Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
この作品の主人公は、ライダー陣営ですよね。
征服王が格好良すぎです!
戦闘シーンのクオリティの高さも凄かったですね。
『stay/night』も、作り直してくれないかな。
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。
そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する者たちへ呼びかける。
彼らふたりの決闘に惹かれた英霊は、ライダーだけでは無かったのだ。
Fate/Zero アニメ公式サイト
征服王が格好良すぎです!
戦闘シーンのクオリティの高さも凄かったですね。
『stay/night』も、作り直してくれないかな。
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。
そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する者たちへ呼びかける。
彼らふたりの決闘に惹かれた英霊は、ライダーだけでは無かったのだ。
Fate/Zero アニメ公式サイト
Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫) (2011/03/10) 虚淵 玄、武内 崇 他 商品詳細を見る |
SOUND DRAMA Fate/zero vol.1 (2008/08/22) HOBiRECORDS 商品詳細を見る |
堂々と真名を名乗るライダーに唖然呆然となる一同。
抗議するウェイバーは、デコピンでダウン(笑)
そしてセイバーとライダーを部下にスカウトするライダー、相変わらず豪快なお人です(笑)
当然のように断られるのですが、ランサーはケイネスのサーヴァントでいるより
ライダーの部下になったほうが、幸せだったんでしょうけどね。
待遇は応相談と持ちかけるも怒られちゃいました(笑)
残念がるライダーに対しウェイバーの叫び、このコンビはいいですね。
あんな馬鹿に正解は征服されたのかとあきれ返る切嗣、その気持ちは分かる(笑)
聖遺物を盗んだ事がケイネスにバレて怯えるウェイバー。
そんなヒロインを黙ってみているライダーではありません。
ケイネスを自分のマスターとなるには役者不足と笑い飛ばしましたよ!
格好イイですね、征服王。
ライダーの挑発に焦る時臣と綺礼。
ギル様が、こんな挑発を受けて、黙って見ているわけがないですからね。
この場に3人の王が出揃ったのですが、保有スキルのカリスマ順だと、
ギルガメッシュ(A+) → ライダー(A) → セイバー(B) となります。
日本での知名度なら、イスカンダルのライダーが一番ですけどね。
ギルガメッシュの真名は、『Zero』だと分からないままなんですよね。
『stau nighat』で士郎が見抜くまでは。
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)を展開するギルガメッシュ。
その宝具能力は、以下の通り。
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
ランク :E~A++
種別 :対人宝具
レンジ :-
黄金の都へ繋がる鍵剣。
空間を繋げ、宝物庫の中にある道具を自由に取り出せるようになる。
使用者の財があればあるほど強力な宝具。
時臣のサーヴァントであるギルガメッシュが登場したことで、バーサーカーを
呼び出す雁夜、久々の登場ですね。
マスターが間桐雁夜のバーサーカーの能力値は以下の通りです。
間桐雁夜 筋力:A 耐久:A 敏捷:A+ 魔力:C 幸運:B 宝具:A+ 属性:秩序・狂
ウェイバーがバーサーカーのステータスが分からなかったのは、バーサーカーの宝具である
「己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)」の効果ですね。
王己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)
ランク :A++
種別 :対人宝具
レンジ :-
本来は変身能力の宝具だが、狂化によって失われている。
令呪を使用することで本来の変身能力も使える。
バーサーカーに攻撃を仕掛けるギルガメッシュですが、この組み合わせだと相性的に
ギルガメッシュが不利なんですよね。
バーサーカーには、宝具・「騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)」が
ありますから。
騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)
ランク :A++
種別 :対人宝具
レンジ :-
武器と認識する万物、相手の宝具さえも己の宝具として支配下に置く。
ランク外の物はDランク相当にし、元よりそれ以上のランクだった場合は
従来のランクのまま己が支配下に置く。
ゲート・オブ・バビロンの向きを変えるの、こんな風になっていたんだ。
ギルガメッシュの攻撃を防ぐバーサーカー、ここの作画が凄かったですね。
気合入りまくりで、格好良すぎです。
バーサーカーがギルガメッシュの攻撃を防げるのは、スキル「無窮の武練:A+」により、
狂化してなお本来の武芸の冴えを損なっていない所為でもあるのですが、その凄さを
見事な演出で魅せてくれました!
怒れるギル様、煽り耐性低すぎです(笑)
しかもキレる原因が同じ大地に立たせたからって……ギル様らしいですけどね。
令呪を使ってギルガメッシュを呼び戻す時臣、これは後が大変ですね。
セイバーの姿を認めて暴走するバーサーカー。
セイバー = アーサー王への執着、そしてEDでのバーサーカーの姿、その真名は視聴者には
バレバレですね。
ランサーの「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)」により負傷しているセイバーは大苦戦。
負傷していなくても、ですが。
セイバーの助っ人に入るランサー、流石は騎士道に溢れた男ですね。
「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)」は、「騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー」に
対して相性がいいですからね。
そんなランサーに対し、令呪でバーサーカーを援護しセイバーを倒すように命じるケイネス。
ランサーは、いつもマスターに恵まれないですよね。
ダメットさんは、いい人でしたが。
セイバーに謝罪するランサー、切ないですね。
ケイネスを狙う切嗣でしたが、先に動いたのはライダー!
宝具「遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)」で、バーサーカーを
跳ね飛ばしちゃいました!
遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)
ランク :A+
種別 :対軍宝具
レンジ :2~50
最大補足:100人
神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)による蹂躙走法。
神牛の蹄と戦車の車輪による2回のダメージ判定がある。
いずれも物理ダメージの他にゼウスの顕現である雷撃の効果があり、
ST判定に失敗すると追加ダメージが課せられる。
一緒に乗っていたウェイバーの泣きっ面は、もはやお約束ですね。
ライダー必殺の轢き逃げアタックを食らっても立ち上がるバーサーカーに
征服王も感心していますよ。
ケイネスに対し説教をするライダー、格好イイですね。
ライダーに感謝の礼を述べるランサー。
いい笑顔ですね、征服王。
王としての器の大きさが伝わってきますよ。
セイバーに対しても指の負傷を見越して、先にランサーとの決着を付けるようにと
諭す姿が格好イイですね。
そんな中、我らが主人公にしてヒロインのウェイバーは、気絶していました(笑)
でも、ライダーは、ケイネスでなくウェイバーがマスターで本当に良かったですよ。
ギルガメッシュが去った事で、高笑いする雁夜。
無理な魔術行使と時臣への憎悪でこうなっていますが、根は優しいおじさんですよ。
血と刻印虫を吐くなど、既に体はボロボロですが。
使い魔を見つけた事を綺礼に報告するアサシン。
この事がキッカケで切嗣の参戦を確信するんですよね、綺礼は。
使い魔に小型カメラを仕込むような魔術師は、綺礼の知る限り切嗣一人しかいないですから。
戦いを覗き見していたキャスター陣営。
聖処女という言葉から分かる通り、セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いしたキャスターは、
思わず嬉し泣き。
アルトリアとジャンヌ・ダルク、設定画だと見間違えるのも無理ないくらい似てますからね。
今回も凄かったですね。
ここまでクオリティを維持できるのって凄いですよ。
次回 第6話「謀略の夜」
第1話 「英霊召喚」 感想
第2話 「偽りの戦端」 感想
第3話 「冬木の地」 感想
第4話 「魔槍の刃」 感想
劇場版の感想は↓
【劇場版】「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 感想
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
抗議するウェイバーは、デコピンでダウン(笑)
そしてセイバーとライダーを部下にスカウトするライダー、相変わらず豪快なお人です(笑)
当然のように断られるのですが、ランサーはケイネスのサーヴァントでいるより
ライダーの部下になったほうが、幸せだったんでしょうけどね。
待遇は応相談と持ちかけるも怒られちゃいました(笑)
残念がるライダーに対しウェイバーの叫び、このコンビはいいですね。
あんな馬鹿に正解は征服されたのかとあきれ返る切嗣、その気持ちは分かる(笑)
聖遺物を盗んだ事がケイネスにバレて怯えるウェイバー。
そんなヒロインを黙ってみているライダーではありません。
ケイネスを自分のマスターとなるには役者不足と笑い飛ばしましたよ!
格好イイですね、征服王。
ライダーの挑発に焦る時臣と綺礼。
ギル様が、こんな挑発を受けて、黙って見ているわけがないですからね。
この場に3人の王が出揃ったのですが、保有スキルのカリスマ順だと、
ギルガメッシュ(A+) → ライダー(A) → セイバー(B) となります。
日本での知名度なら、イスカンダルのライダーが一番ですけどね。
ギルガメッシュの真名は、『Zero』だと分からないままなんですよね。
『stau nighat』で士郎が見抜くまでは。
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)を展開するギルガメッシュ。
その宝具能力は、以下の通り。
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
ランク :E~A++
種別 :対人宝具
レンジ :-
黄金の都へ繋がる鍵剣。
空間を繋げ、宝物庫の中にある道具を自由に取り出せるようになる。
使用者の財があればあるほど強力な宝具。
時臣のサーヴァントであるギルガメッシュが登場したことで、バーサーカーを
呼び出す雁夜、久々の登場ですね。
マスターが間桐雁夜のバーサーカーの能力値は以下の通りです。
間桐雁夜 筋力:A 耐久:A 敏捷:A+ 魔力:C 幸運:B 宝具:A+ 属性:秩序・狂
ウェイバーがバーサーカーのステータスが分からなかったのは、バーサーカーの宝具である
「己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)」の効果ですね。
王己が栄光の為でなく(フォー・サムワンズ・グロウリー)
ランク :A++
種別 :対人宝具
レンジ :-
本来は変身能力の宝具だが、狂化によって失われている。
令呪を使用することで本来の変身能力も使える。
バーサーカーに攻撃を仕掛けるギルガメッシュですが、この組み合わせだと相性的に
ギルガメッシュが不利なんですよね。
バーサーカーには、宝具・「騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)」が
ありますから。
騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー)
ランク :A++
種別 :対人宝具
レンジ :-
武器と認識する万物、相手の宝具さえも己の宝具として支配下に置く。
ランク外の物はDランク相当にし、元よりそれ以上のランクだった場合は
従来のランクのまま己が支配下に置く。
ゲート・オブ・バビロンの向きを変えるの、こんな風になっていたんだ。
ギルガメッシュの攻撃を防ぐバーサーカー、ここの作画が凄かったですね。
気合入りまくりで、格好良すぎです。
バーサーカーがギルガメッシュの攻撃を防げるのは、スキル「無窮の武練:A+」により、
狂化してなお本来の武芸の冴えを損なっていない所為でもあるのですが、その凄さを
見事な演出で魅せてくれました!
怒れるギル様、煽り耐性低すぎです(笑)
しかもキレる原因が同じ大地に立たせたからって……ギル様らしいですけどね。
令呪を使ってギルガメッシュを呼び戻す時臣、これは後が大変ですね。
セイバーの姿を認めて暴走するバーサーカー。
セイバー = アーサー王への執着、そしてEDでのバーサーカーの姿、その真名は視聴者には
バレバレですね。
ランサーの「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)」により負傷しているセイバーは大苦戦。
負傷していなくても、ですが。
セイバーの助っ人に入るランサー、流石は騎士道に溢れた男ですね。
「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)」は、「騎士は徒手にて死せず(ナイト・オブ・オーナー」に
対して相性がいいですからね。
そんなランサーに対し、令呪でバーサーカーを援護しセイバーを倒すように命じるケイネス。
ランサーは、いつもマスターに恵まれないですよね。
ダメットさんは、いい人でしたが。
セイバーに謝罪するランサー、切ないですね。
ケイネスを狙う切嗣でしたが、先に動いたのはライダー!
宝具「遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)」で、バーサーカーを
跳ね飛ばしちゃいました!
遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)
ランク :A+
種別 :対軍宝具
レンジ :2~50
最大補足:100人
神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)による蹂躙走法。
神牛の蹄と戦車の車輪による2回のダメージ判定がある。
いずれも物理ダメージの他にゼウスの顕現である雷撃の効果があり、
ST判定に失敗すると追加ダメージが課せられる。
一緒に乗っていたウェイバーの泣きっ面は、もはやお約束ですね。
ライダー必殺の轢き逃げアタックを食らっても立ち上がるバーサーカーに
征服王も感心していますよ。
ケイネスに対し説教をするライダー、格好イイですね。
ライダーに感謝の礼を述べるランサー。
いい笑顔ですね、征服王。
王としての器の大きさが伝わってきますよ。
セイバーに対しても指の負傷を見越して、先にランサーとの決着を付けるようにと
諭す姿が格好イイですね。
そんな中、我らが主人公にしてヒロインのウェイバーは、気絶していました(笑)
でも、ライダーは、ケイネスでなくウェイバーがマスターで本当に良かったですよ。
ギルガメッシュが去った事で、高笑いする雁夜。
無理な魔術行使と時臣への憎悪でこうなっていますが、根は優しいおじさんですよ。
血と刻印虫を吐くなど、既に体はボロボロですが。
使い魔を見つけた事を綺礼に報告するアサシン。
この事がキッカケで切嗣の参戦を確信するんですよね、綺礼は。
使い魔に小型カメラを仕込むような魔術師は、綺礼の知る限り切嗣一人しかいないですから。
戦いを覗き見していたキャスター陣営。
聖処女という言葉から分かる通り、セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いしたキャスターは、
思わず嬉し泣き。
アルトリアとジャンヌ・ダルク、設定画だと見間違えるのも無理ないくらい似てますからね。
今回も凄かったですね。
ここまでクオリティを維持できるのって凄いですよ。
次回 第6話「謀略の夜」
第1話 「英霊召喚」 感想
第2話 「偽りの戦端」 感想
第3話 「冬木の地」 感想
第4話 「魔槍の刃」 感想
劇場版の感想は↓
【劇場版】「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」 感想
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想 (2011/11/06)
- Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想 (2011/10/30)
- Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想 (2011/10/23)