小学校受験塾の魑魅魍魎感は異常
- 2020/03/31
- 00:45
今回は今まで一度も話題にしていない「小学校受験」の話です。俺は小学校受験には距離を置いている。なぜなら、あの世界は魑魅魍魎が跋扈していて、洒落にならないからだ。何を大袈裟な、と思う方に、今回の記事を捧げましょう。先日、とある教育ライターと話をした際に、「小学校受験」の話題になった。それも慶應幼稚舎の話。まあ、スキャンダルが9割の内容で、大変面白かった。しかしここには書けないのが残念。※ここに書いた...
新型コロナの検査はかなり政治の匂いがするな
- 2020/03/29
- 22:29
新型コロナに関して、今もって不可解な点がある。まあ未知のウイルスというだけあって不可解な点だらけだが、俺が不可解に思っているのはウイルスさんサイドの話ではなく、我々人間サイドのお話。検査はした方が良いのか、しない方が良いのか?検査数が増えれば医療崩壊するという意見の方は、「しない方が良い」と主張している。その中身は「陽性が出ても治療薬がない」「入院する施設が限られているので、家でおとなしくしている...
学習院の懐の深さ、あるいは手の込んだ意趣返し
- 2020/03/29
- 00:58
セレモニーとは何か?「社会的に正しい」とはどういうことか?そして言論の自由とは何か?そういったことを考えさせてくれる「謝辞」に出会ったので、皆さんにも晒してご紹介しましょう。**********************学習院大学 国際社会科学部【卒業生代表による謝辞】卒業生の内、二名の方から謝辞を寄せて頂きました。※謝辞①は内容が謝辞として相応しくないといった意見もありましたが、本学部は多様な意見を尊重しオープンな開かれ...
高校生が陥る教科書の罠
- 2020/03/28
- 00:39
先日「地元公立中学で英語を勉強するリスクとは?」(2020/03/25)という記事の中で、下のようなことを書いた。馬鹿正直に「教科書をやっていれば大丈夫」という信念で勉強している中学生は、「教科書の罠」に落ちないように気を付ける必要がある。本日はこの件に関するお話。「教科書をやっていれば大丈夫」は嘘ではないが、前回も書いたように、それは教科書に書いてあるすべてを理解すれば大丈夫、ということで、そんな中学生は...
地元公立中学で英語を勉強するリスクとは?
- 2020/03/25
- 00:55
先日「中高一貫校の英語教科書とは?」(2020.03.23)という記事を書いた。この記事の中で、中高一貫校に来る生徒はそれなりのエンジンを頭に積んでいるので、まあこれぐらい大丈夫だろうと推測して検定外教科書を使っている、という趣旨のことを載せたが、その際に「じゃあ、検定教科書はどうなんだ?」という問題が浮かび上がってくる、とも書いた。本日はその件に関して書こうと思う。中学英語の検定教科書の中身は簡単である。...
青春と死~そんな馬鹿なことがあってたまるか
- 2020/03/24
- 01:18
以前「塾の思い出~男の首筋に伸びる指」(2020/02/24)という記事を書いた際に、Sという合コンプロデューサーと、高校時代の合コンの話を書いた。今回はその続きの話です。但しタイトルに「青春」なんて言葉を使っているように(さらに「死」なんて言葉も使っている!)、今回は長編。さて、高校生の頃の合コンだから、男女各4、5人ぐらいで、ファストフードや喫茶店でお喋りするぐらいが関の山。たまにはお出かけもした。ただ...
中高一貫校の英語教科書とは?
- 2020/03/23
- 00:56
都内の中高一貫校では、あるレベル以上になると検定教科書をほとんど使わない。俺はこれが普通のことと思っていたのだが、検定教科書を授業で使わないのは法律に触れるらしい。前川喜平が何かの時にそんなことをボヤいていた。さすがに文科省の元事務次官だから、こと教育行政に関しては正確だろう。しかし法律違反だろうと何だろうと、「もっと良い」と現場が判断したテキストがあるなら、それを使えばいい。そもそもテキストなん...
2020大学入試を振り返る(2)~2021受験生諸君に告ぐ!早慶へ急げ!
- 2020/03/22
- 00:45
先日書いた記事「2020大学入試を振り返る(1)」(2020/03/18)は、センター試験と東大入試の件でした。で、今回は早慶入試の話です。今年の早慶の入試は難しかった、いや簡単だった、例年並みだった、などと人の感覚は様々だから、志願者数で難易度を測ってみよう。まずは早稲田から。<早稲田:センター>政経 2760→2297 ▼463法学 2364→1905 ▼459文構 2131→2017 ▼114文学 2118→2138 △*20教育 ****商学 3151→2098 ▼10...
早慶看板学部合格者数トップ10~拗らせ組への鎮魂曲
- 2020/03/21
- 00:09
早稲田大学にも慶應義塾大学にも大して思い入れのない人は、この両大学を「早慶」と一括りにする。俺などその典型で、早慶という括りをバンバン使っている。中には「早慶」ではなく「慶早」の方を使う人がいる。慶應卒なのかアンチ早稲田なのか。さて早稲田の中にも慶應の中にも、ヒエラルキーがある。例えば早稲田の看板は政経であり、法が次点か。慶應だったらかつては経済だったが、今は法とのツイントップ。じゃあ、慶應の看板...
国連と、高校生の制服と
- 2020/03/20
- 15:05
本日はデマのお話。デマといっても新型コロナの話ではございません。さてみなさんは、次のような話を見たこと聞いたことはないだろうか。『国連で女子高生が「制服じゃなくて着ていく服の自由がほしい」というスピーチを特別にしたとき、ロシア代表から「あなた方は制服を着れるすばらしさを理解した方がいい。世界には着る服すらない国がたくさんあるのだから」という返答があったらしい。』俺は何度も見た。大体これはどんな文脈...