Contents
傳とフロリレージのトップシェフ2人が組んだ「デンクシフロリ」
ミシェランの2つ星をとり続けている人気シェフ2人が手を組んだ、
いま最も注目を集めているフュージョンの店「デンクシフロリ」に行ってきました。
和食の最先端をいく「傳」長谷川在佑シェフ、フレンチの最先端「川出寛康シェフ、
どちらも国際的に名をとどろかせ、海外から一度食べたいという美食家が押し寄せる人気店。
傳とフロリレージを櫛でつなぐという「デンクシフロリ」、
2020年オープン、ミシェラン★もとったことのある人気店に。
今回は昼の時間に、ディナーと同じメニューをいただきましたが、
ネットで海外で話題になっているようで、7割が外人客なのにビックリ。
いまは、ウエブ情報で海外旅行客が押し寄せる時代というのもうなずける。
アミュズは、クッキーシュー。
温めてあって、チーズクリームが入ったやや甘めのクッキー。ふつう。
まずは「蕪のテリーヌ」
蕪のシャキシャキ感が新鮮なテリーヌ。 これは美味しいぞ。
オマール海老の出汁にエビイモの串焼きがのっかった、斬新な一品。
海老の濃厚な出汁の利いたスープと芋の揚げ物の組み合わせは新鮮だが、だから?という味。
もったいぶっているけど、いわゆる「マグロのぬた」。
白みその酢味噌はぬたの定番。ポロネギは洋葱。 普通に美味しいが驚きはない。
ほぐし鱈のベアルネーゼソース添え、カラスミかけ。
ベアルネーズソースはバターと卵黄を基本に、エシャロットとワインヴィネガー、エストラゴン等を加えた
ソースらしいのだが、カラスミとのシナジーでなかなかオツな味で、今日イチかな。
蝦夷鹿のソテーとミンチのハンバーガー。白菜添え。
クセのない鹿肉は文句なしに美味しい。 ハンバーグはちょっと獣臭、もっと炙ってほしかったな。
月光百合根の茶碗蒸し。 黒トリュフ添え。
トリュフの香りが豪華だが、百合根はこんなものかという印象。
シラスの土鍋御飯。 トッピングに白子のアヒージョ。
炊きあがると釜ごとカウンターでデモストレーションも愉しい。
さっぱりしたシラス御飯に、ガーリックバターの利いた白子はナイスな組み合わせ。
お替わりに、土鍋の底にできたお焦げをサービスしてくれるのもうれしい。
ただし、ちょっとお焦げが硬すぎたかな。
デザートはお餅のアイス。 ギュウヒにアイスで餅仕立て。
近頃はコンビニでも売っていそうで、驚きはなし。 当然飲み物は、ほうじ茶。
「和」と「フレンチ」の融合を謳っていますが、どちらかといえば「和」が勝っているような。
率直に言って、アイデア倒れのような皿もあって、それなりに美味しいけれども、
フロリレージのような新鮮な驚きや、2人の人気シェフのコラボ感も少ない。
まして、先日「懐食みちば」で本格的な和食を超格安で味わったばかりだったので、
その3倍以上の価格設定は、コスパがあまりにも悪すぎの印象。
まあ食い歩きを重ねていると、こんなこともあります。
東京倶楽部目黒店の茂上剛・中村豊アフタヌーンセッション
2025年の叩き初めはAnne's HouseのAihara新春セッション
年明けの1月4日はAnnes HouseのAihara新春オルガンセッションで、ドラム叩き初め。
セッションリーダーはオルガンのAihara Kazukoさん。
以前、Nefertitiのセッションでご一緒したことが。たぶん5年ぶりぐらいの再会。
進行はギターのシブちゃん。
このセッションの常連で、いつの間にか進行役で仕切るようになったらしい。
ドラムは私ともう一人で叩き分け。
実はハウスベースに寺内タケシ&ブルージーンズのベーシスト高木伸治さんの名が
あったのですがこの日はお休みで残念。
もっともテナーのチヨ勝さんとばったり、数年ぶりの再会。
珍しい尺八の参加者もいて、「春の海」で新春ムードもバッチリの初叩きセッションでした。
大量の御節料理とド迫力の太さのタラバ蟹
年末年始のわが家は、毎年民宿状態。
一族16人が集まって飲み食いが恒例となってますが、
今年は長男家族がインフルエンザ罹患でお休み、それでも総勢12人。
民宿のジジジババは大変ですが、まあそれも楽しみのひとつ。
孫も、どんどん大きくなって喰う量も半端なくなってきました。
だから、年末の買いだしは大仕事。予約しておいた大量の肉や鮮魚を買い込み、
これも大量のおせち料理と一緒に、食卓に並べるのですが、
もっともカミさんのお雑煮だけが手料理で、あとは冷凍食品を解凍して並べるだけ。
今年は息子が送ってくれた「どでかいタラバ蟹」が目玉。
ワーッワーッいっておせち料理や蟹を食いまくって、2025年もにぎやかに明けたのでした。
一族16人が集まって飲み食いが恒例となってますが、
今年は長男家族がインフルエンザ罹患でお休み、それでも総勢12人。
民宿のジジジババは大変ですが、まあそれも楽しみのひとつ。
孫も、どんどん大きくなって喰う量も半端なくなってきました。
だから、年末の買いだしは大仕事。予約しておいた大量の肉や鮮魚を買い込み、
これも大量のおせち料理と一緒に、食卓に並べるのですが、
もっともカミさんのお雑煮だけが手料理で、あとは冷凍食品を解凍して並べるだけ。
今年は息子が送ってくれた「どでかいタラバ蟹」が目玉。
ワーッワーッいっておせち料理や蟹を食いまくって、2025年もにぎやかに明けたのでした。
2025年を迎えて
謹賀新年
「戯れ去り、戯れ来たり、おのずから真あり」 (福沢諭吉)
本年も「老人の戯れ」に
ちょっとだけでもお付き合いのほど
よろしくお願い申しあげます。
2025年もドラム叩き、食い歩き、国内旅行そしてLaDoll粘土遊びにいそしむ予定です。
13年続いた陶芸遊びは、いささかマンネリ気味になって、今年はお休みして、
しばらく中断していたLaDoll粘土遊びを再開予定。
上の写真は、ヘビ年にちなんで、自作のLaDoll粘土レリーフ 「Adam & Eve」。
蛇にそそのかされて、リンゴを食べて知恵のついたイブがアダムにリンゴを渡すシーン。
原型は2013年制作、気に入らなかった箇所を2024年一部修正。
なおヘビ歳にちなんだLaDoll粘土作品には、別パターンがあります。
ギリシア神話に登場する、アテーナ神の怒りにふれて
髪の毛を毒ヘビに変えられた美女「メデューサ」からイメージしたレリーフ。
Medusa (高さ20cm 幅30cm 奥行4.5cm)
2012年に造ったものですが、出来が気に入ったので、
2013年の賀状に使い、さらに額装して現在もリビングに飾っています。