fc2ブログ

Entries

▼ 210. 【 別れの朝 】  ウド・ユルゲンス / マット・モンロー / ノラ・オノール / 前野曜子 / クミコ / 渡辺真知子 / 由紀さおり

Was Ich Dir Sagen Will  別れの朝   作詞:Joachim Fuchsberger ヨーヒム・フクスベルガー   作曲:Udo Jürgens  ウド・ユルゲンス歌(独語):Udo Jürgens ウド・ユルゲンス 1967年 (33歳)                       プロフィール歌(英語):Matt Monro マット・モンロー 1968年 (38歳) プロフィール歌(英語):Nora Aunor ノラ・オノール 1969年(16歳)頃 プロフィール  歌(日...

▼ 209. 【 ムーブ・オーバー 】  ジャニス・ジョプリン / 前野曜子/ 田中昌之/ 田村直美 / ニーナ・ハーゲン / 平原綾香

Move Over  ムーブ・オーバー   作詞作曲:Janis Joplin  ジャニス・ジョプリン  プロフィール歌:Janis Joplin ジャニス・ジョプリン 1970年(27歳) プロフィール 歌: 前野曜子 (まえの ようこ) 1971年(23歳) プロフィール① プロフィール② 歌: 田中昌之 (たなか まさゆき) プロフィール        演奏: クリスタルキング プロフィール 歌:田村直美 (たむら なおみ) 1988年(24歳) プ...

▼ 208. 【 一億の奇跡 】  ナンシー梅木 / レア・サロンガ

ミュージカル 「Flower Drum Song」 よりA Hundred Million Miracles  一億の奇跡   作詞: Oscar Hammerstein II  オスカー・ハマースタイン2世  プロフィール   作曲: Richard Rodgers リチャード・ロジャース  プロフィール 歌: Miyoshi Umeki  ナンシー梅木 1961年 (32歳) プロフィール① プロフィール②     ミュージカル映画 「Flower Drum Song」の一場面   歌: Lea Salonga  レア・サ...

▼ 207. 【 アゲイン 】  ナット・キング・コール / ペギー・リー / ビング・クロスビー / ドリス・デイ / クリフ・リチャード / ナンシー梅木 / 江利チエミ / 美空ひばり / 松尾和子

Again  アゲイン   作詞:Dorcas Cochran ドーカス・コクラン プロフィール   作曲:Lionel Newman ライオネル・ニューマン プロフィール歌:Nat King Cole ナット・キング・コール 1958年(39歳) プロフィール歌:Peggy Lee ペギー・リー 1949年(29歳) プロフィール  Bing Crosby ビング・クロスビー  (46歳) プロフィール歌:Doris Day ドリス・デイ 1949年(25歳) プロフィール① プロフィール②...

▼ 206. 【 春のごとく 】  ナンシー梅木 / アン=マーグレット / エラ・フィッツジェラルド/ ダイナ・ショア / イェヴァ・オルメローヴァ / クレオ・レーン / ローレン・ヘンダーソン

1945年のミュージカル映画 「ステート・フェア」 よりIt Might As Well Be Spring  春のごとく  作詞:Oscar HammersteinⅡ  オスカー・ハマースタイン2世 プロフィール  作曲:Richard Rodgers リチャード・ロジャース プロフィール歌: Miyoshi Umeki 梅木美代志 (ナンシー梅木) 1958年(29歳) プロフィール歌:Ann-Margret アン=マーグレット 1961年(20歳) プロフィール  ミュージカル映画『ステート・フ...

▼ 205. 【 私の船 】  ナンシー梅木 / アンディ・ウィリアムズ / ドリス・デイ / アニタ・オデイ / エラ・フィッツジェラルド / ライザ・ミネリ

ブロードウェイ・ミュージカル 「 Lady in the Dark 」 よりMy Ship  私の船      作詞:Ira Gershwin アイラ・ガーシュウィン  プロフィール      作曲:Kurt Weill  クルト・ワイル  プロフィール歌: Miyoshi Umeki 梅木美代志 (ナンシー梅木) 1962年(33歳) プロフィール    アンディ・ウィリアムス ショー より歌: Andy Williams アンディ・ウィリアムズ 1962年(34歳)頃  プロフィール...

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ 下記のHPとブログを運営しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体(新館)
ブログ②:タブーの正体(旧館)
ブログ③:歌えばたのし
ブログ④:9孔尺八だ~い好き!

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter