30年前にお金持ちだった人が、
  今でもお金持ちであり続けてるのと同じこと。
  これは至難の業と言えるようなすごい事だ! +1216 




■ お金持ちであり続けることって、難しいよなぁ。 +62 




■ そう、日本のこういった面に目を向けることも重要。
  真実を語れるような人があまり残っていないのが残念だ。 +592 



   ■ 日本の対外資産は日本のGDPに匹敵するからね。
     中国本土にしても何千もの工場があるし、
     東南アジアにだって多くの日系工場がある。 +2 



■ 日本は今でも国民は豊かで、幸せだから。 +577 




■ そして日本は失業率も低い。 +238 



   ■ そう、失業率は想像を絶するほど低い。
     だけど日本の工場は高齢者でいっぱいなんだよ。
     若者を採用出来ないくらい日本の高齢化は深刻。 +7 



   ■ 逆に言えば日本の就業率はめちゃくちゃ高い。 +2 



   ■ 親友の娘は今年、IT業界の職を求めに日本に行った。
     日本はIT人材を大量に必要としてるよ。 +2 

「日本の方が暮らしやすいぞ」 インド紙『IT技術者は米国よりも日本を目指せ』



■ 実際のところ、物価が安定してれば国としてすでに成功でしょ。 +15 



   ■ 日本の物価(主に農産品、交通、宿泊)は高いけど、
     安定面で言えば抜群と言える。 +2 



■ でも、色々と新しい産業は生まれてるのに、
  どうして日本は停滞しちゃってるんだろう? 




■ 要は日本は高度経済成長で子どもから大人に成熟して、
  そこからはもう縮むことはないって状態でしょ。 +61 




■ 実際問題、日本人の暮らしぶりはどうなんだ? +30 



   ■ 単純に年収4万ドルの暮らしってことなのでは? +9 



■ 日本は「失われた30年」を経験したものの、
  国民一人当たりのGDPは20年間4万ドルを維持。
  ノーベル賞だって次々に受賞してる。
  一方で僕らの国は6億人以上が年収1000ドルを超えてない。
  そして年金だって貰えない人が多いんだ。 +10 

「日本だけなのか…」 非白人国家では日本しか獲れないノーベル賞の現状に悲嘆の声




■ ところで、日本の「失われた30年」を定義したのは誰なの? +230 



   ■ 日本が自分たちで定義したんだよ。調べれば分かる。 +11 



      ■ 危機感を持ってる国は強いからな。 +3 



   ■ 勢いを失ってるだけで、日本は今でも先進国だよね。 +5 



■ 何より日本は、技術力は高く、国民福祉は健全で、
  社会は安定してるっていう側面があるからなぁ。 +26 




■ 日本は急速に成長していったから、
  その反動も小さくなかったってところでしょう。 +1 




■ とりあえず日本やドイツには一度行っておこう。
  両国の中小規模の都市や村の綺麗さや美しさは、
  知っておいて絶対に損はないから。 +7 

「日本は100年先にいる」 日本の農村の裕福さに感銘を受ける中国の人々




■ その通り。
  あなたはあえて真実を語る良心的なエコノミストですね。 +122 




■ ここでは人民日報と愛国民衆の言うことが、
  全て「真実」になってしまうからね。 +219 




■ しかも日本は対外資産で国外にもう1つの日本を形成してる。
  そして海外で稼いだお金のほとんどは、
  毎年日本に戻って行ってるんだ。 +67 



   ■ それは真実だ。
     知らない人はもっと勉強したほうがいい。
     日本は自国のGDPにはカウントされない、
     海外における投資がかなり多い。 +7 



   ■ そもそも海外からの莫大な収入がなきゃ、
     高齢化した日本があれほど高い生活水準を維持することは、
     限りなく不可能に近いだろ。 +5 



■ 例えばTSMC(台湾発の世界最大級の半導体メーカー)。
  あそこは34社のサプライチェーン企業あって、
  そのうち17社が日本企業だからね。 +23 




■ そう、これだから日本は恐ろしいんだ。
  とは言え経済が停滞しないに越したことはなく、
  『目指すところ」かは異論もあるだろうな。
  いずれにしても、日本に学べることは多くある。 +2 

海外「日本人は世界の模範だ」 外国人ジャーナリストの日本滞在記が大反響




■ 一人当たりのGDPはいまだに日本の1/3以下なのに、
  経済が「日本化」してしまう事を心配してるという……。 +35 




■ あれだけ膨れ上がったバブルが崩壊した後、
  国民所得が30年間減少しないように維持するのは、
  本当に並大抵のことじゃないよな。 +7 




■ どうして専門家の人たちがいまだに、
 「日本は30年を失った」って言い続けるのか理解出来ない。
  30年が経った今でも日本は仰ぎ見る存在であり続けてる。
  総合的に比較した場合俺たちは、
  住宅価格以外にどの面で他国に追いついたんだ? +7 




■ 日本社会はかなり安定してる。その時点でもう成功なんだよ。 +10 





なお、同時期にBBC中文版も、
日本の「失われた数十年」に触れた記事を投稿しており、
日本が今も「物質的に豊かで文化的にも繁栄している」のは、
1990年には既に発展レベルが素晴らしい状態にあったからだと指摘。
その上で日本のバブル崩壊と現在の中国の経済状況との違いは、
停滞が始まった時すでに日本人は裕福であった一方で、
中国の一人当たりのGDPは1万ドル強に過ぎない点を挙げています。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2023/10/27 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング