
日本でも有名なフェルメールの代表作、「真珠の耳飾りの少女」。
上の写真はその模写なのですが、油絵ではなく、iPad mini上に描かれているものです。
しかもスタイラスペンなどは一切使わず、指先だけで陰影などを生み出しています。
製作者は、ペインティングアーティストの山岡セイコウさん。
山岡さんは2011年頃から通勤時間を利用して、
電車の車内でiPod touchやiPadを利用した制作活動を始めたそうです。
動画には作品が完成するまでの様子が収められているのですが、
本物そっくりな完成度に、海外からも驚愕の声が寄せられていました。
山岡さんの
チャンネルから、他の作品もご覧いただけます。
"Girl with a Pearl Earring" Finger Painting on iPad mini
■ オーケー。リスペクトするぜ!
+3 フランス ■ どんなプログラムを使ってるの?
素晴らしい。本当に。信じられないくらいに。
アメリカ■ これは思わず見入っちゃうよなぁ……。
ドイツ■ 凄い。こんなことが可能なのかって気すらする。お見事!
国籍不明■ とんでもないね。ちょっとにわかには信じられないレベルだ。
イタリア■ 俺も5分だけ挑戦してみた。ゴミが完成したよ。そして即刻削除した。
チェコ■ レオナルド・ダ・ヴィンチの
スフマート技法と同じ描き方だ。
素晴らしい。日本人ヤバイね!
フランス ■ ブラボー。マエストロと呼ばせてください!!!
クロアチア■ 新しい芸術の形が誕生した瞬間だね :)
国籍不明■ 未来の芸術はタブレッド上で制作されるようになるのか?
メキシコ ■ iPad上に描かれていく工程を観ながら、クラシック音楽を聴く。
この動画を観れば、素晴らしい時間が送れるわよ。
+115 台湾■ この動画はもっと多くの人に観られるべきだろ。
イギリス■ 実感したよ。俺達は今、21世紀に住んでるんだってことをね。
アルゼンチン ■ 人はこんなにも素晴らしくあれる。才能も技術も素晴らしい。
+16 アメリカ■ ホント神業! この人、誰か芸術家の生まれ変わりなんじゃないの?
+22 台湾■ iPhoneを欲しいって思わせてくれた存在は、この動画が唯一だ。
ベトナム■ スティーブ・ジョブズも、あなたのことを誇りに思ってることでしょう。
インドネシア■ これは逆再生で、ただ消していってるだけなんじゃ。なーんてね。
オランダ■ 完璧って言っていいほどの完成度じゃないか!
カナダ■ 凄まじいね。畏敬の念が起こったよ。とにかくお見事!
オランダ■ こういうのを観ると、俺も高いレベルで自分の仕事をやりたいって気になる。
素晴らしいの一言しかないよ。
アメリカ■ アメージング! 科学技術と素晴らしい才能の融合だね。
スペイン ■ まんま魔法の世界じゃん! 細部まで凝りに凝ってるし! WOW
アメリカ■ ボカシを使うことなく色を混ぜ合わせてる事に心底感嘆しちゃったよ。
あなたは本当に、とてつもない才能を持ってる。
どうかこれからも、素晴らしい作品を作り続けてください ^^
アメリカ ■ これは拍手喝采が送られるべき才能だと思う……。
セルビア ■ 端末の操作感を完全に自分のモノにしてんだな……。スゲーしヤベー O_O
アメリカ■ これはもう、比較対象がないくらい凄い。この見事な芸術に、ブラボー!
フィリピン■ ソフトウェアがどうこうってことじゃないよね。
この人の芸術的才能が素晴らしいんだ。
こういう人はさ、素材が何だろうが芸術にできちゃうんだよ。
国籍不明 製作には「ArtStudio」というアプリ(Lite版は無料)を使用されていて、
「真珠の耳飾りの少女」は5時間ほどで描き上げたそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。