ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第68回・2022/2/7) 感想

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」

NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
公式リンク:WebsiteTwitterInstagram
第68回〔全112回〕第15週『1976-1983』の感想。

 
 

 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


大月家に古びたラジオがやってきました。るい(深津絵里)は、英語がしゃべれるようになりたいというひなた(新津ちせ)に、毎朝ラジオ英語講座で勉強することを提案します。錠一郎(オダギリジョー)の協力もあって、テキストを手に勉強を始めたひなた。そんなある日、クラスメイトの小夜子が映画村で出会った外国人の男の子・ビリーを連れて店を訪れてきました。ひなたの様子を見たるいと錠一郎は事情を察して…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


原作・原案・脚本:藤本有紀(過去作/ちりとてちん)
演出:安達もじり(過去作/花燃ゆ、べっぴんさん、まんぷく、おちょやん) 第1,2,4,7.8,9,13
   橋爪紳一朗(過去作/てっぱん、花子とアン、半分、青い。、エール) 第3,5,7,15
   泉並敬眞(過去作/まんぷく、スカーレット、六畳間のピアノマン) 第11
   深川貴志(過去作/花燃ゆ、とと姉ちゃん、半分、青い。、麒麟がくる)
   松岡一史(過去作/まんぷく、心の傷を癒すということ) 第10,12
   二見大輔(過去作/半分、青い。、なつぞら、伝説のお母さん) 第6,14
音楽:金子隆博(過去作/Q10、三毛猫ホームズの推理 、あいの結婚相談所)
演奏:BIG HORNS BEE(過去作/米米CLUBのホーンセッション)
主題歌:『アルデバラン』(作詞・作曲:森山直太朗、編曲:斎藤ネコ、歌:AI)
語り:城田優
制作統括:堀之内礼二郎(過去作/花燃ゆ、べっぴんさん、まんぷく)
     櫻井賢(過去作/4号警備、透明なゆりかご)
※敬称略



ひなたが英語を勉強する"動機"を明確に描いたのは良いこと

今回の感想は、愚痴ばかり書くのをやめて、気づいて欲しい部分や、褒めておきたい部分から書こうと思う。

まず、アバンタイトル。これは、良し悪し、好き嫌いは別にして。今週は、ひなた(新津ちせ)が英語を勉強する理由が、映画村で出会った外国人の男の子・ビリー(幸本澄樹)への “一目惚れの恋心” であることを明確に提示したこと。事実、今回の15分は、ほぼ全編が「ひなたの恋心」が描かれていた。

まあ、「女性ヒロイン=恋心=恋バナ=結婚・出産・子育て」と言う短絡的な流れと思考には若干閉口するが、曖昧に進むよりは “マシ” だ。だって、今作、特に、「るい編」と「ひなた編」は “曖昧な表現” のオンパレードだから…

劇中に登場するラジオは、"聖飢魔II"へのオマージュか?

もう1つは、音楽、ラジオ、家電好きな読者さん向けの情報。今作では「ラジオ」がテーマの1つであるのは、ご存じの通りで、これまでも数台のラジオが登場した。

そこで注目したいのが、まず1月11日放送の第49回で、若い頃の “るい” がレコードプレーヤーを買いに行くが、高過ぎ買えなかったレコードプレーヤーの本体に「FIRE AFTER FI」と読める銘板が嵌め込まれていた。

ジャパメタ・ファンなら、ここでこの銘板がデーモン閣下率いる聖飢魔IIのヒット曲『FIRE AFTER FIRE』へのオマージュではないか? と思ったのでは?

そして、今度は、2月4日放送の第67話で、英語教室に行きたいと言う “ひなた” のために、父親の錠一郎(オダギリジョー)が商店街の福引に挑戦し、1等の熱海旅行をお金に換えようという作戦を決行するが、当たるのは「3等のラジオ」。それも、商店会長を務める荒物屋あかにしの倉庫に眠っていたであろう、古いラジオのように見えた。

そのラジオの左下に「FIRE AFTER」、そして右上には「FIRE」と言う銘板が付けられていた。これは、1月までの「るい編」で “るい” が勤めていた竹村クリーニング店に置かれたラジオにも嵌め込まれていた。

あの真空管ラジオは、現シャープ製のレトロ家電?

更に、そのラジオのチューニング用ダイアルの下に嵌め込まれていたのが「AYAKAWA ELECTRIC CO., LTD.」と言うメーカー名の銘板。こちらは、聖飢魔IIとは関係なく(私の勝手な推測)、レトロ家電が好きなら昭和の時代に『早川』(HAYAKAWA)と言う家電メーカーがあり、それをもじったものだと分かるはず。

早川電機製の真空管ラジオ
©NHK

因みに「早川電機」は今の「シャープ」で、昭和45年に社名を変更した。また、早川電機は、昭和32年からトランジスターラジオを発売していたから、劇中の「昭和51年」では “早川電機製” の真空管ラジオは、かなりの骨董品ってこと。

脚本が殆ど"ラジオ"を注目アイテムとして取り上げないから

また、今回も登場した大月家のラジオを良く見ると、「AYAKAWA ELECTRIC CO., LTD.」と言うメーカー名の銘板の最初の “A” の前に、赤に白い文字で “G” と印刷されたシールが貼られていた。

それが、何を意味するのか分からないが、一定の視聴者が、このレトロな真空管ラジオに注目していることを、美術スタッフが “遊び心” で、いじっているのではないかと思う。だって、脚本が殆ど “ラジオ” を注目アイテムとして取り上げないから、それへの反骨精神かメッセージではないだろうか。

橋爪紳一朗氏の映像には、"忙しなさ"を感じないのが良い

ラジオの話はこれくらいにして。今週の演出担当は、橋爪紳一朗氏だ。「安子編」で、岡山での雉真家での安子(上白石萌音)と幼き “るい” との生活や、ロバート(村雨辰剛)の関係を描いた第7週ぶりの担当だ。

彼の演出の良いところは、短いカットを積み重ねた “忙しなさ” を感じないところで、ワンカットが長めで、カメラを移動させながら被写体を捉えるカメラワークと、それに見合った編集だ。

今作ではあまり見かけない、抒情的な印象を与えるカットやシーンがある

例えば、5分頃の朝のシーンで画面手前にラジオを入れ込んで、家族が居間に集まって来るカットが、長めのワンカットでカメラを移動させて、家の広さを見せつつ、一般的には “忙しない朝” を排除して、フィクションの世界の “のんびりした朝の家族” を表現していた。

他には、12分頃の大月家の夕方、勉強机に向かってはいるものの、るいがやっているのは “ビリーとの妄想デート” のくだり。ここは、長めのカットと、コミカルな演出がテンポよく切り替わって、少女の恋心を “ほんわか” と描くことに成功していた。

他にも、数か所、今作ではあまり見かけない、抒情的な印象を与えるカットやシーンがあるので、見つけて欲しい。

なぜ、るいは「お母ちゃんも、聞いてた」とか「お母ちゃんは、英語を少しだけど喋れる」と言わないのか?

さて、褒めるのは、ここまで。次からは、率直に気になったことを綴っていく。

2分頃、るいが新聞のラテ欄を見て「まだやってたんや…」と、ラジオ英語講座を懐かしそうにするシーンがあった。と言うことは、るいには、少女期の母・安子との英語学習の記憶があると言うことで、それだから、ほぼ同時期に覚えたはずの “あんこ作り” のおかげで「回転焼き屋」を開業したのも筋は通る。

だったら、なぜ、ストレートに、「お母ちゃんも、聞いてた」とか「お母ちゃんは、英語を少しだけど喋れる」と言わないのかってこと。まだ、母親への「I hate you !」の恨みがあるから? 幼い頃のことだから自信が無い? それとも、昔のことで忘れちゃった?

だとすると、前述の「まだやってたんや…」と、整合性が取れない。その上、ほぼ同じ頃に英語に触れていた錠一郎は「お父ちゃんは ギブ ミー チョコレート 言うてた世代やからね」と、ハッキリと “自分の世代” は英語を学んだ…と言っていて、喋っているのに?

るいが"英語を喋れる"と肯定しないと、あちこち不自然に…

その上、ここで、るいが “英語を喋れる” と言うのを肯定しないと、そもそも、英語から、父が名付けた名前「るい」に繋がって、更にトランペット、「On the Sunny Side of the Street(邦題:ひなたの道を)」と繋がり、遂には “ひなた” へ繋がって来ているわけで。

そうなると、るいは、錠一郎に「英語を学んでいた過去」を封印しながら、「On the Sunny Side of the Street」の話をしていたってことになる。

だって、劇中でも、8分頃の家族3人でのやり取りの中で、るいに錠一郎が「すごいな」と言ったし、12分過ぎの夫婦の会話の中で、錠一郎にとって “初耳” だったと分かるのだから、それまで錠一郎に話していなかったのは、ほぼ間違いない。いくら、「I hate you !」の恨みがあるから思い出したくないとしても、相当に強引な展開だと言わざるを得ないのだが…

このままでは「安子編」に割いた"約2か月"が無駄になる

やはり、先日の感想にも書いた通り、素材が無いのだ。本来なら、「安子編」で “安子とるい” の関係性を、英語や和菓子を絡ませて描いていれば、今回の英語、ラジオ英語講座のエピソードも楽しめたはず。

しかし、諄いようだが、「I hate you !」が強烈過ぎて、見ている視聴者にとっても、るい本人にとっても、他のことが眼中に入って来ないのだ。だから、今回のように、強引に「安子編」の回想シーンを編集でインサート(挿入)しても、取って付けたようにしかならないし、見えないし、感じられないのだ。

今回の放送直前でも「終盤戦に突入」とアナウンサーが言っていたが、このままでは「安子編」に割いた “約2か月” が無駄になる。映像が無いなら無いなりに、ナレーションで補足するとかするべきだと思う。

あとがき

ひなたと同世代の私ですが、るいが「英語講座の教本」を買いに入った書店は、明らかに東京の神田にある古本屋のイメージですよ。親書を扱う本屋さんは、もう少し違うイメージなんですけど。

それと、ひなたの小学校の教室。東京の区立小学校の殆どが、当時は廊下側は壁で、天井近くに空気入れ替え用の窓があっただけでした。本屋も小学校も、当時は東京と京都では違うんですかね。

確かに、ひなたの子ども部屋に掛けてあるのは、ランドセルでなくて黄色いリュック。あれ、当時の京都発祥で「小学生向けの通学鞄ランリック」と呼ぶそう。ご当地あるあるなのでしょうか?

とにかく、ここまで強引に、ラジオ英語講座に話の進路を向けたのなら、もう少し、面白楽しく描いて欲しいです。ただ、闇雲に「時代劇」と「ラジオ英語講座」を物語に組み込めば良いと言う訳ではないと思うので…


管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★まだ、Amazonのなか見!検索で立ち読みできません!

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

こちらが、NHK連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』オリジナル・サウンドトラックの劇伴コレクション Vol.1となります。

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

この「ジャズ・アルバム」は劇中を彩る多彩なオリジナル・ジャズ・ナンバーを中心にトラッド・ジャズ編とモダン・ジャズ編の2枚に分けてたっぷり収録。
作曲・プロデュースは、NHK「うたコン」の指揮者にして米米CLUBのメンバーとしておなじみの金子隆博。演奏はジャズ界のレジェンド北村英治と渡辺貞夫をスペシャル・ゲストに迎え、米米のホーンセクションBIG HORNS BEE、関西のジャズメンら豪華メンバーが集結。クールでホットなプレイを繰り広げます。

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!

★Amazonのなか見!検索で立ち読みできます!

管理人・みっきーが お薦めする商品を、Amazonと楽天市場から安心して ご購入して頂けます!


 

〔お願い〕
読者の皆様も大変な状況とは思いますが。コロナ禍で仕事激減の折、勝手なお願いで恐縮でございますが、Amazon楽天市場からお買い物する際は、当ブログのリンク経由で買って下さると、皆様のおかげで私にポイントが貯まる上に、何よりもブログを書き続けるモチベーションアップになります。引き続き、皆様のご協力をお願い申し上げます。 m(_ _)m


「楽天市場」からのおすすめ商品や企画


「Amazon」からの最新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  https://director.blog.shinobi.jp/Entry/16533/


【これまでの感想】

第1週『1925-1939』
1 2 3 4 5 
第2週『1939~1941』
6 7 8 9 10 
第3週『1942-1943』
11 12 13 14 15 
第4週『1943~1945』
16 17 18 19 20 
第5週『1946~1948』
21 22 23 24 25 
第6週『1948』
26 27 28 29 30 
第7週『1948-1651』
31 32 33 34 35 
第8週『1951-1962』
36 37 38 39 40 
第9週『1962』
41 42
妄想第1回『るいのための貯金』
妄想第2回『算太が町にやって来た』
第10週『1962』
43 44 45 46 47 
第11週『1962-1963』
48  49 50 51 52 
第12週『1963-1964』
53 54 55 56 57 
第13週『1964-1965』
58 59 60 61 62 
第14週『1965-1976』
63 64 65 66 67 
第15週『1976-1983』

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第68回

「1976-1983」内容るい(深津絵里)が福引きで当てたラジオが、大月家にやって来た。英語教室に通いたいというひなた(新津ちせ)に、るいは、毎朝、ラジオで放送されている英語講座で勉強するように提案する。錠一郎(オダギリジョー)のアイデアもあって、るいが買ってきたテキストを手に、勉強を始めるひなた。そしてある日。。。敬称略作、藤本有紀さん演出、橋爪紳一朗さん強引にでも、繋げたいのだろうから。...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2025年 01月 【3件】
2024年 12月 【53件】
2024年 11月 【62件】
2024年 10月 【62件】
2024年 09月 【41件】
2024年 08月 【53件】
2024年 07月 【69件】
2024年 06月 【75件】
2024年 05月 【85件】
2024年 04月 【75件】
2024年 03月 【62件】
2024年 02月 【79件】
2024年 01月 【58件】
2023年 12月 【63件】
2023年 11月 【69件】
2023年 10月 【56件】
2023年 09月 【63件】
2023年 08月 【78件】
2023年 07月 【62件】
2023年 06月 【61件】
2023年 05月 【76件】
2023年 04月 【54件】
2023年 03月 【67件】
2023年 02月 【79件】
2023年 01月 【86件】
2022年 12月 【73件】
2022年 11月 【64件】
2022年 10月 【78件】
2022年 09月 【67件】
2022年 08月 【74件】
2022年 07月 【68件】
2022年 06月 【58件】
2022年 05月 【78件】
2022年 04月 【68件】
2022年 03月 【78件】
2022年 02月 【64件】
2022年 01月 【82件】
2021年 12月 【91件】
2021年 11月 【108件】
2021年 10月 【94件】
2021年 09月 【69件】
2021年 08月 【84件】
2021年 07月 【88件】
2021年 06月 【82件】
2021年 05月 【98件】
2021年 04月 【86件】
2021年 03月 【91件】
2021年 02月 【94件】
2021年 01月 【85件】
2020年 12月 【80件】
2020年 11月 【91件】
2020年 10月 【88件】
2020年 09月 【89件】
2020年 08月 【99件】
2020年 07月 【89件】
2020年 06月 【79件】
2020年 05月 【101件】
2020年 04月 【86件】
2020年 03月 【88件】
2020年 02月 【83件】
2020年 01月 【83件】
2019年 12月 【89件】
2019年 11月 【88件】
2019年 10月 【89件】
2019年 09月 【71件】
2019年 08月 【89件】
2019年 07月 【70件】
2019年 06月 【84件】
2019年 05月 【87件】
2019年 04月 【75件】
2019年 03月 【93件】
2019年 02月 【90件】
2019年 01月 【91件】
2018年 12月 【65件】
2018年 11月 【83件】
2018年 10月 【89件】
2018年 09月 【70件】
2018年 08月 【95件】
2018年 07月 【89件】
2018年 06月 【86件】
2018年 05月 【84件】
2018年 04月 【84件】
2018年 03月 【84件】
2018年 02月 【80件】
2018年 01月 【79件】
2017年 12月 【72件】
2017年 11月 【93件】
2017年 10月 【88件】
2017年 09月 【82件】
2017年 08月 【93件】
2017年 07月 【96件】
2017年 06月 【76件】
2017年 05月 【97件】
2017年 04月 【91件】
2017年 03月 【90件】
2017年 02月 【92件】
2017年 01月 【80件】
2016年 12月 【70件】
2016年 11月 【96件】
2016年 10月 【96件】
2016年 09月 【73件】
2016年 08月 【84件】
2016年 07月 【90件】
2016年 06月 【64件】
2016年 05月 【83件】
2016年 04月 【98件】
2016年 03月 【95件】
2016年 02月 【103件】
2016年 01月 【90件】
2015年 12月 【83件】
2015年 11月 【107件】
2015年 10月 【90件】
2015年 09月 【85件】
2015年 08月 【98件】
2015年 07月 【93件】
2015年 06月 【74件】
2015年 05月 【90件】
2015年 04月 【73件】
2015年 03月 【95件】
2015年 02月 【103件】
2015年 01月 【105件】
2014年 12月 【88件】
2014年 11月 【101件】
2014年 10月 【93件】
2014年 09月 【73件】
2014年 08月 【93件】
2014年 07月 【87件】
2014年 06月 【82件】
2014年 05月 【95件】
2014年 04月 【87件】
2014年 03月 【79件】
2014年 02月 【80件】
2014年 01月 【81件】
2013年 12月 【69件】
2013年 11月 【85件】
2013年 10月 【82件】
2013年 09月 【58件】
2013年 08月 【76件】
2013年 07月 【75件】
2013年 06月 【71件】
2013年 05月 【95件】
2013年 04月 【76件】
2013年 03月 【65件】
2013年 02月 【62件】
2013年 01月 【70件】
2012年 12月 【75件】
2012年 11月 【80件】
2012年 10月 【71件】
2012年 09月 【60件】
2012年 08月 【68件】
2012年 07月 【73件】
2012年 06月 【68件】
2012年 05月 【71件】
2012年 04月 【61件】
2012年 03月 【64件】
2012年 02月 【71件】
2012年 01月 【78件】
2011年 12月 【78件】
2011年 11月 【94件】
2011年 10月 【75件】
2011年 09月 【71件】
2011年 08月 【71件】
2011年 07月 【72件】
2011年 06月 【67件】
2011年 05月 【77件】
2011年 04月 【65件】
2011年 03月 【83件】
2011年 02月 【96件】
2011年 01月 【78件】
2010年 12月 【37件】
2010年 11月 【52件】
2010年 10月 【64件】
2010年 09月 【48件】
2010年 08月 【54件】
2010年 07月 【52件】
2010年 06月 【49件】
2010年 05月 【48件】
2010年 04月 【48件】
2010年 03月 【52件】
2010年 02月 【47件】
2010年 01月 【52件】
2009年 12月 【58件】
2009年 11月 【67件】
2009年 10月 【54件】
2009年 09月 【74件】
2009年 08月 【61件】
2009年 07月 【54件】
2009年 06月 【57件】
2009年 05月 【55件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【60件】
2009年 02月 【51件】
2009年 01月 【48件】
2008年 12月 【49件】
2008年 11月 【44件】
2008年 10月 【41件】
2008年 09月 【44件】
2008年 08月 【41件】
2008年 07月 【40件】
2008年 06月 【38件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【40件】
2008年 03月 【44件】
2008年 02月 【37件】
2008年 01月 【37件】
2007年 12月 【25件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【37件】
2007年 09月 【2件】
2005年 01月 【9件】
'); } //--> 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: