« iPhone5にNFCは載らなかったが、そうがっかりすることはない | Main | 「Flipboard × Pinterest × Gunosy」の性質を持つソーシャルマガジンziny.us »

タブレットを手書きノートとして使えるアプリ「Note Anytime」発表会に参加

MetaMoJiが今日(2012年9月26日)開催した「Note Anytime」の発表会に参加しました。スマートデバイス(iOS、Android、Windows8/RT・・)の時代ならではのアプリ作りに挑戦している姿勢がうかがえて、刺激を受けた発表会でした。

「Note Anytime」は、タブレット端末を手書きノートとして使えるようにするアプリです。同社の前作「7notes」は「文字」にフォーカスした手書き入力機能を備えていましたが、このNote Anytimeは文字だけでなく、フリーハンドのグラフィックス機能に注力していて、文字やアンダーラインやスケッチなどが混在したノートを、タブレット端末上で作ることを目標としています。

例えば、次のサンプル画像を見てください。

「大学生が取るノート」のサンプル
図解や化学式、文字の色分けなどの要素を取り入れたノートをタブレットで取る利用法を想定したサンプル。

science_note

「プレゼン資料」のサンプル
手書き文字、カリグラフィなどを取り入れた印象的な資料を作る。プレゼンツールとしての機能を今後充実させる意向もあるとのこと。

Marketing_strategy

このように、手書き文字、スケッチなど、あたかも手書きのノートのような世界をタブレット端末上で作り出しています。タッチパネルで入力した線はすべてベクターデータとして格納していて、拡大縮小、切り抜きなども可能です。また、PDFを読み込んで、その上に自由にノートを取ることができます。つまり、校正ツールとしても使える訳ですね。「PDFアノテーションツールとして見ても高速な部類だと思う」と浮川和宣社長は語っています。

iPad版を本日App Storeにて公開、今後はWindows 8版、iPhone版、Android版を順次提供していく予定です。アプリの本体は無償で提供し、「用紙」や「カラーインク」を消耗品に見たてて販売するという独特のビジネスモデルを採用します。ちなみに、「インク」は使っていると減っていくのですが、「毎日使っても、半年持つ場合もあるだろう」(浮川和宣社長)とのことです。

余談ですが、このNote Anytimeの画面に表示されるツール(アイコンが輪になって並ぶ)を、社内では「おへそちゃん」と呼んでいるそうです。浮川初子専務が「iPhoneの画面に出てくると、とても嬉しい」と本当に嬉しそうに語った場面が、今回の発表会の中でも印象的な一コマでした。

発表会場では、Windows8搭載PCと接続して外付けの超大型タッチディスプレイとして使えるNEC製の65インチ型液晶モニター「BrainBoard」を使ったデモも実施しました。この巨大ディスプレイに「おへそちゃん」メニューが表示された様子が次の写真です。

「おへそちゃん(=アイコンが輪になって並ぶツール)」
P1100185

オプション機能として提供するカリグラフィの設定画面(発表会から)
入力後にペンの設定を変更している様子
P1100163

MetaMoJiのアプリのターゲットは、iOS(iPad、iPhone)、Windows 8(Windows RTにも対応予定)、Androidです。PC(Windows、Mac)はターゲットとしていません。そして、今回のアプリ「Note Anytime」は前作「7notes」がそうだったように、タッチUIの極限に迫る使い方を追求しています。今のITの最前線であるスマートデバイス上のアプリに新ジャンルを確立しようとしている同社の姿勢が読み取れると思います。

App Store:

Note Anytime

プレスリリース:

関連記事:

|

« iPhone5にNFCは載らなかったが、そうがっかりすることはない | Main | 「Flipboard × Pinterest × Gunosy」の性質を持つソーシャルマガジンziny.us »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference タブレットを手書きノートとして使えるアプリ「Note Anytime」発表会に参加:

« iPhone5にNFCは載らなかったが、そうがっかりすることはない | Main | 「Flipboard × Pinterest × Gunosy」の性質を持つソーシャルマガジンziny.us »