都市開発とパズルを組み合わせたゲームは数多くありますが、その決定版と言えるアプリが登場しました。
Concrete Jungle」です。

この手のゲームとしてはグラフィックのクオリティが突出していて、まるでシムシティのような綺麗な町並みを眺めることができます。
加えてカードゲームのようなデッキ構築要素落ちものパズルのようなゲーム性、さらに対戦ステージも用意されていて、ゲーム展開はドイツゲーム(ボードゲーム)に似ています。
そしてこれらがすっきりと、うまく融合しています。

難点はメッセージが英語で、解りにくいカードがあることですが、ゲーム自体はそれほど複雑ではありません。
高い思考性を持ち、1人用のキャンペーンモードもある、じっくり遊べるゲームです。

価格は 600 円。 買い切りゲームなので課金・広告・スタミナ等はありません。
開発したのはイギリスのメーカーです。

Concrete Jungle

Concrete Jungle
ステージクリア制のゲームで、四角いマスで区切られたボードがあります。
画面左には手札が並んでいて、上から1番目か2番目のカードを選択し、それをボード上に配置していきます。
例えば、住宅のカードを使えば指定した場所に住宅が、ショップのカードを使えばお店が建設されます。

多くの建物には、周辺のマスに及ぼす影響があります。
例えば、ショップは下1マスの地価をプラス、レストランは下3マスをマイナスしますが、上3マスはプラスします。
そしてプラス2のマスに住宅を配置すると、その横列のポイントが2増えます。

各列には目標ポイントがあって、それを越えると「達成」したことになります。
そして一番下の列の目標を達成すると、その列が消えて得点が入り、上から新しい列が現れます。
これを繰り返してどんどん列を消しながら進んでいき、ゴールの列を消したらステージクリアです。

複数の列をまとめて達成するとコンボボーナス獲得。
一方、一番下の列を達成できなくなった場合は、ライフ減少ボタンを押し、その列を強制的に消さなければなりません。
ライフが尽きたらゲームオーバー。
ライフの残りはクリア時にスコアボーナスになるので、できればノーミスで進みたいところですね。

Concrete Jungle
※下の列を消すと上から新しい列が現れるところは落ちものパズル風。
商業や公園の建物でマスの価値を高め、そこに住宅を配置してその価値を回収していきます。
住宅を置いてから公園などで価値を高めても OK。
建物は同じ種類のものを隣り合わせると1つの「ブロック」を形成します。 通常、ブロックは最大4つまで。
そして「ブロックの建物すべてを+1」といったカードが存在します。


数ステージ進むと、建物の「収入」と「支出」が影響するようになります。
カードの右上には黄色とオレンジの数字があり、黄色は収入、オレンジは支出を表わします。

収入がある建物を置いて、収入メーターが最大になると、右上のカード購入ボタンから新たなカードを買うことができます。
カードは4枚提示され、そのうちの1つを購入でき、デッキに加えられます。

カードには繰り返し使えるものと、使い捨てのものがあり、繰り返し使えるカードはしばらく後に再び手札に戻ってきます。
つまり ドミニオン のような、デッキ構築型カードゲームのシステムです。

工業系の建物は周辺にマイナス効果を及ぼしてしまうため、住宅建設の邪魔になりますが、置いた時に得られる収入が多く、単なるお邪魔カードではありません。

また、カードを買うごとに技術メーターが上がっていき、一定量を超えると上位ランクのカードが現れるようになります。
上位カードは強力な効果を持つため、工業系をデッキに多く含み、上位の建物を早く狙うという戦法もあります。

さらにゲームが進むと、キャラクターが持つ様々な「スキル」も獲得できるようになります。
これも収入を使って買うものであり、技術が上がればより上位のスキルをアンロックできます。

「支出」のメーターが最大まで貯まると、新たに出て来る列の「目標ポイント」が増加します。
最初は3ポイントで達成になっていた列も、支出が増えると4ポイントや5ポイント必要になってきます。
強いカードほど支出も高いので注意しなければなりません。

支出メーターの最大値を増やし、目標ポイントの増加を遅らせる「発電所」などの建物もあるのですが、火力発電所は公害カードがデッキに混じってしまうなど、デメリットもあります。

Concrete Jungle
※カード購入画面。 右上の黄色いメーターが収入、オレンジのメーターが支出。
オレンジメーターの横の数字は列の達成に必要な目標ポイントです。
カードの左上には種類のマークがありますが、ここに回転矢印があると、使ってもデッキからは消えず、後でまた手札に戻ってきます。
回転矢印がないカードは使い捨てです。

Concrete Jungle
※こちらはスキル獲得画面。 カードの代わりにこちらを買うこともできます。
このキャラの1つ目のスキルは「任意のカードを展望台カードに替える」もの。
この効果は不要なカードやお邪魔カードを消すのにも役立ちます。


ゲームが進むと、対戦モードのステージも登場します。
対戦モードはソロモードとは少しルールが違い、1ターンに3つずつ、交互に建物を置いていきます。
また、ボード上には一方のプレイヤーしか建物を置けないエリアが存在します。

対戦モードでは、目標ポイントが達成されていなくても、一番下の列はマスが全部埋まると消去されます。
そして目標ポイントが達成されている場合・・・ ポイントの高い方が、相手のポイントを奪うことができます。
例えば、自分がその列で6ポイント、相手が4ポイント獲得している場合、その列が精算されると、自分は 6+4 で 10 ポイントを獲得できます。 相手は0。

よって列の奪い合いが展開されますが、相手の減点まで奪ってしまうため、相手に奪われる列にわざとマイナスの住宅を置き、相手のポイントを減らすということも可能です。
また、対戦モードでは工業系の建物は妨害に使えるため、ますます重要ですね。
なお、どちらも目標ポイントを達成していない時と、引き分けの時は、双方にポイントが入ります。

ゲーム中盤からはこの対戦モードがメインになります。
キャラクターは8人用意されていて、異なるスキルを持ち、それに合わせた戦術を駆使します。
倒したライバルは自分で使えるようになり、トレーディングカードゲームのように色々なコンセプトのデッキを使えるようになるでしょう。
勝利することでレベルが上がり、これによっても使えるカードが増えていきます。

Concrete Jungle
※対戦モードは列の取り合い。 高ポイントの列を、それ以上の高ポイントで奪われてしまうとかなり厳しい。
逆に相手のポイントを奪えれば一気に有利になります。
対戦モードでは、ライフ減少ボタンはパスボタンに変わります。 カードを保持したい時に使えますが、パスすると4点減点。

Concrete Jungle
※対戦ステージの開始前、キャラの顔やデッキリストをタップすると、キャラや初期カードの変更を行えます。
初期キャラのメガネ娘は、対戦ではやや弱め。 苦戦するなら変えてみる手も。


Concrete Jungle
※ステージ選択画面はシムシティ4っぽい感じ。
カードの色も住宅は緑、商業は青、工業は赤で、シムシティを踏襲しています。


英語のカードゲームなので敷居は高いのですが、ドイツゲーム好きやカードゲーム好き、建設 SLG 好きなら楽しめるゲームです。
私はそれらが全部好きなので、かなり好みですね。

何よりこのビジュアルのおかげで、ゲームの楽しさが増しています。
建物を作ると道路で繋がり、そこを車が走り回り、昼夜の変化もあるその光景は、都市建設らしさにあふれています。
オリジナルのアナログゲームがないので、ドイツゲームと言うべきかどうか解りませんが、その系統のゲームとしては演出やグラフィックは No.1 でしょう。

好みもあると思いますが、私的にはオススメの作品です。

Concrete Jungle(iPhone 版、iTunes 起動)

Concrete Jungle(Android 版、Google Play へ移動)
Concrete Jungle(PC 版、Steam へ移動)

※Youtube 公式 PV



【 ちょこっと攻略 】

カード効果の和訳と、早い段階で仲間になるキャラのスキル効果を掲載しておきます。
カードやスキルはかなり多いので、一部しか紹介できませんが・・・
これを見れば、他のカードの効果もだいたい推察できると思います。

= カード I =

FARMLAND:農地:この建物があるブロックのすべての住宅+1。(+1 to this block)
GROVE:森:隣の指定したタイルが0以下なら1にする。(0 or lower,set to 1)
GREEN:樹木:隣の指定したタイルを+1。(+1 to an adjacent tile)
CANAL:運河:隣にある任意の住宅系の建物を+1。運河は運河としかブロックを形成できない。
COAL POWER PLANT:石炭発電所:支出メーターの最大値が+7。これにより支出が最大になるのを遅らせられる。expenditure threshold は支出メーターの最大値の意味。ただしこれを作るとデッキに Pollution(公害)のお邪魔カードが加わる。
TELEPHONE EXCHANGE:電話交換局:自分の支出メーターの最大値+1、相手(Opponent's)の支出メーターの最大値-1。対戦モードでないとあまり意味がない。
ELECTRONICS PLANT:発電機:得られる収入(Economy)は、この建物が含まれるブロックの他の建物の数と同じになる。
RELIGIOUS BUILDING:教会:隣にある建物を指定、その建物は相手の特殊効果を受けなくなる。対戦モードでないと意味がない。
GARDENING SUPPLIERS:造園所:ランダムな空白タイルを+1。
CEMETERY:墓地:手札の一番上のカードを捨てる。「following card」は上にあるカードを意味する。
GYM:ジム:ランダムな自分の家を+1。

= カード II =

COMMUNITY GARDEN:共同広場:この建物があるブロックの最大サイズ+3(+3 to this max block size)。さらに隣にある指定した建物を+1。
FARMHOUSE:農家:農園用の住宅。Collects points はそのタイルのポイントを回収する建物。
COMMUNITY HALL:集会所:隣にある指定したブロックのすべての住宅を+1。(+1 to an adjacent block)
ARTHOUSE CINEMA:アートシネマ:カードを1枚捨てる。単なる「Discard」は好きな手札を捨てられ、捨てないことも出来る。
SCRAP YARD:廃棄場:手札を1枚消滅させる。「Delete」の場合、そのカードはデッキからも消える。
TRAILER PARK:車生活者用広場:住宅扱いだが最小値は1、最大値は2。(min 1,max 2)
BUS STATION:バス停:繋げた住宅を+1するが、どんなに離れていても繋げられる。(+1 to any ~)
WELFARE OFFICE:福祉事務所:隣の指定した住宅の最小値を1、最大値を2にする。
FARMERS' MARKET:農産物市場:隣の指定した農園ブロック(rural block)の最大サイズを+1。
CIRCUS:サーカス:3ターン後に消滅する。消えてもプラス効果は残る。
SERVER FARM:データセンター:カードを3枚捨てられる。捨てた数×2だけ収入が上がる。
CONVERSION:転換:このカードを使った建物は住宅扱いになる。(そのタイルのポイントを回収できる)
RENOVATION:刷新:指定した建物を+1。建設済みの住宅に使用する。

= カード III =

INVERT:転化:指定したブロックのプラスとマイナスを逆転させる。市長の必殺技。
PARKING:駐車場:収入+5か、隣の指定したブロックの最大サイズ+2かを選べる。
CAR DEALERSHIP:カーディーラー:指定した隣の建物のポイントの分だけ収入が増える。
DIVE BAR:ダイブバー:相手のランダムな住宅を-1。対戦モード用。
FIRE STATION、POLICE STATION:消防署、警察署:これらの矢印付きのマスがある建物は、矢印の方向のすべてのマスに効果を発揮する。
BALLET SCHOOL:バレエ教室:建物が 16 置かれるまでの間、選べる手札の数が1つ増える。
PROTECTION:防御:使った建物を相手の特殊効果から守る。
ANIMAL REFUGE:禁猟区:指定したブロックのすべての住宅を+1。離れたブロックも指定できる。
POND:池:指定した隣のマスを、この建物があるブロックの建物数だけプラスする。
SKATE PARK:スケート場:指定した隣のタイルを「2」にする。(Set an adjacent tile to +2)
BARRACKS:兵舎:2ポイントの住宅。他の影響を受けない。(min 2,max 2)
TOWNHOUSE:集合住宅:得られるポイント2倍。マイナスになった場合はそれも2倍。(2x points)
TOURIST BUREAU:観光案内所:購入ポイント+1。(+1 Purchase)

= その他のカード =

MANSION:マンション:住宅。自身も+1を持つ(+1 to self)。さらに庭カードがデッキに加わる(Estate card to pick-ups)。
CONDEMN:不適:指定した住宅を、住宅でない建物(ポイントを回収しない建物)に変える。
BANK:銀行:画面内にある間、列が消える度に収入+3。
PRISON:刑務所:住宅だが、プラスとマイナスが逆転する。(マイナスほどポイントが増える)
DEMOLITION:破壊:指定した建物を破壊する。
STEAL POINTS:奪取:指定したマスのポイントを奪い、任意の建物に移す。先に移す建物を選択し、それから奪うマスを指定する。

【 Laney Thompson(メガネ娘)のスキル 】

・RANK II
The Finer Things:指定したカードを GAZEBO(展望台、指定した隣のマス+2)に変える
Royale With Cheese:ARTHOUSE CINEMA(アートシネマ)をデッキに加える
Forcing the Hand:全プレイヤーのカード入れ替え+一番下の列を(ライフ消費なしで)消去

・RANK III
I'm Spectacular:SPECTACULAR RENOVATION(指定したマス+2、使い捨て)をデッキに加える
Paperwork Fortress:PROTECTION(指定した建物を相手の効果から守る)をデッキに加える
We Need Public Art. STAT!:SCULPTURE(彫刻)をデッキに加える
Tiny Dancer:BALLET SCHOOL(バレエ教室、選択可能カード+1、使い捨て)をデッキに加える

・RANK IV
Miss Popular:Houses(普通の家)を TENEMENTS(+1の家)に変える
Observe This!:OBSERVATORY(天文台、使い捨て)をデッキに加える
Six Seasons & a Movie!:MOVIE STUDIO(購入ポイント+3、使い捨て)をデッキに加える
It's Trap!:相手が建物を置く際、1度だけ 25 %の確率でゴミ埋め立て地に変わる。対戦モードのみ
Glass Half Full:建物が 10 置かれるまでの間、マイナス効果が発生しない

【 Rick Selfridge(市長)のスキル 】

・RANK II
Delaying the Inevitable:支出を -20 するが、支出バーの最大値が -3 される
Trustfund:購入ポイントが2増えるが、支出バーの最大値が -20 される
Life of Leisure:一番下の列を(ライフ消費なしで)消去。ソロモードのみ

・RANK III
Turn that Frown Upside Down!:INVERT(指定したマスのプラスとマイナスを逆転)をデッキに加える。使用時に支出がそのポイント分だけ増える
Super Fun Happy Times!:SPIRAL SLIDE(どれかの自分の住宅+2)をデッキに加える
Forever Lost:HEDGE MAZE(カードを上から4枚捨てる)をデッキに加える
Toast of the Town:このターンに置ける建物数+2。対戦モードのみ
Cemented Legacy:MAYOR'S STATUE(市長像)をデッキに加える

・RANK IV
Shopping Spree:現在購入できるカードを全部デッキに加える
Everything is Awesome!:TAX BREAK(指定マスを目標ポイント分増やす、使い捨て)をデッキに加える
Who Lives in a House Like This?:MAYOR'S HOUSE(市長の家、使い捨て)をデッキに加える
Yoink!:相手プレイヤーの手札を2枚奪う。対戦モードのみ
The 1%:Houses(普通の家)を MANSION(マンション)に変える

= Giles Butterworth(ヒゲおやじ)のスキル =

・RANK II
Country House:Houses(普通の家)を FARMHOUSE(農家)に変える
Gurt Lush:購入リストに農園カードが出る確率2倍+4マスになった農園ブロックは家のポイント+1
OO AR!:FARMERS' MARKET(農産物市場、隣の農園ブロックの最大サイズ+1)をデッキに加える
All Day Breakfast:このターンに置ける建物数+1。泥酔(操作困難)を解消。対戦モードのみ

・RANK III
Delicate Palate:VINEYARD(ブドウ畑)をデッキに加える
Apples Are My Friends:ORCHARD(リンゴ園、ブロック内の家+1、サイズ+1、泥酔カードを引く)をデッキに加える。対戦モードのみ
Rural Charm / Animal Farm:指定したカードを Farmland(農地)か Pasture(牧草地)のどちらかに変える
Wait For This All to Blow Over:PUB(パブ)をデッキに加える
Bottom of the Barrel:DIVE BAR(ダイブバー、相手のランダムな住宅を-1)をデッキに加える
Demo man:DEMOLITION(破壊、使い捨て)をデッキに加える
Invincible!:対戦モードではこのターンに置ける建物数+2。ソロモードではライフ+1
Robin Hood:STEAL POINTS(奪取、使い捨て)をデッキに加える

・RANK IV
Apples Are Better Than People:ORCHARD(リンゴ園)をさらにデッキに加える。対戦モードのみ
Ave a Drinkd on me!:持っている SCRUMPY(泥酔)カードをすべて相手に渡す。対戦モードのみ
Anarchy in the UK:ANARCHY!(支出バーの最大値-5、収入-2)カードを相手に与える。対戦モードのみ
Turn That Smile to a Frown:INVERT(指定したマスのプラスとマイナスを逆転)をデッキに加える。使用時に支出がそのポイント分だけ増える
Squatter's Rights:#OCCUPY(指定したマスを-4、使い捨て)をデッキに加える