今回はBBCの人気番組、「Top Gear」のウェブ版が配信した、
「イギリス人が必要とする日本のケイ自動車10台」という記事から。
早速ですが、選出された軽自動車10台を以下に。
スズキ「アルトターボRS」
ダイハツ「コペン」
ホンダ「S660」
トヨタ「ピクシス メガ」
ホンダ「N-BOX SLASH」
スズキ「ハスラー」
ダイハツ「ハイゼット」
マツダ「スクラム」
ダイハツ「ミラココア」
ミツビシ「eKカスタム」以上の10台になります。
記事には主にイギリス人の方々から反応が寄せられており、
日本の軽自動車の上陸を期待する声が続出していました。
海外「やっぱ日本車だな!」 日本の軽自動車のパワーに外国人衝撃
翻訳元
■■■スズキ「アルトターボRS」

ダイハツ「コペン」

ホンダ「S660」

トヨタ「ピクシス メガ」

ホンダ「N-BOX SLASH」

スズキ「ハスラー」

ダイハツ「ハイゼット」

マツダ「スクラム」

ダイハツ「ミラココア」

ミツビシ「eKカスタム」
■ マジで、マジで、マジで欲しくなった。
だってさ、見た目が最高だもん!
+2■ 俺はケイ自動車を心の底から愛してる。
イギリスで販売してないなんて残念すぎるよ。
スズキ・カプチーノを乗り回したい!
+2 ■ 俺もケイがずっと大好きだった。
マツダ・ロードスターの購入を決める前に、
何回かカプチーノを運転したことがあるんだ。
最終的にロードスターを選んだのは、
値段がかなり安かったっていうのが理由。
■ ケイ自動車って結局なんなの?
■ 日本におけるクラス分け。
定められた車体の大きさやエンジンサイズとかの基準に、
ちゃんと合ってないとケイとは認められない。
全体的にかなり小さいのが一番の特徴!
■ ホンダさんへ、S660を私めにプレゼントしてください。
+1 ■ 日本は絶対ケイ自動車を輸出するべきだわ。
全部が全部ってわけじゃないけど、デザインが面白い。
+2■ N-One mugenを入れないとは。まだまだだな。
+2■ ホンダ・S660に一目惚れした。
ホンダ・ビートの次は彼に決めた!!!!
■ 見た目は素晴らしい……。
だけど衝突事故を起こした時はどうなっちゃうんだ?
海外「日本車が売れるのも当然だわ」 トヨタ車の凄まじい頑丈さに外国人驚愕■ 俺が狙ってるのはダイハツ・ハイジェット。
■ スズキ・アルト ターボRSがメッチャクチャかっこいい。
■ 一度ケイ自動車に挑戦してみたい 😃
あの中だとスズキ・アルトが一番かな。
■ あまり詳しくないから多くのことは言えないけど、
とりあえず外見のデザインは良いね。
■ イギリスだけじゃなくてシンガポールにも必要だ。
+2 シンガポール ■ どのケイ自動車もデザインが美しい。
特にダイハツ・ハイジェットが俺のお気に入り……。
海外「日本以外でも売って欲しい」 日本の軽トラが外国人に大好評■ ケイ自動車って可愛いらしいデザインが多いよね。
中でもスズキ・ラパンは本当に可愛いと思う。
+1■ いやいや、こっちにはもう小型自動車が一杯ある。
しかもこれからどんどん増えていくっぽいし。
これ以上はノーサンキューだ。
+1 ■ 実際のところ、ケイ自動車はものすごく良いよ。
ジェレミーも1990年代に何台かレビューしてて、
特に車で走り回る機会が多い人にオススメしてた。
+2■ いいや、俺の国にはこういうタイプの自動車は必要ないさ。
+1■ 個人的にはかなり好き。デザインが綺麗だし快適に運転できる。
■ 正直かなりいいじゃない。
ロンドンみたいな渋滞ばかりの街には打ってつけっぽい。
+1海外「日本が生んだ傑作」 ロンドンの街中を走るレクサス車の人気が凄かった■ 小さい車は一家に一台あっても良いかなって気はする。
オーストラリア■ フロントグリルが普通車の半分しかないじゃん。
+2■ 絶対に買いたくないと思ってる人もいるかもしれない。
だけど信じてくれ。初代miniやフィアット・500とかより、
ケイの方が100倍乗りやすいし性能も上だ。
+4■ ホンダ・S660とスズキ・ターボRSが最高にかっこいい。
■ トヨタ・ピクシスメガとホンダ・N-BOXに惚れた 😄
■ よく分からんが、スズキ・アルトが猛烈に欲しくなってきた。
+1■ トウキョウに旅行で行った時走ってたー! 私も一台欲しい✋
+3■ 俺はスズキ・ハスラーが好きだけど、
基本的にどれもデザインが似通ってるように思う。
■ ケイ自動車がこっちに来ないなら、俺が日本に引っ越す!
+4 ■ 今日本に住んでるけど、楽しいところだよ :)
日本のドライバー達はベストだしね。
記事に登場した風変わりな日本の自動車の他にも、
ここにはありとあらゆるものが存在する。
+2「これは日本に住みたくなる」 日本の運転マナーを観た外国人の反応■ どれもブリリアントだ。
Nbox slashは実用性が高いながらもスタイリッシュに街を走れそう。
素晴らしい天気の日はS660のハンドルを握りたい :)
■ 「イギリスで」なんて小さいこと言うんじゃない。
ヨーロッパ全土で軽自動車を販売するんだ!
+1 ポーランド■ 日本のケイ自動車はハマるぞ。
最近登場したタイプのケイは特に素晴らしい :)
■ 軽自動車のイギリス上陸が今から待ちきれない ☺️
+1
ホンダ「S660」がかなり人気でした。
欧州も道が狭い街が多いですし、確かに向いてるかもしれないですね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。