キルラキル 第12話 「悲しみにつばをかけろ」 感想
マコはやっぱり強かった!
いろんな意味で。
半年前、針目縫が流子の父、纏博士を襲った理由。
それは生命戦維に対抗出来る武器、断ち斬りバサミの回収だった。
一身を彼自身の発明品であるハサミで仕留めたが、引き換えに片目を潰されていた。
断ち斬りバサミの半分を奪い逃げる縫の後ろ姿を、流子は目撃していたのだ。
縫の言動に怒りを覚える流子の攻撃は激しさを増す。
鮮血と流子を挑発する縫。
理性のたがが外れ力の加減も分別を失い暴走状態に陥る流子と鮮血は本能字学園を
破壊していく……!
キルラキル 公式サイト
いろんな意味で。
半年前、針目縫が流子の父、纏博士を襲った理由。
それは生命戦維に対抗出来る武器、断ち斬りバサミの回収だった。
一身を彼自身の発明品であるハサミで仕留めたが、引き換えに片目を潰されていた。
断ち斬りバサミの半分を奪い逃げる縫の後ろ姿を、流子は目撃していたのだ。
縫の言動に怒りを覚える流子の攻撃は激しさを増す。
鮮血と流子を挑発する縫。
理性のたがが外れ力の加減も分別を失い暴走状態に陥る流子と鮮血は本能字学園を
破壊していく……!
キルラキル 公式サイト
![]() | キルラキル ラバーストラップコレクション BOX () 不明 商品詳細を見る |
父親の仇である針目を前にして怒りのスーパーモードに入る流子。
既に負けフラグが立っていますよ。
針目に触れられた鮮血、慌てて飛び退きましたよ!
冷たすぎるって、本当に針目は人間なんですかね。
針目により絆糸を抜かれそうになる鮮血でしたが、踏ん張りましたね。
生命繊維100%の神衣でも絆糸はあるんだ。
半年前の纏一身と針目のやり取りが回想シーンで出てきましたが、本当に針目が
一身を殺した犯人なのか。
針目と戦う一身、意外と強いぞ。
着ている白衣に生命繊維を仕込んでいるのか。
だとしてもここまで強いのは意外でした。
とはいえ、やっぱり針目には敵わないですね。
断ち斬りバサミで針目の眼帯と服を斬る一身。
威力は凄いですが、不意打ちの一撃以外は避けられ奪われちゃいましたよ!
やっぱり本人の戦闘力の差は大きいですね。
笑顔で断ち斬りバサミで一身を刺す針目、怖いわ!
聞こえてきた流子の声に針目が気を取られた隙をついて片太刀鋏で攻撃し、
針目の左目を奪った一身。
針目はそうされても仕方ないことをしているとはいえ、これは見ていて痛い痛い!
流子の血の熱さから暴走状態に入った鮮血。
この状況こそが針目の狙いと知って割って入ろうとする皐月。
スイッチで階段が!
階段ってそういう仕組みになっていたんですね。
このままだと流子が失血死するということで慌てるマコ。
薔薇蔵は普段、人の血を盗んで高く売ってるから失血死はいっぱい見たことがあるって
ダメじゃん!
マコと蟇郡のやり取りは相変わらずいいですね。
観客席での観戦組に猿投山も参加。
これで四天王が揃いましたね。
予想はしていましたが全裸の猿投山、蟇郡から服を着ろとのツッコミが!(笑)
そう言う蟇郡も半裸状態なんですけどね。
竹刀の角度からして猿投山の股間があの角度になってるのか(笑)
蛇崩が目を逸らしているのが可愛いですね。
降りてきた皐月に付き従う四天王。
猿投山が一瞬でジャージを着てますよ!
生徒の避難を四天王に任せ、暴走流子と針目の戦いに割って入ろうとする皐月。
純潔を纏った人衣一体の姿は久しぶりですね。
血が勿体ない、高く売れるよと流子を止めに入ろうとするマコ。
そのセリフは根本的におかしい!(笑)
ここで満艦飾家が勢ぞろいですか。
流子と針目の戦いに最初に割って入ったのは黄長瀬。
針目を誘い込んでトラップに引っかけますが、効いてないでしょうね。
黄長瀬の目的は美木杉が特殊弾を撃つ隙を作ることですから、キッチリと
仕事は果たせているんですけどね。
美木杉が狙っていることに気付いた暴走流子ですが、動きがキモイですね。
流子の足止めをするためにトラップを作動させる黄長瀬。
いつの間にそんなにトラップを仕掛けたの!
暴走流子を止めるために皐月が参戦!
皐月が主人公のようですよ(笑)
まぁ、主人公の暴走を仲間が止めるというのも珍しくはないですが。
『うしおととら』の獣の槍に魂を食われた潮みたいですね。
2人の戦いで周りの被害が凄い事に。
大惨事ですね。
冷静に戦う皐月、カッコイイですよ。
この戦いに割って入ったのは、やっぱりマコ!
流子に止めを刺そうとする皐月よりも早く、流子に抱きつきましたよ!
マコを邪魔だと動く針目を制する皐月、イケメンですね。
マコの懸命の説得、そして平手打ち!
あれ?首の骨が嫌な音を立てませんでしたか(笑)
平手打ちというより掌底といった方が正解な気も。
暴走状態から元に戻った流子。
マコ、強いですね。
流子が元に戻ったにもかかわらず平手打ちを続けるマコ(笑)
もう戻ってますよ!
それ以上は止めをさすことになっちゃいますよ。
今回のことでマコは皐月に気に入られたんじゃないかな。
四天王とも仲良くなりましたし、マコは凄いですね。
こんがりと焼けても、タダで日サロにいけたみたいでラッキーって、
ポジティブですね(笑)
流子と鮮血については自分が対処するからと針目の本能寺学園立ち入りを
禁ずる皐月。
皐月の顔を立てて頷く針目ですが、形だけですよね。
数日後、皐月に針目がどこにいるのか尋ねる流子。
あ~、皐月は自分が針目に命じたことにして悪役を演じるのか。
極制服の最終チェックが完了したので、一週間後に本能寺学園に対抗する
西の勢力を一掃すると宣言する皐月。
三都制圧襲学旅行って相変わらず男塾のようなネーミングセンスですね。
次回が来年というのが残念。
次回 第13話「君に薔薇薔薇…という感じ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
第6話 「気分次第で責めないで」 感想
第7話 「憎みきれないろくでなし」 感想
第8話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
第9話 「チャンスは一度」 感想
第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想
既に負けフラグが立っていますよ。
針目に触れられた鮮血、慌てて飛び退きましたよ!
冷たすぎるって、本当に針目は人間なんですかね。
針目により絆糸を抜かれそうになる鮮血でしたが、踏ん張りましたね。
生命繊維100%の神衣でも絆糸はあるんだ。
半年前の纏一身と針目のやり取りが回想シーンで出てきましたが、本当に針目が
一身を殺した犯人なのか。
針目と戦う一身、意外と強いぞ。
着ている白衣に生命繊維を仕込んでいるのか。
だとしてもここまで強いのは意外でした。
とはいえ、やっぱり針目には敵わないですね。
断ち斬りバサミで針目の眼帯と服を斬る一身。
威力は凄いですが、不意打ちの一撃以外は避けられ奪われちゃいましたよ!
やっぱり本人の戦闘力の差は大きいですね。
笑顔で断ち斬りバサミで一身を刺す針目、怖いわ!
聞こえてきた流子の声に針目が気を取られた隙をついて片太刀鋏で攻撃し、
針目の左目を奪った一身。
針目はそうされても仕方ないことをしているとはいえ、これは見ていて痛い痛い!
流子の血の熱さから暴走状態に入った鮮血。
この状況こそが針目の狙いと知って割って入ろうとする皐月。
スイッチで階段が!
階段ってそういう仕組みになっていたんですね。
このままだと流子が失血死するということで慌てるマコ。
薔薇蔵は普段、人の血を盗んで高く売ってるから失血死はいっぱい見たことがあるって
ダメじゃん!
マコと蟇郡のやり取りは相変わらずいいですね。
観客席での観戦組に猿投山も参加。
これで四天王が揃いましたね。
予想はしていましたが全裸の猿投山、蟇郡から服を着ろとのツッコミが!(笑)
そう言う蟇郡も半裸状態なんですけどね。
竹刀の角度からして猿投山の股間があの角度になってるのか(笑)
蛇崩が目を逸らしているのが可愛いですね。
降りてきた皐月に付き従う四天王。
猿投山が一瞬でジャージを着てますよ!
生徒の避難を四天王に任せ、暴走流子と針目の戦いに割って入ろうとする皐月。
純潔を纏った人衣一体の姿は久しぶりですね。
血が勿体ない、高く売れるよと流子を止めに入ろうとするマコ。
そのセリフは根本的におかしい!(笑)
ここで満艦飾家が勢ぞろいですか。
流子と針目の戦いに最初に割って入ったのは黄長瀬。
針目を誘い込んでトラップに引っかけますが、効いてないでしょうね。
黄長瀬の目的は美木杉が特殊弾を撃つ隙を作ることですから、キッチリと
仕事は果たせているんですけどね。
美木杉が狙っていることに気付いた暴走流子ですが、動きがキモイですね。
流子の足止めをするためにトラップを作動させる黄長瀬。
いつの間にそんなにトラップを仕掛けたの!
暴走流子を止めるために皐月が参戦!
皐月が主人公のようですよ(笑)
まぁ、主人公の暴走を仲間が止めるというのも珍しくはないですが。
『うしおととら』の獣の槍に魂を食われた潮みたいですね。
2人の戦いで周りの被害が凄い事に。
大惨事ですね。
冷静に戦う皐月、カッコイイですよ。
この戦いに割って入ったのは、やっぱりマコ!
流子に止めを刺そうとする皐月よりも早く、流子に抱きつきましたよ!
マコを邪魔だと動く針目を制する皐月、イケメンですね。
マコの懸命の説得、そして平手打ち!
あれ?首の骨が嫌な音を立てませんでしたか(笑)
平手打ちというより掌底といった方が正解な気も。
暴走状態から元に戻った流子。
マコ、強いですね。
流子が元に戻ったにもかかわらず平手打ちを続けるマコ(笑)
もう戻ってますよ!
それ以上は止めをさすことになっちゃいますよ。
今回のことでマコは皐月に気に入られたんじゃないかな。
四天王とも仲良くなりましたし、マコは凄いですね。
こんがりと焼けても、タダで日サロにいけたみたいでラッキーって、
ポジティブですね(笑)
流子と鮮血については自分が対処するからと針目の本能寺学園立ち入りを
禁ずる皐月。
皐月の顔を立てて頷く針目ですが、形だけですよね。
数日後、皐月に針目がどこにいるのか尋ねる流子。
あ~、皐月は自分が針目に命じたことにして悪役を演じるのか。
極制服の最終チェックが完了したので、一週間後に本能寺学園に対抗する
西の勢力を一掃すると宣言する皐月。
三都制圧襲学旅行って相変わらず男塾のようなネーミングセンスですね。
次回が来年というのが残念。
次回 第13話「君に薔薇薔薇…という感じ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
第6話 「気分次第で責めないで」 感想
第7話 「憎みきれないろくでなし」 感想
第8話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
第9話 「チャンスは一度」 感想
第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想
- 関連記事
-
- 世界でいちばん強くなりたい! 第12話(最終回) 「世界へ!」 感想 (2013/12/23)
- キルラキル 第12話 「悲しみにつばをかけろ」 感想 (2013/12/20)
- キルラキル 第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想 (2013/12/13)