あるSEとゲーマーの四方山話 [RSS]

漫画日記7

<てるやん>
絵の試行錯誤と
明日の改善点

未来の大先生の漫画
6回目アップ。。と



▽GIFソフトのみで描いてみた

GIF透過設定のため、一度GIF変換しないといけなくなりました。
作業量増加、スピードダウンです^^;

フリーのGIFソフト(DPixed)を通してますが、
ここを通さないといけないんだったら、
最初からこれで描いたほうが、コンバートの手間が省けていいんじゃないか?
と思ったのが浅はかで、、、
フリーのソフトは、たいていタブレットの筆圧感知に対応してないんですよね。。。
太い線細い線を使い分けるのに、いちいち設定しなおさないといけない、、、
これはめんどいw

じゃあ、細いペンのみで、線を重ね合わせて太くしてとかやったんですが、
タブレットの筆圧感知は太い細いのみじゃなく、薄い濃いまで反応してくれてて
それもフリーソフトには対応してなくて、、、、
色塗って、途中で放り出したのがこんなかんじ(T^T)

20070420205838.jpg
これじゃだめだw

やはり、「濃淡」「細太」という2ベクトルでアナログ調整してくるタブレットはすばらしい。
あれがないと、絵になりませぬw


▽フラッシュそのもので描いてみては?

フラッシュが図形から、線まで引けるのであれば
そもそもフラッシュで描いたらいいんじゃないだろうか?
なんかそういうフラッシュアニメもあったし、
そうすればワンソフトで全てが完了し時間短縮に!!

で、挑戦しました。。。
ラフ画を清書するように、線を当てはめていきます。
ベジェ曲線もつかえるので、曲線ラインはきれいにはまります。。。

しかし遅い!!
予想できたことですが、あまりに手間がかかります!

さらに、「払いの線」が引けないのです。
線は全部同一の太さ。
重ねるのには手間がかかりすぎます。
ベジェ曲線で合わせるには大きすぎますし。
図形を細長くする手もありますが、それも時間かかりすぎです。

フラッシュのみで絵を描くのは無理でした。
記号的な絵ならなんとかならんでもないですが。。
(作者自身の線画だけフラッシュにしましたw、これは楽w)

結局元に戻ります。
なんとか速く描く方法はないものでしょうか?


▽まず新キャラの登場シーンを描いてみました

20070420205629.jpg
こんなもんかあ?w

そう、、僕はたいして絵がうまくないのです。
だから時間をかけないと見れる絵にならない。。。
これまでほとんど絵を描いたことのない人生で
漫画をやろうってのは無謀もいいところですw


さて、どうしたものか、、、ここまで描いてある言葉を思い出しました。
「絵の上達には模写が一番」
「うちのグラフィックカーには、まず骨から描かせる、だから体のバランスが崩れない」

上の言葉は、どこかのお絵かきサイトの言葉。
下の言葉は、カプコンの岡本元常務がいってた言葉です。
ではこれを組み合わせて使ってみましょう。


▽表情は模写できない

まず、Googleイメージ検索で適当な人体の写真を手に入れます。
これをまず、線画で模写。
レイヤーでトレースするから早いです。

しかし、顔の表情は模写できません。
というのは、人間が顔から(目と口から)読み取る感情の情報というのはとても大きく
コンピューターがQRバーコードを読み取るより何百倍もの処理をしてます。
1ドットのずれや、1どっとの色合いさえも人間は認識して意味が違ってきます。

写真の小さな目や口元を、1ドットのずれもなく、
完全な色合いで線を引くというのは無理なのです。
適当にやると結構不気味になります。


▽まると線で骨を作って動かす

さて、このトレースに合わせて骨を入れていきましょう。
人間の間接部分に○を付け、それを線でつなぎます。
これで骨は入りました。

もちろんトレース画をそのまま載せるわけにはいきません。
著作権的にもまずいですし、
自分がその場面で欲しいポーズというのも都合よく写真でありません。

で、その骨格を元にポーズを変更します。
不自然な形にならないよう、骨をいじるのです。
今回は顔の向きと、両足の姿勢を変更しました。

そこに肉付け。
そしてデフォルメしていきます。

デフォルメの仕方はそれぞれでしょうけど今回の場合
肩幅を半分に、それによって胴体の幅も半分に。
胴の長さも半分に縮め、
腕と足を細く、長さはそのままw
髪型もいじり、
服も変えて、
さらに顔のパーツと表情は全とっかえしました。

それがこちら。
20070420205636.jpg

こうなると、元の写真から残ってるのは細くなった腕のみです。
が、2つのアドバイスを組み合わせたこっちのほうが
さっき描いたものより速く見た目よくまとまりました。
(試行錯誤の時間は長かったですがw)

0から描きあげるより、ありものを削って削って、自分なりのところを拡張していく。
ほとんど絵を描いたことのない素人にとっては、
このほうがいろいろ身につくかもしれません。



明日の改善点

「ハイライトってどうやってつけるの?w」
光の方向を3Dで考えるというのだが、、、
これがデフォルメキャラで、しかもキャラの魅力をあげるために効果的に、、
となると、よく分からない。
これもお勉強が必要だ。


「256色インデックスカラーでの描画に挑戦」
今回GIF透過で困ったのは減色処理だ。
元がフルカラー、ブラシや筆の微妙な筆圧とか感知してるから、
変な枠をパレットから取り除いたりする作業とか
いろいろ合わせるのに苦労した。

なので最初から256色のみで描いてみる。
「筆、ブラシ、指先ツール」が使えないと相当絵が荒れる気もするのだが、、、


「3Dソフトの検討」
自分でつけるポーズはバランスが崩れやすい。
写真が元だと、思ってるダイナミックなポーズも取れない。
さらにどこから見るか?という構図的な問題、、、

これを解決するためには、写真でなく3Dモデリングを自分で作って
それを基本にしたらどうだろうか?
漫画だから3Dどおりじゃなく、多少の誇張は含めないといけないが、、




今日の得点180点
ムービークリップの入れ子構造やストップを理解した。
GIF透過に成功した。

累計1050点
  1. コメントを書く(0)
  2. | トラックバック(0)
  3. |2007/04/20
  4. | このエントリーを含むはてなブックマーク

<<小銭の貸し借りを忘れない方法 | ブログトップに戻る| 傘の置き忘れを無くすべく考える>>

コメント

なまえ:


コメント:

※スパム対策用に英数字のみのコメントをブロックしてます。

: 後で編集・削除用パスワード(設定しなくてもOK)



トラックバックURL: http://finalf12.blog82.fc2.com/tb.php/457-70ffb487


※スパム対策用に、言及リンクのないトラックバック、英数字のみのトラックバックを制限しています。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 更新停止。

 <てるやん>(ゲーマー)
 teruyastarはかく語りき
(てるやんの移転先)


 <たっく>(SE)

過去ログ