fc2ブログ

キルラキル 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想

四天王戦は1人1話を使うのかと思いきや犬牟田戦はアッサリと決着。
3人目の蛇崩戦までいくとは思いませんでした。
鮮血のギミックは色々と凄いですね。

二人目の四天王は情報戦略部委員長・犬牟田宝火。
最小限の戦闘で流子と鮮血の動きを分析する犬牟田。
その極制服の力は光学迷彩によるステルス機能だった。
しかし流子は競技場の端から全面へ向かって鮮血を変形し犬牟田をあぶり出すが、
不利となるや否や犬牟田はあっさり棄権。
文化部委員長・蛇崩乃音の出番となる。
マーチングバンドを引き連れた派手で華やかな蛇崩の攻撃に手も足も出ない流子。
そんな中、美木杉は「最悪の事態」が起きることを懸念していた。


 キルラキル 公式サイト

キルラキル (1) (カドカワコミックス・エース)キルラキル (1) (カドカワコミックス・エース)
(2013/12/02)
あきづき りょう

商品詳細を見る
5年前の回想シーンからスタート。
犬牟田はハッキングをしてるんですかね。
鬼龍院財閥の会社のリボックスコーポレーションは世界のアパレル産業の
売上の70%を占めるって凄すぎです!

5年前で15歳ということは蟇郡だけでなく犬牟田も20歳かよ!
ハッキングが見つかった後の位置特定、早すぎです!

容赦なく発砲する相手に対し、悪意はなく中坊のやったことと言い逃れをする
犬牟田ですが、悪意ありまくりでしたよね。

皐月のやっていいいことと悪いことがある、ただの中坊呼ばわりは
虫が良すぎるという言葉はもっともですね。

皐月にスカウトされる犬牟田。
名前を知られていて本能寺学園の入学案内も用意されていたということは
最初からマークされていたんですね。

マコの隣で流子と犬牟田の試合を見る蟇郡。
無星の自分が見るのは無星の席が相応しいって、自分に厳しいですね。

マコと蟇郡で応援合戦。
この2人の組み合わせは面白いですね。
迷コンビの誕生です。
蟇郡はこの後の戦いの解説キャラということなんでしょうね。

犬牟田の三つ星極制服・探の装。
アニメ版ウイングマンのマッハチェイングやパワーチェイングのような姿ですね。

流子を分析し動きを予測する犬牟田。
動きがキモイです!
あまり近づきたくない相手ですね。
って、それは変身した蟇郡もでしたね。

消えた犬牟田を光学迷彩だと説明する蟇郡。
解説お疲れ様です(笑)
蟇郡の解説に対し、蝶は冬にはいない、雪だと死ぬとツッコミを入れるマコ。
やっぱこの2人の組み合わせはいいですね。

姿を消した犬牟田の攻撃にリングの端まで追い詰められる流子ですが
その表情にはまだ余裕がありますね。
これ、犬牟田にとってダメなパターンに入ってますよね。

どこにいるのか分からなければ全部のマスに攻撃する!と鮮血の目の部分が
巨大化してリング全体を叩きつける攻撃!
回避不能って、姿が見れるようになり、犬牟田の頭がリングに埋まってますよ!
これは酷い(笑)

処理能力の限界と変身を解き試合放棄する犬牟田。
欲しいので勝利でなくデータであり、これ以上戦うとデータが壊れるって
何だかなぁ。
えらく拍子抜けな決着ですよ。

マコの隣に蟇郡だけでなく犬牟田も追加。
極制服でなくジャージになってますね。

2人に挟まれたマコ、自分の応援を始めましたよ(笑)
これには鮮血は呆れた様子でしたが流子はマコらしいと笑っていますね。
確かにマコらしいですが(笑)

「双頭の鷲と共に」の入場曲と共に鼓笛隊を伴って蛇崩乃音が入場!
派手な入場ですね。

蛇崩の極制服・奏の装グラーヴェ。
楽器が合体してまるでデンドロビウムのように(笑)
流子から「これのどこが服なんだよ!」というツッコミが!
もっともなツッコミですが、今更という気も。

蛇崩の攻撃は音響兵器ですか。
って、音符による物理攻撃もあるのかよ!
蟇郡が解説をしていましたが、音が邪魔で聞こえません(笑)

ゲス顔になる蛇崩、奏の装・プレストって飛びましたよ!
何でもありですね。

蛇崩ですが皐月の事を皐月ちゃんと呼んでいますよ!?
2人の出会いは鷹飛舎幼稚園の頃からですか。
確かに本人が言っていた通り、付き合いは長いですね。

蛇崩は幼稚園でお姫様のような扱いだったんですね。
お城が欲しいという蛇崩の言葉に砂のお城を作る男子たち。
随分とクオリティの高いお城ですね。

皐月は幼馴染だからと皐月の分もお城を作らせようとする蛇崩でしたが
自分の砂はここにあると手のひらに乗った砂を見せる皐月。
その砂は摩天楼となった砂の残り。
たとえ子供でもあの上に立てばすべての大人を見下ろせるって何という幼稚園児!
でかい、でかいですよ!

どんな建物もいつか壊れるという蛇崩の言葉には自分の心に建てればいいと
返す皐月。
自分の心に建てたものなら絶対に壊れないって、本当に幼稚園児かよ!
皐月はこの頃から光を纏っていたんですね(笑)

蛇崩は今となっては皐月と同じ目線どころか自分の方が上と言っていますが
明らかに皐月の眼中にないですよね。

リコーダーミサイルで攻撃する蛇崩(笑)
流子がツッコミを入れるのももっともですよね。
これのどこが服かと言われても答えようがないですよ。

片太刀鋏を投げ、仕込んでいたワイヤーで奏の装に絡める流子。
引きずりおろせばいいって、鮮血のギミックも凄いですね。

奏の装、何でもありすぎだろ!
その攻撃で戦いの場となっていた地面が壊れちゃいましたよ。

止めとしてリコーダーミサイル攻撃を放つ蛇崩によって観客も巻き込まれてますね。
マコたちの席を除いて(笑)
四天王2人に挟まれているって居心地が悪いかもしれませんが、結構な
安全地帯になっているとも言えますね。

鮮血に無茶はできるかと確認を取る流子。
何と流子も飛びましたよ!
鮮血疾風、まるでドラッツェみたいですね。

黄長瀬に連絡を取っている美木杉。
流子は頑張りすぎている、進化が早すぎるって神衣が進化しすぎて暴走を
起こさないかと危惧してるんですかね。

空は自分の世界なのにと、自分の世界を侵され怒り狂う蛇崩。
もう容赦しないって、これまでも容赦していなかったと思いますが。

次回は新キャラが登場ですか。
猿投山に嫌なフラグが立ってませんか、これ。

次回 第11話「可愛い女と呼ばないで」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
第6話 「気分次第で責めないで」 感想
第7話 「憎みきれないろくでなし」 感想
第8話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
第9話 「チャンスは一度」 感想
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

まさか一気に蛇崩まで行くとはw
しかし猿投山や蟇郡先輩と比べると後の二人は小物感が否めないですね……

お返事です

>>赤い鷹さん
犬牟田との戦いがこんなアッサリだとは思いませんでした。
さすがに蛇崩を倒すまではいかなかったですね。
四天王の中でも格の違いはやっぱり感じますよね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3527-f312942b

キルラキル 第10話 感想 - 鮮血の激変ぶりを描く回だった?

キルラキル 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」の感想です。 さすがに二人まとめてとはいかなかったか…… もしかしたら1話で四天王を二人まとめて倒しちゃうんじゃないかと思いましたが。 今回は鮮血がまさかの飛行形態を獲得し,鮮血の激変ぶりを。 さらにこのままいくと「最悪の事態」が起こるかも、という不安の種をまいた回に思えました。

キルラキル「第10話 あなたを・もっと・知りたくて」/ブログのエントリ

キルラキル「第10話 あなたを・もっと・知りたくて」に関するブログのエントリページです。

キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」

キルラキル (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/12/02)あきづき りょう商品詳細を見る  犬牟田宝火と対決することに。凄腕のハッカーということで、解析能力に優れているようです。光学迷彩も装備しており、思わぬところから攻撃を仕掛けてきます。上手いタイミングで、棄権をしてしまいました。戦維喪失しての、全裸を晒さなくて助かりましたね。ある程度の強敵でしたが、予想以上に早い決着で...

キルラキル KILL la KILL 第十話「あなたを・もっと・知りたくて」

今から五年前。中学三年生にして天才クラッカーだった犬牟田宝火はと大企業リボックス

キルラキル 第10話「 あなたを・もっと・知りたくて」 感想

VS犬牟田宝火 過去のハッカーだった頃の犬牟田はまだまともだったのに、皐月様に関わってやっぱり変態になってしまった彼 皐月様は、色んな人間に悪影響を与えているよ 三つ星極制服 探の装で自分の身体に付いているキーボードを打つ姿、きも過ぎるよ・・・ まさかの棄権の犬牟田 四天王ごとに1話バトルをやると思っていたら、今回四天王2人と戦うのね VS蛇崩乃音 お約束の全裸変身シー...

キルラキル #10「あなたを・もっと・知りたくて」感想

引き続き四天王とのバトル犬牟田の回想シーンあったけどその割にあっけなかったですねこういう奴は大抵は小物一話でまさかの二人目の対戦蛇崩さんの声が相変わらず鼻につく・・・この子は皐月と幼なじみだそうで子供の頃から崇拝すぐに倒せそうと思いきや空中から一方的に攻撃され大苦戦鮮血覚醒で流子も飛行モードに移行精神論で何でも出来るんだなぁ・・・マコの一人芝居だけがこのアニメの良心だなぁ展開がサクサクだけに...

キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」あらすじ感想

今回は流子対犬牟田宝火(いぬむたほうか)の戦い。1話かけてやるのかと思っていたら…?観客席が賑やかになってきて、そっちの会話の方が気になってきました…!面白すぎます〜。

キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」

蒲郡戦後すぐに、犬牟田と対戦に挑む流子だが…。 犬牟田は意外に早く降参。 データの収集のため? 四天王の三番手、蛇崩乃音との対決が始まる! 流子の神衣の急速な進化。 これが危険状態のフラグのようです(^^;

キルラキル #10「あなたを・もっと・知りたくて」

犬牟田も二十歳超えた留年組かよwww まさか五年前中学三年生とは思わなんだwww 昔住んでいた場所が、皐月様のお母様がいた場所に似ているんだよなぁ。 どういう世界だろ? ・リーボ○クに恨みでもあるのか 会社名がリ○ボックまんまじゃねーかww クラッキングしておいて、最後には「中学生ですから」ですり抜けようとするとか、ずるいなぁ。 まああっという間にバレて、皐月様に露見してま...

『キルラキル』#10「あなたを・もっと・知りたくて」

「だったら心に建てればいい。 自分の心の摩天楼は絶対に壊れない」 第1回壊惨総戦挙塔首頂上決戦、2試合目の相手は犬牟田宝火!! 情報戦略部委員長らしく、彼の三つ星極制服は「探の装」。 見た目はちょっとダサく、体にあるキーを打つために、 手やら体が奇妙に動く… 犬牟田宝火相手に流子はどう戦うのか。

キルラキル 第十話「あなたを・もっと・知りたくて」 感想

私が極制服を一番上手く使えるんだ あらすじ 二人目の四天王は情報戦略部委員長・犬牟田宝火 (いぬむたほうか)。最小限の戦闘で流子と鮮血の動きを分析する犬牟田。その極制服の力は光学迷彩によるステルス機能だった。しかし流子は競技場の端から全面へ向かって鮮血を変形し犬牟田をあぶり出すが、不利となるや否や犬牟田はあっさり棄権。文化部委員長・蛇崩乃音 (じゃくずれののん)の出番となる。マーチン...

どこが服なんだよおい!/キルラキル10話他2013/12/7感想

<記事内アンカー> キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」 漫画感想(「スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― Record of ATX」4巻)  引越に備えて冷凍庫の中身をあれこれ胃の中に処分(備え付け冷蔵庫なので慌てる必要はないけど)。アイスもあったがいつ食べようか。

『美少女×巨大兵器』は大昔からのお約束 キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」感想

塔首頂上決戦の第一回戦で蟇郡を下し二人目の四天王、情報戦略部委員長『犬牟田宝火』との戦いに臨む流子。 流子と鮮血のデータを解析する犬牟田を相手に流子は“無理”をする事で犬牟田の予測を上回る攻撃を繰り出すが、犬牟田は自らの極制服『探の装』が持つ『光学迷彩』で姿を消して流子の攻撃をかわしてしまう。 姿を消して流子に襲い掛かる犬牟田に対し、流子が見出した攻略法は鮮血...

キルラキル 第10話 『あなたを・もっと・知りたくて』 蛇崩の思いは一方通行っぽい。

僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!何だかアムロっぽい台詞を言って皐月との繋がりを強調する蛇崩。でも皐月無反応。蛇崩の皐月への入れ込みに対して、皐月が蛇崩をどう思っているかイマイチ分かりませんね。能力だけ買って情はあんまり入ってないっぽい。単に音がうるさかっただけかもしれませんが。 インテリ戦士は根性とか精神力に弱いの法則。加えて「キン肉マン」から続く次鋒は弱いの法則も当てはまる犬牟田。流子...

キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」

 犬牟田回だと思って見てたら、その犬牟田があっさりと前半で「棄権」をかまして退場し、度肝を抜かれました。  いや、確かにアバンでの「厨房です」発言などを見るに、如何にも彼の取りそうな行動には違いない、ですが…「犬牟田」という人物のあれこれを理解するには、やはりもっと色々と見たかった、という気持ちもありますね。  …はっ?!まさか、それを踏まえての「あなたを・もっと・知りたくて」な...

キルラキル KILL la KILL 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想

続く四天王との連戦。乃音ちゃーん!

キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」簡略感想

服の・・概念が・・崩れる

分割2クールの弊害(アウトブレイク・カンパニーとかヴァルヴレイヴとか)

【境界の彼方 第10話】神原くんの脳内世界と、栗山さんのネタバレの巻。いや〜、一話ほど見逃したかと思いましたよ。でもまあ、夜桜みたいに本当に展開を省略したんじゃなくてヨ ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード