ペルソナ4 第24話 「The World is Full of Shit」 感想
犯人については予想通りあの人でしたね。
あそこまで屑野郎だとは思いませんでしたが。
これまでの情報を整理した悠たち。
次第に、”ある人物”が真犯人である可能性が浮かんでくる。
ペルソナ4 公式サイト
あそこまで屑野郎だとは思いませんでしたが。
これまでの情報を整理した悠たち。
次第に、”ある人物”が真犯人である可能性が浮かんでくる。
ペルソナ4 公式サイト
![]() | ペルソナ4 ザ・ゴールデン 特典 PlayStation Vita用スクリーン(タッチスクリーン)オリジナル保護シート(壁紙付き)付き (2012/06/14) PlayStation Vita 商品詳細を見る |
![]() | ネバー・モア -「ペルソナ4」輪廻転生(通常盤) (2011/10/26) 目黒将司(メインコンポーザー) 商品詳細を見る |
ベルベットルームにクマが!?
クマは自分がシャドウだということを忘れようとしたシャドウだった!?
クマは奈々子が生き返ったことを知らなかったんですね。
鳴上はどこから話しかけているんだろう。
病院に戻ろうとする鳴上に話しかける陽介。
鳴上に対し複雑な想いを抱いていた陽介、対等でいるためにも気持ちを
スッキリさせるためにも殴れ……か。
なるほど、陽介がそんな気持ちを抱いていたというのは言われてみれば
分かりますよ。
鳴上も迷わず殴りましたね。
殴りあう二人、この二人らしい感じですね。
生田目を搬送したという足立に誰が許可したのかと掴みかかる堂島。
足立に山野アナ、小西先輩、脅迫状のことを尋ねる鳴上と陽介。
その質問内容を適当に誤魔化して署に戻ろうとする足立にやって来た
直斗も質問を。
足立が犯人じゃないかと迫る完二に対し、生田目が入れたにきまってるだろ!と
言い放つ足立……入れたって、うっかりと喋りましたね。
更に過去の不自然な会話内容についても詰問する直斗。
足立はテレビの中に逃げましたか。
奈々子の前に現れたクマ。
クマが消える夢を見て、ずっと呼びかけていたって、アバンでクマに奈々子が
生き返ったことを知らせた鳴上の声は、奈々子の呼びかけが変化したもの
だったのかな。
逃げずに自分にしかできないことをやろうと決意するクマ。
クマも奈々子も格好いいよ。
皆に自分のことやテレビの世界のことについて分かったことを話すクマ。
クマがシャドウだと何か問題があるのかと返す完二。
完二はネタにされることも多いけど、格好いい奴ですよね。
「なんか出そう」って本当にクマから何か出た!
足立の元にやって来た一同。
この場所って最初にやって来た時の場所じゃないの。
足立のキャラが変わってますよ!
この世界での足立はやりたい放題ですね。
足立が呼び出した見るからにヤバげな怪物の足止めを申し出る完二と直斗。
ここは任せて先に行けという王道的展開ですね。
足立は応援していた山野アナが不倫していたという理由でテレビにいれたのか!
分かりやすいといえば分かりやすい理由ですね。
次の足止め役は千枝、雪子、りせの女子組。
山野アナ事件の真相を語ったのが天城屋でしたし、そうなるだろうとは思いましたよ。
次は小西先輩事件の真相。
小西先輩に迫り、拒否されたからテレビに入れたのかよ!
足立って、こんな屑野郎だったとは思いませんでした。
マヨナカテレビのことを知らせてきた生田目に対しては、見事に唆していますね。
ここでの足止め役は陽介とクマの家主と居候コンビ。
鳴上以外の仲間については、ペルソナはパワーUPしないんですね。
自首してきた久保についてはゲームが冷めるという理由でテレビの中へ。
どうしょうもない奴ですよ。
本物の足立がいたのは堂島家の食卓ですか。
堂島家に憧れをもっていたのかな。
足立が事件を起こしていたのには特に理由もなく面白いからというだけ。
エリートになれなかったことで、どんどん歪んでいったのかな。
足立のペルソナはマガツイザナギ、鳴上と同タイプですか。
鳴上と足立のペルソナが両方ともイザナギだというのにも何か理由が
あるそうな気がしますが、どうなんでしょうね。
次回 第25話(最終回)「We Can Change The World」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
第2話 「The Contractor's Key」 感想
第3話 「We are friends, aren't we?」 感想
第4話 「Somewhere not here」 感想
第5話 「Would you love me?」 感想
第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
第8話 「We've lost something important again」 感想
第9話 「No one sees the real me」 感想
第10話 「Real Me Doesn't Exist」 感想
第11話 「Catch Me If You Can」 感想
第12話 「It's Not Empty At All」 感想
第13話 「A Stormy Summer Vacation 1/2」 感想
第14話 「A Stormy Summer Vacation 2/2」 感想
第15話 「The Long-Awaited School Trip」 感想
第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
第17話 「I Want to Know the Truth」 感想
第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想
第19話 「It’s School Festival Day! Time to Have Fun!」 感想
第20話 「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想
第21話 「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想
第22話 「It’s just like Heaven」 感想
第23話 「In Order to Find the Truth」 感想
クマは自分がシャドウだということを忘れようとしたシャドウだった!?
クマは奈々子が生き返ったことを知らなかったんですね。
鳴上はどこから話しかけているんだろう。
病院に戻ろうとする鳴上に話しかける陽介。
鳴上に対し複雑な想いを抱いていた陽介、対等でいるためにも気持ちを
スッキリさせるためにも殴れ……か。
なるほど、陽介がそんな気持ちを抱いていたというのは言われてみれば
分かりますよ。
鳴上も迷わず殴りましたね。
殴りあう二人、この二人らしい感じですね。
生田目を搬送したという足立に誰が許可したのかと掴みかかる堂島。
足立に山野アナ、小西先輩、脅迫状のことを尋ねる鳴上と陽介。
その質問内容を適当に誤魔化して署に戻ろうとする足立にやって来た
直斗も質問を。
足立が犯人じゃないかと迫る完二に対し、生田目が入れたにきまってるだろ!と
言い放つ足立……入れたって、うっかりと喋りましたね。
更に過去の不自然な会話内容についても詰問する直斗。
足立はテレビの中に逃げましたか。
奈々子の前に現れたクマ。
クマが消える夢を見て、ずっと呼びかけていたって、アバンでクマに奈々子が
生き返ったことを知らせた鳴上の声は、奈々子の呼びかけが変化したもの
だったのかな。
逃げずに自分にしかできないことをやろうと決意するクマ。
クマも奈々子も格好いいよ。
皆に自分のことやテレビの世界のことについて分かったことを話すクマ。
クマがシャドウだと何か問題があるのかと返す完二。
完二はネタにされることも多いけど、格好いい奴ですよね。
「なんか出そう」って本当にクマから何か出た!
足立の元にやって来た一同。
この場所って最初にやって来た時の場所じゃないの。
足立のキャラが変わってますよ!
この世界での足立はやりたい放題ですね。
足立が呼び出した見るからにヤバげな怪物の足止めを申し出る完二と直斗。
ここは任せて先に行けという王道的展開ですね。
足立は応援していた山野アナが不倫していたという理由でテレビにいれたのか!
分かりやすいといえば分かりやすい理由ですね。
次の足止め役は千枝、雪子、りせの女子組。
山野アナ事件の真相を語ったのが天城屋でしたし、そうなるだろうとは思いましたよ。
次は小西先輩事件の真相。
小西先輩に迫り、拒否されたからテレビに入れたのかよ!
足立って、こんな屑野郎だったとは思いませんでした。
マヨナカテレビのことを知らせてきた生田目に対しては、見事に唆していますね。
ここでの足止め役は陽介とクマの家主と居候コンビ。
鳴上以外の仲間については、ペルソナはパワーUPしないんですね。
自首してきた久保についてはゲームが冷めるという理由でテレビの中へ。
どうしょうもない奴ですよ。
本物の足立がいたのは堂島家の食卓ですか。
堂島家に憧れをもっていたのかな。
足立が事件を起こしていたのには特に理由もなく面白いからというだけ。
エリートになれなかったことで、どんどん歪んでいったのかな。
足立のペルソナはマガツイザナギ、鳴上と同タイプですか。
鳴上と足立のペルソナが両方ともイザナギだというのにも何か理由が
あるそうな気がしますが、どうなんでしょうね。
次回 第25話(最終回)「We Can Change The World」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
第2話 「The Contractor's Key」 感想
第3話 「We are friends, aren't we?」 感想
第4話 「Somewhere not here」 感想
第5話 「Would you love me?」 感想
第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
第8話 「We've lost something important again」 感想
第9話 「No one sees the real me」 感想
第10話 「Real Me Doesn't Exist」 感想
第11話 「Catch Me If You Can」 感想
第12話 「It's Not Empty At All」 感想
第13話 「A Stormy Summer Vacation 1/2」 感想
第14話 「A Stormy Summer Vacation 2/2」 感想
第15話 「The Long-Awaited School Trip」 感想
第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
第17話 「I Want to Know the Truth」 感想
第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想
第19話 「It’s School Festival Day! Time to Have Fun!」 感想
第20話 「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想
第21話 「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想
第22話 「It’s just like Heaven」 感想
第23話 「In Order to Find the Truth」 感想
- 関連記事
-
- 灼眼のシャナIII-Final- 第24話(最終回) 「涯てより開く」 感想 (2012/03/24)
- ペルソナ4 第24話 「The World is Full of Shit」 感想 (2012/03/23)
- Another 第11話 「Makeup -惨劇-」 感想 (2012/03/22)