こうめちゃんが保護された時のお話を
思い出しながら、眺めていました。
こうめちゃん、小さいお手手で
太~い赤い糸を
一生懸命掴んだんですよね。
可愛いなぁ。。。かわいい。
さとぴーさんが入院されて お忙しいでしょうね
早い回復 お祈りしています!
今日はちびっこ こうめたんで癒されます♪
それと 家のへっぽこADSLパソコンは ご機嫌ナナメな時がありまして より遊びに来れるように(部室にもお伺いしたいし)
ブログにリンクさせていただきたいのですが良いのでしょうか?
コメント寄せてらっしゃる方のブログにも 沢山リンクしてあったので いいですかね!?いいですよね???
失礼!リンクさせていただきます~すみませんっm(_ _ )m
ろーずまりーさん、遠慮しないで、ゆっくり休んでください。
さとぴーさんのご様子はいかがですか。パートナーの調子が悪いときは、やっぱり元気にはなれないものだし。
心優しいろーずまりーさんだから、傷もつきやすいですよね。
昨日のしふぉんさんのお言葉、私の心にも響きました。
このアドバイス、効きそうですよ。
こんにちは
ローズマリーさん
こんなにかわいかったんですねー
こうめたん
三毛できじみたいな柄なんですよねー
かわいいかわいい

いつもいっぱい記事かいてもらってるんで
たまにはお休みされてもいいとおもいますよー
ゆっくりしてくださいね
可愛いーーーー♪
いまも可愛いけど・・・・(=^・・^=)
☆ローズマリーさん♪
無理しなくていいんだよ!!!
更新しなくても・・・ポチポチしますよ♪
そして・・・大事な4(=^・^=)ズ!の為に一日でも早く元気になって下さい!
サトピーさんも一日も早く退院することを・・・東北の空の下で祈ってます♪
こうめたんの 頭が・・・・・
で でっかくなった~
うー うー
あっ 子どもの時か・・・・・
(;・∀・)ハッ?
いつも楽しく拝見させていただいております
私は、ペルシャとチンチラと公園猫ちゃんだったMIXちゃんと暮すものです。 保護活動もこじんまりとしております…‥『こはる日和』に集う皆様の多くは、とても温かい方々がいらっしゃって心休まる憩いの場です……。ローズマリーさんの廻りは、とても温かい素敵な人で溢れていて、それは、ローズマリーさん自身のお人柄なのでしょうね
ゆっくりと体を休めていただきたいです。
そして元気になったらブログで“あ温めて下さいね”
ほんとにかわいい^^
こんな小さな体でがんばってお外で生き抜いていたんですねぇ
今ではふっくらして、すっかりお姉さんですもんね^^
しんどいときはゆっくり休んでくださいね
更新されててもお休みでもどちらでもろーずまりーさんを応援しているのでポチっとしますよ
こうめたん、可愛い!
こんなに可愛かったっけ? なんて失礼なことを思って
しまいました。ごめんね、こうめたん。
ずいぶん大きくなったのね。
ろーずまりーさん、ゆっくり休んでくださいね。
休んでもらうと安心できます。
今日のこうめたんの写真で十分更新したようなものです。
さとぴーさんもお大事にね。
先日のメールの件ですが、ご主人様の名前に敬称をつけないですみませんでした。
なにしろ初めてのメールなのでお許しくださいませ。
なーんてちいちゃかったんでしょ、こうめたん。
こうして見ると本当に成長を実感しますよね。
ろーずまりーさん、たまには更新もお休みして
ゆっくりゆっくり休養して下さいませ。(^^
ちっちゃーい!でも大きくなってもかわいい!
ローズマリー様。今は可哀そうって気持ちを封印して、猫さんたちと暮らすと大変なことも有るけど、こんな楽しいこともあるんだよって いつも通り まだ知らない人たちに教えてあげて下さいね(^ ^) ちなみに私も教えてもらった一人です。
今、上の自分のコメント見てビックリです。
「ちまたん」じゃなくて「こうめたん」なのです・・・・。
ごめんねーっ、こうめたん。
おやすみなさい☆:*(人´ω`*)
ろーずまりーさん なでなで(ぇ
ネタを考えなきゃ二時間は余計に眠れますかね^m^
私ならこれで立派に更新なんだけど^^;
お休みなのにちっちゃな可愛いこうめたんを見られてラッキー♪♪
最後の写真は 今のこうめたんの片鱗が見られますね
まだ繋がってるオムシも見られたし^m^
ゆっくり寝て元気になってくださいね
はじめまして いつもかわいいねこちゃんに癒されています。
さとぴーのお加減はいかがですか?
さとぴーの入院中は、ろーずまりーさんも大変でしょうが
お身体に気をつけて、また楽しい投稿をまっています☆
ろーずまりーさん、今は辛い時なのよく分かります。
無理しないでくださいね。
さとぴー さん、ろーずまりーさんが元気になられる日を
待っていますよ~。
ちまたん、可愛い+ちっちゃ~い♪
どうぞゆっくり休まれてくださいね。
さとぴーさん、お大事に。
元気になったらまた戻ってきてね。
私もこのところ落ち込んでいますが、少しずつ猫ブログ関係で癒されて快方にに向かいつつあったので、ローズマリーさんの落ち込みは分かります。
同病相哀れむでは慰めにはなりませんが、めんどうを見なければならない子達がいるので、頑張りましょうね。
美味しいものを少し食べると元気になるかも…
こはるちゃん、こちくん、こうめたん、ちまちゃん、、、さとぴーさん、そしてろーずまりーさん 今日はゆっくりおやすみなさい^^
毎日のブログの更新お疲れ様です^^
こうめたん、ろーずまりーさんとこの子になってよかったね!まだまだ子猫の気持ちなのに、妹が出来てすっかりお姉さんだもんね!そして、その調子で、泣き虫のろーずまりーママをなぐさめてあげてね!
私は保護した時にはすでに役8ヶ月過ぎだったので、こんな子猫時代を知らないので、子猫の写真は楽しいですろーずまりーさんありがとう。
ただ「猫が好き」でいいんじゃないのかなぁ
だめ・・ですか?
こうめたん、可愛いですね
ゆっくり休んでください。天気がよければ青空を眺めて、ぽっかり浮かぶ雲に心をあずけてからっぽ。しばらくそんな時間をもってください。
ゆっくり・・・・おやすみなさい。
こうめたん、かわいいっ!べっぴんさん!!
ろーじゅまりー家に来てよかったね~!!!
ろーずまりー様、ゆっくりしっかり休んでくださいね。
夜、ちゃんと食べました?
以前から不眠気味でしたっけ?
それで晩酌しておられるんですよね。
ちょびっとのお酒の力も借りて、よく寝てくださいね。
もちろん、ぽちぽちさせていただきました~(^.^)
意思の強そうなこうめたん


顔なんて呼ばれたことは内緒
ばっさりお休みしてよろしくてよ~
こうめたん可愛ぇー♪
ちっさかったんですね、こうめたん。
立派なレディに育って、ママのろーずまりーさんも鼻高々ですね!
この小さかったこうめたんが 立派なお姉さんニャンコになりましたね~(*^_^*)
私が好きなこうめたんの写真は Keiさんが「旧こはる日和」に投稿されていた泣き虫のこうめたんの写真です。そうそうろーずまりーさんが抱いていらっしゃった・・・ Keiさんのソフト加工もキレイでろーずまりーさんとKeiさんの笑い声が聞こえるような暖かい写真でした(笑) こはるファンの私としてはその後の「こはる姐さん」のモノクロも好きですが・・・ こうめたん、泣き虫のろーずまりーさんに今夜は添い寝してあげてね☆
ああ・・・・・こうめさんだぁ・・
こうめさんが、ろーずまりーさんちの子になったときから
実は、私は、こうめさんにぞっこんなのです。
あの、よれよれ(失礼!)だったこうめさんも、もうすっかりお姉さん・・・
感慨ひとしおです。
ろーずまりーさんの愛情をいっぱい受けて
すくすく育っているんですね。
ろーずまりーさん、無理せず、辛いときはお休みしてくださいね。