木製台車をラジコンで走らせる ←応援クリックお願いします木製の台車を自作しました。バッテリーとラジコンの受信機を搭載しました。廊下で坂道をつくりテスト走行をします・・・・・・後輪大きいタイヤは「タミヤのギヤドモーター&タイヤセット」です。前輪ホームセンターで買ってきた台車用の車、ハンドルはサーボモーターです。坂道を登って停止しました。木製台車はこの程度の勾配の坂道は簡単に登ります。・・・・・・・・...
5.21全国一斉パチンコ廃止デモ ←応援クリックお願いします今の日本は最悪の状態です。政治もダメ、マスコミもダメ、経済もダメ。その諸悪の根源がパチンコ賭博だとおもいます。日本中がパチンコマネーに汚染されている。・・・・・・・・・・『パチンコ廃止デモ』、私もこの運動に賛同し参加します。・・・・・【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ ▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園...
パチンコよりマシな余暇、パチンコを超える趣味 ←応援クリックお願いします今年になって自分がよく本を買っていた書店が閉店した。これはショックだった。この不景気の中で、パチンコ屋に通う人数は書店に行く客の人数の何倍くらいだろうかと時々思っていた。10倍や20倍というようなレベルではない。駐車場にとまっている車の台数から判断すると、100倍以上ではないかと思う。こんなことでは本当にどうしようも無いと思う...
パチンコに嵌らないために ←応援クリックお願いしますパチンコで不幸になった人を沢山知っています。蓄えが全く無くてその日暮しのスッテンテンサラ金の借金で離婚した人精神病院に入院した人・・・・・・だからパチンコをしている人には「もっとマシなことしたらどうか」といつも言います。書籍 「なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか」若宮健 祥伝社新書この本を2冊買いました。1冊はパチンコにはまって病院に以前入院し...
リフトを作る/単行本の引き上げ ←応援クリックお願いしますリフトマイコン基板ギヤボックスモーターアルミで作ったリフト巻き上げタイヤのホイールで凧糸を巻き取る書籍の吊り上げ・・・・・・ゆっくりしたスピードですが単行本や辞書も引き上げることができました。ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします↓↓↓FC2ランキング↓↓↓人気ブログランキング...
ラジコン・クローラ 牽引力の最大値 ←応援クリックお願いしますラジコン・クローラの牽引力を測りました。ばね量りを車体の後部に取り付けてクローラで引っ張りました。車体が軽いのでタイヤがスリップしますがその時のメモリは約1.5kgでした。次はタイヤがスリップしないように車体に3kgの重しを載せました。今度はタイヤはスリップしません。引っ張る力の最大値は約4kgでした。・・・・・かなり大きな牽引力があるの...
車型ロボットが石垣の下端走行 ←応援クリックお願いします車型ロボットが石垣に沿って走行する試行錯誤です。屋外・自立走行の装置まず、車体の周囲に丈夫な枠を取り付けることから始める。・・・・・ブレッドボード上に取り付けたセンサー・コネクタ群マイクロスイッチ2個(左側、右側)距離センサー3個(中央、左側、右側)・・・・・石垣に沿って走行マイコン制御の自立走行がパワー不足で停止・・・・・マイコンボードの取り...
石垣の天端(てんば)を車型ロボットが走行 ←応援クリックお願いします車型ロボットの走行テストです。ラジコン・クローラの台車にマイコン基板を搭載しました。マイコン基板はアルドゥイーノメガ2560です。ロボットが自律走行ができるようにコースを作り、車体にセンサーを取り付けました。コースは二本の支柱の間に張った水糸です。終点にはコンクリートブロックが積んであります。センサーはマイクロスイッチ2個と距離セン...
懸垂をするロボット/回転運動を往復運動に変換するクランク機構 ←応援クリックお願いしますこれは一応ロボットです。今は懸垂しかしませんが、マイコン制御で動いています。クランク機構モーターの回転運動を往復運動に変換する。モーターの中心から外れたところに腕を取り付けると腕が往復運動をします。懸垂開始モーターの回転速度に差があると、このように傾きます。このギヤボックスに付属しているクランクでは、上下の差は...
草刈をしてラジコン・クローラを走らせた ←応援クリックお願いします久しぶりに草刈をしました。草を刈った所をラジコンのクローラを走らせて見ました。クローラと送信機きれいに刈らないと走ることが出来ない。・・・・・これは安定した走行です。・・・・・・・・・・ラジコンの御かげで草刈が、少しばかり、楽しくなりました。ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします↓↓↓FC2ランキング↓↓↓人気ブログランキング...
ユニバーサル基板にモータードライバ取付け/前進・右左折・後進 ←応援クリックお願いしますアルドゥイーノのユニバーサルボードにモータードライバ2個を取り付けました。・・・・・・・・・・D14~D17ピンまでを入力に設定しました。D14:前進(F: FORWARD)D15:左折 (L: LEFT)D16:右折 (R:RIGHT)D17:後進 (B:BACK)D14~D17ピンの入力端子はarduinoの内部でソフト的プルアップしてあります。それをグランドピ...
イヤホンジャック取付け/モールス信号SOS/携帯用ケース ←応援クリックお願いしますブレッドボードにイヤホンジャックを取り付け、「arduino」で音を発生させイヤホンで聞けるようにしました。モールス信号の「SOS」は「・・・ ーーー ・・・」(トトト、ツーツーツー、トトト)だそうです。このような信号音は「arduino」で簡単に作ることが出来ます。モーターコントロールなどで使う「PWM」で音声周波数を作ります...
アルドゥイーノを携帯/ユニサーバーサルボードのレイアウト ←応援クリックお願いします仕事が忙しいので、アルドゥイーノを携帯しながら部品のレイアウトをまとめようと思います。携帯するために、電池ボックスにDCプラグを取り付けた電源を用意しました。今までブレッドボードを使ってきましたが、配線が多くなってきたので整理しようと思います。「arduino mega 2560」のユニバーサルボードに部品を半田付けします。基板がダメ...
脱線防止と往復走行/マイクロSW・距離センサーを使用 ←応援クリックお願いします現在は机の上でテストしていますが、敷地の地面、土間のような凸凹道でもコースに沿って走行できるマイコンカーを想定しています。・・・・・・・・・・距離センサーとマイクロスイッチD0:距離センサーの数値M0:右側のマイクロスイッチのON/OFF (1/0)M1:左側のマイクロスイッチのON/OFF (1/0)距離センサーの数値と往復運動前方の物体に接近し...
物体感知と追跡/距離センサー1個とサーボ2個使用 ←応援クリックお願いしますサーボモーターを上下に2個重ねて固定しました。距離センサーが物体を感知した方向にハンドルを切ります。後輪モーターを駆動させ物体の方向にマイコンカーを動かすことを想定しています。台車はマイコンカーラリーのキットで、マイコン基板は「アルドゥイーノ・メガ・2560」です。・・・・・上側のサーボモーター:先端に距離センサーをつけた...
距離センサーのテスト ←応援クリックお願いします前回のマイクロスイッチは接触センサーでした。今回は距離センサーです。距離センサーは、接触や衝突する前に障害物を感知します。距離センサー「GP2Y0A21YK0F」「アルドゥイーノ メガ 2560」です。LCDを取り付けました。距離センサーの値を読み取り表示します。距離センサーから10cm離れたところに木の板を置きました。センサーの値:507距離センサーから30cm離...
マイクロスイッチの取り付け ←応援クリックお願いしますマイクロスイッチは接触センサーです。ある程度の圧力で接触するとスイッチが入ります。ラジコンシャーシの前方と右と左につける予定です。現在は前方だけにマイクロスイッチを取り付けています。F: ・・・前方R: ・・・右L: ・・・左・・・・・前方のマイクロスイッチの状態は、何者にも接触していない場合 信号電圧は「H」となる。・・・・・障害物に接触した...
←応援クリックお願いしますラジコンカーのバンパーに赤外線センサー2個を取り付けました。赤外線センサーの下に黒いラインがあります。左右の赤外線センサーの数値によって前輪の方向を変化させながら黒いラインを追いかけます。75度→90度→105度→135度 ・・・・・・・・・右と左の赤外線センサーの値とサーボモーターの角度R(右)、L(左)センサー、S(サーボモーター)R498、L38、 S75R660、L59...
DCモーターをアルドゥイーノで制御 ←応援クリックお願いしますラジコンカーのシャーシにアルドゥイーノを搭載して自律走行をする回路をブレッドボードの上に構成しました。DCモータードライバー、2個サーボモーター用3ピンコネクタ、1個赤外線センサー用4ピンコネクタ、2個・・・・・・・・・・アルドゥイーノと液晶ディスプレイDCモータードライバー「TA7291P」・・・・・・・・・・ブレッドボード上に回路を...
ラジコンとマイコンカーのサーボモーター ←応援クリックお願いしますこれはラジコンカーのサーボステアリングです。サーボモーターで方向転換をします。そして、これはマイコンカーです。このマイコンカーもサーボモーターで方向転換をします。↑左に30度回転↓右に30度回転このマイコンカーのサーボモーター制御は容易でした。ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします↓↓↓FC2ランキング↓↓↓人気ブログランキング...
DC(直流)モーター制御 ←応援クリックお願いしますこれからしばらくの間マイコンボードからDCモーターの制御の練習をすることにします。左にあるのがDCモーターで、右にあるのがドライバーです。このドライバーには正転・逆転・ストップ・ブレーキの4モードがあります。・・・・・これはラジコンカーに使われているモーターです。上のモーターの4倍ぐらい重量があります。大きい電流が流れるモーターをマイコンで安全に制御で...