ドラマQ - テレビドラマ情報 みんなのドラマレビューブログ記事 新作ドラマ 出演者 スタッフ みどころ など

新ドラマQ

ドラマ系ブログの最新記事

タイトロープの女 - 池脇千鶴 高岡早紀

タイトロープの女
火曜 22:00 NHK総合
2012年1月24日~2月28日(6回)

[キャスト]
池脇千鶴 高岡早紀 小澤征悦 本田博太郎 石田卓也 姜暢雄 笹野高史 ほか

[スタッフ]
脚本:金子ありさ
音楽:江藤直子
演出:梛川善郎 小林大児 藤並英樹
制作統括:海辺潔
制作・著作:NHK大阪

[概要]
舞台は大阪のワイヤー工場。十倉由梨(池脇千鶴)は、愛人と再婚した父を嫌い、東京のホテルのピアノ演奏で生計をたてていた。そこへ突然父の訃報が…。遺されたのは継母となった愛人・十倉恭子(高岡早紀)と潰れかけた工場。交わらない二人が、ぶつかり合いながら工場の再生を賭けた勝負に出る。

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/drama10/rope/

第1回 父の遺産は愛人
第2回 借金は8億円
第3回 思い出の値段
第4回 憎まずにはいられない
第5回 パンドラの箱
最終回 切っても切れない

[ 2012/03/15 23:19 ] 2012年1月期 | TB(8) | CM(-) | はてなブックマーク - タイトロープの女 - 池脇千鶴 高岡早紀
スポンサーリンク

トラックバック:
この記事のトラックバック URL

トラックバックがとばない場合はこちらを確認してみてください

* タイトロープの女 「切っても切れない」 * とても素敵な最終回。  ラストシーンに涙 涙・・。 恭子(高岡早紀)の表情と 恭子の涙に思わずもらい泣き。 好きなドラマで
[2012/02/29 23:53] Lee's Diary
最終回ですよ、ついに。 恭子は由梨から離れて出て行った。 小野田はカラーワイヤーのノウハウを持って、 大手ライバル社へ移り、 価格競争へともつれこんだ。 十倉側は価
[2012/02/29 00:48] よくばりアンテナ
* タイトロープの女 「パンドラの箱」 * まさか この段階でこんな展開になっちゃうとは・・・と 唖然としてしまった第5回。 このドラマが 戸倉ワイヤーの再建物語よりも ...
[2012/02/23 06:37] Lee's Diary
お嬢様社長の提案した新商品は試作もうまくいって、 無事買い手も見つかり、社内の雰囲気も活気づいて結束力も高まる。 一方、憎まれ役を買ってでた恭子は会社に来なくなる。 さら...
[2012/02/21 23:29] よくばりアンテナ
* タイトロープの女 「憎まずにはいられない」 * 「人は割り切れない。それは事実です。」 永沢(小澤征悦)が由梨(池脇千鶴)に向けて語ったこの言葉が ラストシーンまで生...
[2012/02/16 07:00] Lee's Diary
* タイトロープの女 「思い出の値段」 * 第1回・第2回と楽しんで観てきた このドラマ。 だけど 由梨(池脇千鶴)が社長となってしまった今回の物語は さすがに無理がある...
[2012/02/09 06:39] Lee's Diary
* タイトロープの女 「借金は8億円」 * 由梨(池脇千鶴)と恭子(高岡早紀)のバトルは前回以上の迫力。 前回のバトルは完全に恭子に分があったように思うケド いやぁ・・今...
[2012/02/02 07:02] Lee's Diary
* タイトロープの女 「父の遺産は愛人」 * あらぁ・・面白かったわぁ。  父親のワイヤー工場を引き継いだ娘が 父親の愛人とバトルしながら工場を建て直して行く・・ そんな
[2012/01/26 06:33] Lee's Diary
最新トラックバック