大雨大丈夫でしょうか?
お外の子達のことも心配です。何事もないことを願っています。
おかあしゃん猫さん、とらきちさんのブログでは感じませんでしたが、皆さんのおっしゃる通りボタンさんに似ている気がします。お子達もおかあしゃんも元気で良いご縁がありますように😌
ろーずまりーさんのお住まいの佐世保、大雨大丈夫でしょうか?くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
大家族の仲間入りですね?
元気に過ごして欲しいです。猫さんのお母しゃん、ほんとに一生懸命子育てしますものね。ろーずさんの手助けがあれば、すくすく元気に大きくなりますね。
ろーずさんもお体に気をつけてくださいね。
いつも楽しいブログありがとうございます。
他の方もお書きになられてますが、ボーちゃんの面影が。。。
会いに来たのかな??ここなら大丈夫って。
幸せな家庭が見つかりますように。。。
捕獲作業も大変な中、親子猫さんのお世話と本当にお疲れ様です。
お母さんを見た時「あっ」と思いました。
細身の体や面差しがぼたんさんに似ているのです。
子猫さんに触るとすぐに駆け付けるところとか既視感がありました(涙)。
お母さん猫始め子猫さん7匹も幸せになれるように心から応援しています。
佐世保の大雨のニュースに心配しています。
お外のコたちもどうしているのかと・・・。
運転もお気を付けくださいね。
あらら、子だくさん!と思ったら7匹もいたんですね!
まだ幼い顔のおかーしゃんなのに、一生懸命
子育てしているんですね(´;ω;`)
おかーしゃん、もう安心してね。
本当にお疲れ様です。
これはまたお金がかかりますね。
補助金が待てど暮らせどこないのですが、
届いたら些少ですがお送りさせてください。
かわいい赤ちゃんたちのミルク代に!
長崎地方の記録的な大雨をニュースで見ました。
みなさん被害はありませんでしょうか?
お外で生活してる猫さんたちもとても心配です。
えさやりさんのとこへの移動もままならないですよね。
わが家に来るのらねこちゃんも天気の悪い日が続き、えさを食べに来られなかったり。
先日やっと捕獲できた、一年来来ていたのらねこさん、去勢手術とともに腕の傷と目のヘルペスの治療のため入院しています。一週間たつのに傷の縫合あとが治癒せず。
ウィルス検査結果は猫エイズが陽性。リターンはせずわが家にと思います。
わが家の飼い猫との距離をうまくとりながら、室内で猫生を送ってもらおうと考えてますが。不安いっぱいですが。
おかあしゃんもまだ幼いようですが、7にゃんのおかあしゃんなんですね!可愛い子ばかりですね😍
おかあしゃんの授乳ばかりじゃ足りないよね〜。ろーずさんのミルクも別腹で、いっぱい飲むんだよー💓
みんにゃに良いご縁がありますように。
ろーずさん、皆さん
今佐世保は大変な大雨のようですが大丈夫でしょうか?どうか気をつけてお過ごしくださいね!
とらきちさんのブログで佐世保に行ったと言うことで、成長みたかったな、と思ったらローズさんちだったので、ローズさんは大変だろうけど、やった~‼と思いました。
こんな少女みたいな細い見た目で7匹の子持ち、多産!
それでも子を守ろうとする母なんですね。
猫は健気だ。
親子猫さん❤長崎からのリレーでやってきたのですね😆可愛すぎる~😆
おかーしゃん、子だくさん🎵みんにゃ元気にすくすく育ってますね。
おかーしゃん、ここは安心な場所ですよー。
インスタの動画も見ました❤ミルクも奪い合って可愛い~😆
みんにゃに、本当のおうちが見つかりますように。おかーしゃん、きっとどんどんあまあまさんになりますね。
最初数えて5匹か、沢山産んだなーじゃなくて7匹ですか!うちの雌よりずっと小柄なのに(うちのは早々避妊済み猫年齢9歳のお嬢さん?です)お母さん毛並み綺麗で、他のコメント見たら飼育放棄みたいですね。いやあ、産んでしまったら最後まで面倒見ましょう(友人は最初は産ませるといって5匹!生まれてしまい、結局1匹譲渡、残る4匹と親を避妊し自宅で飼っています!個性豊かで可愛いって)
おかーしゃん猫、ぼたんさんを思い起こさせるお顔だちですね。似てます。何となく涙が出ます。
ぼたんさんに似てる♪
みんにゃ、あたたかい家族に迎えられますように。
長崎の皆さん、心配です。
お母さんも子猫さんも可愛い。
お母さんぼたんさんに似てますね🎵
お母さん、首輪してる…(T_T)(T_T)
そして7匹の子猫。
どうしてたった一度の不妊手術ができないのか、もう胸が張り裂けそうです。
一体いつまでこんな狂ったことを
黙認しているのか、
ボランティアに丸投げしてるのか、
行政の長が本腰入れてくれたら違うだろうに。
同じ九州の熊本では殺処分を社会問題として取り組んでくれたのに…。
ローズさん、お腹の中にはいいたいことは
山ほどあるだろうに、、、
そしてそれからTNRって、、、
近くならどんな実労でも厭わず駆けつけたい
思いでいっぱいです(T_T)(T_T)
7匹の子猫さんたちではお母さんの母乳だけでは
やっぱり足りないですよね(。>д<)
リレーでローズさんの所まで来た親子猫さん(^○^)
おかあしゃんが手強いかな(>_<)
捕獲作業も忙しい中お疲れ様ですm(._.)m
子猫の性別はどうだったんでしょう(*^^*)
とらきちさんの保健所の記事で悲しかったです。でも助けてくださり感謝感謝です。遠くからエールを送ります!
おはようございます!
可愛い親子にゃん、これからの成長が楽しみですです!
今日は長崎は50年ぶりの大雨予報が出ています。
どうか被害が出ませんように…
いつもありがとうございます(=^x^=)
Instagramでは判らなかったけど、7匹もいたんですね(;・∀・)おかしゃん大変だ~。
おつかれさまです、搬送と授乳とみなさんたいへんですね(>_<)
7匹とはまた子だくさん!
聡明そうなお顔だちのお母さんねこさんですね。まだ育児が大変な時期でしょうが…ご縁探し頑張りましょうね。応援していますね!