今回は海外で話題になっていた、首都圏外郭放水路に対する反応です。
首都圏外郭放水路は埼玉県春日部市に建設された地下放水路で、
春日部市及び周辺市町にある中小河川が増水で溢れそうになった際、
水を地下に取り込み、放水路を通して江戸川に流す目的で建設されました。
水路は延長約6.3キロメートル、直径約10メートルでその規模は世界最大。
14000馬力のタービンは、毎秒200立方メートルの水を排水出来るそうです
(写真は水槽の中で、重量が500トンある59本の柱が天井を支えている)。
最近になって複数の海外サイトがこの世界最大の放水路を取り上げており、
それぞれ外国人から多くの反響が寄せられています。
コメントの一部をご紹介しますのでごらんください。
海外「どうやって造ったんだ…」 新宿駅の迷宮のような構造に外国人が衝撃
翻訳元
■■■■https://www.youtube.com/watch?v=hyQP6AT8ZyQ■ しばらくSF映画のワンシーンかと思ってたわ。
+5 イギリス■ 訳が分からないくらいに頭の良い日本人たちは、
常に訳が分からないくらいに頭の良い事をやる。
+3 アメリカ■ ゴジラの攻撃にも耐えられるのか否か。それが問題だ。
+10 アメリカ■ こんなのハリウッドが知ったらウッキウキになるじゃん。
+6 アメリカ■ しかも日本製。
未来永劫壊れることはないだろう!
+6 カナダ■ 映画のロケ地化決定。
+4 イギリス■ この星に一つ、宇宙人が紛れ込んでいる国がある!
+2 エジプト■ どうやったらあんなもん地下に造れるんだ……。
+3 国籍不明海外「日本はよくこんな物を…」 東京湾アクアラインの構造に外国人仰天■ 日本人は輝くように素晴らしい国民だ。
そのことには誰も異論がないだろう。
ちょっと想像してみてくれ。
もし日本に巨大な国土と資源があったらと……。
+4 アメリカ■ こっちには雨が降るたび洪水になる街もあるってのに。
+3 アメリカ■ すげー……。トウキョウってやっぱトウキョウなんだな……。
インド■ 政治家たちよ、税金を使うならこういう使い方をしてくれ!
+9 イタリア■ わー、よくこんな凄いもの造ったね。
だから日本は戦後に復興出来たんだろうね。
+3 フィリピン海外「日本の凄さを思い知った」 震災後に6日で復旧した高速道路が再び話題に■ 素晴らしい。
政府が本当に国民の命を大事に考えている国にだけ、
こういった施設は作られるものなんだ。
+1 ガーナ■ 日本人は造ろうと思えば何だって造れる。
だけど自然が本気になったら誰も勝てんよ。
+52 国籍不明■ アニメキャラなら一度はあそこで戦った事がありそうだ。
+4 アメリカ■ 経済的に豊かな国の国民はやっぱり恵まれてるねぇ。
フィリピン■ 批判する人がいることも覚悟の上で書かせてもらうけども、
トウキョウは日本の他の多くの都市、あるいは他の多くの国同様、
第二次世界大戦で破壊尽くされたんだよ。
結果20世紀の技術を使って再建することができた。
だから僕らからすればものすごく進歩的に見える。
だって俺たちは20世紀初頭のインフラを使ってるわけだから。
州間高速道路が最後の一大公共事業なわけだけど、
それだって60年も前のことなんだから。
+186 アメリカ■ こういうのも別に日本なら私は驚かない。
+3 南アフリカ■ 俺たちは高速道路すらまともに造れないのに。
+5 アメリカ海外「日本は高速すら未来的か!」 日本の一般的な高速道路に外国人が驚嘆■ もうスケールが大きすぎて全然イメージが沸かないや。
+27 インド■ 日本の科学技術に惹かれないなんて俺には無理だ!
+2 アメリカ■ 日本人は優先順位ってものを良く理解してるよね。
+3 アメリカ■ 日本は都市設計の見本のような国だ。
+2 イギリス■ 毎秒200トン😦
日本人、あの人たちは何者なんだー!
+9 国籍不明■ 何々みたいなモノがあればいいなって俺が思いつくと、
たいてい日本がすでに造っちゃってるんだよ!
+5 国籍不明■ 単純にスゲーかっこいい。
+7 アメリカ■ トウキョウの人たちは、ちゃんと守られてるんですなぁ。
+5 アメリカ■ 日本はその技術で、建物と世界からの拍手を生み出す。
+8 アメリカ■ ねっ? 結局日本がベストなんですよ。
+5 インドネシア■ いやぁ、改めてとんでもない国だわ……。
+6 パキスタン■ 中途半端な仕事は絶対にしない。
それが日本人という人たちなんだよ。
+2 オーストラリア
首都圏外郭放水路の見学会は毎週火曜~金曜開催で無料・予約制。
予約受付は28日前から始まり、1名から参加出来るそうです。
予約申し込みはホームページから
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。