こうめたんが亡くなったこと、今日始めて知りました。こうめたんが大好きだった私なのに、今日まで何をしていたんだろう…。元気玉を送ることもできず、ごめんね、こうめたん。。
でも、生後2か月でひどい状態で発見されたこうめたん、ローズさんに助けられて一緒に暮らした日々はとても幸せだったよね。
後から仔猫ちゃんが沢山出てきても、こうめたんが一番可愛かった。仔猫時代から今に至っても…。
こうめたん、ずっとずっと大好きだよ。。
ちまたん、判るんだね~( ノД`)シクシク…
みんにゃのお骨がある傍で寝ているなんて・・・。
永遠の末っ子キャラのちまたんが最近元気ないみたいで心配です。
ロズマリさんですらショックが長引いていたので、話せない猫さんは尚更かも・・・。
フレフレちまたん(*'▽')
ちまたん、お友達ができるといいね…
寂しさが伝わってきます(泣)
ろーずさん、真夜中に涙腺大崩壊.°(ಗдಗ。)°.
ちまたんだってそうだけど、ろーずさんだってスッゴイ悲しいですね…
涙が止まんねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
写真って素晴らしい思い出づくりですよね
素晴らしくもあり、辛くもあり、過酷でもある
人間の記憶は薄れて行くよ
ちまちゃんの匂いの記憶はずーっとあるんでしょうね
薄れた記憶がまた蘇るようにローズさん
また、お写真
お願いします。
ちまたん・・・一緒がいいよね。空気を感じられるんだよね(涙)。
永遠の末っ子、卒業してみませんか? 年下のコとの添い寝も、いいかもよ。
ちまたんもさびしいんですね。
ここにこうめたんたちがいるのがわかるんですね。
切ないですね。
40日たっても、いまだにこうめたんがいないのが信じられないです。
なかなか受け止めることができません。
ちまたん わかってるのね
淋しいわよね みんにゃなかよしが
虹の橋に行ったんだもの。
ちまたんのお部屋にあさのはさんが
お引っ越しできたらよいけれど
ローズさま お体大丈夫でしょうか
どうかご無理なさいませんように
ちまたん、ろーずさん‥
こうめたんもニャンコ先生もこはるちゃんもきっといつだって
そばにいてくれていますよ。
みえたらいいのにな。。
ちまたん
そこにみんな居るから…。
一緒に居るんだね。
さみしいよね。
ろーずさん。
悲しさ、辛さ、さみしさを
心にためすぎないで話してね。
ちまたんはきっとわかっているんでしょうね。こはるちゃんやニャンコ先生、こうめねーたんがそこに居るってことを…賢い子ですね。
きっと、きっと、一緒にいます。皆んなちまたんのそばに …きっと寄り添ってくれてます。感じるんでしょうね、ちまたんも。寂しくないよって…言ってくれてます。
ちまたん、そこが落ち着くんだね。お空の皆を感じられる大切な場所。ずっと一緒にいたんだもん、寂しくて仕方ないよね。ちまたん、ご飯はちゃんと食べれてる?痩せたな…って凄く心配してるんだ。
ちまたん がんばってるんですね
こうやって ブログを読んでいても
こうめたんが いないのが 信じられないです
こうめちゃんの気配を感じるんでしょうね。
いつも一緒にいたから、姿が見えないのは
寂しいよね。
ひとりで寂しそうにしてるちまたんを
見たら涙が出てきました。
こうめちゃんを失った悲しみが癒えるのは
相当の時間が必要ですね。
ここに行けば、こうめ姉たんに会えるとわかってるんですね☺️ にゃんこ先生、こうめたん、そしてこはるさんが、側に居て寂しくないですねo(^o^)o
そばに居てくれているとわかっていても
しっとりとしたぬくもりが
どうしようもなく、恋しい時がありますね。。。
3ニャン皆、きっと今もちまたんと一緒に居てくれてます。
我が家でも22日前に、15年間、大事に大事にお世話した いそはち というアメショを見送りました。
お骨も(カバーは銀色、ニャンコ先生と同じで嬉しいです^^)あるのに、まだ時々、足音が聞こえたり、気配を感じたりします。
鈍い私ですらそうですから、ちまたんは普通にみんなと一緒にいるんだと思います^^
寂しいですが、こうめたんも我が家の子も、猫さんは皆、お世話係にたくさんの可愛い幸せをくれましたよね。
ただ感謝です。
一番さびしがりでこわがりで甘えたさんのちまたん。
あっという間にみんな、先に逝ってしまって
とてもとても淋しいのでしょうね。
人間は外で人と会って話したり、仕事したりして
気が紛れることもありますが
猫さんはそうはいきませんものね・・・。
4ニャン揃ったかわいいかわいいお写真を見て
涙がぽろぽろ出てしまいました。
私でさえこんな始末ですから、ろーずさん、さとぴーさん、
そしてちまたんの喪失感たるや想像もつきません。
こはるさん、ニャンコ先生、こうめたん、
ちまたんを見守っていてね。
いじらしいですね、ちまたん…
気配や匂いを感じているのかもしれないですね、
よくいたところではなくお骨の近くというところがなんとも不思議です。
お骨が家にあるのですね。もし差支えなければ、
今後どうされるのか、同じ猫飼いの悩みどころですので
ろーずさんの考えを教えてくださると嬉しいです。
(ペット専用のお墓に入れるのか?人間と一緒のお墓を探すのか?
または別の案があるのか?というところです。
ここで発表するのはちょっと・・ということでしたらスルーしてください)
切ないですね…朝から涙が止まりません。ちまちゃんも一生懸命頑張ってるんですね…
ちまたんには、きっとみんなの姿が見えてるんだ…と思いました。
涙涙です😭😭
ろーずさんもですが、ちまたん、365日24時間一緒にいて、こうめたんがお世話したくてDV毛繕いもしたけど、毎日一緒にいることが当たり前になってましたよね。。
こはるちゃん、ニャンコ先生、そしてこうめたんがお空に行って、でもきっとその場所にみんないて、末っ子ちまたんのことを見守ってくれてるんですね。また泣けてきました。
本当に、寂しいのはちまたんも同じですね😭
ちまたん、こうめたんとずっと一緒だったもん
うざいですって言っていても
こうめたんの存在は大きかったね
もう40日経つんですね、
ちまたん、こうめたんの居るところちゃんと分かっていて
一緒に居たいんだよね、ずっとずっと一緒に
その場所はにゃんこ先生もこはるちゃんも居るもんね
皆と一緒にずっと居たかったんだもんね
ちまたんの寂しさを思うと、切ないですね
ベッドの中できっと一緒に寝てくれているよね
ちまたんはきっとそこで、こうめたん、こちびくん、こはるちゃんの気配を感じているのでしょうね…。
でも…目で見て、声を聞いて、肌で感じたいよね😢。
猫さんも人も一緒ですね…。
ちまたんさみしいね…
またDV毛づくろいしてほしいよねおねーたんに
涙出てきます…
ちまたんも毎日がんばっていますね。この表情に切なくなりますね。きっとこうめたんもこはるちゃんもにゃんこ先生も…心配でたまらないはずです。お骨のある場所にいて、畳の上でまるくなっているということは、やはり気配が感じられるのでしょうね。ろーずさんもとても寂しい中で毎日ご苦労様です。残暑厳しいですので、どうかご自愛なさってくださいね。
温かい感情を持ってらっしゃるちまさんとそれを温かく見守られる管理者様をまた天から温かく3猫様が守って下さってる。(^。^)
ずっといい関係でいらした事が伺えますね!
管理者様一家を力いっぱい応援させて頂きますね!
アメリカから、もう10年以上楽しく読ませてもらってます。初コメです。
こはるちゃん、ニャンコ先生を見送って、これから一時の間はこうめちゃんとちまたんのコンビなんだな、って思ってました。そして、突然のこうめちゃんの旅立ち。。。信じられなくて、あれだけろーずまりーさんを愛してたこうめちゃんが居なくなって、ろーずまりーさんの悲しみも計り知れないだろうな、って思い、コメントしたくても出来ませんでした。
猫って、人間よりもそういうこと感じる能力ってあるんじゃないかと思います。そこで昔みたいに4匹一緒にいて、安心できるのかな。。。(涙)ちまたん、健気でかわいいです。。。
みんにゃ優しい幸せ顔でローズさんを見ていますね✨
心がキュンとして涙が出てしまいます
ちまたん(つω`*)
ちまたんは言葉以上に私たちに伝えてくれます。
泣けて泣けて(T_T)
さみしいよね、ちまたん。。。